全56件 (56件中 1-50件目)
明日から12月です 何時まで続くのかこのリハビリは 勿論声が出るまでです 付き合ってくれるスタッフに感謝です 協立のリハビリスタッフは 最後まで付きあってくれるのです 今日は比較的 身体の調子はよい見たい感じです 明日はのびのびです 気を抜かずにまたやろうと思います
2011年11月30日
コメント(0)
プロ野球のアジアシリーズ日本、韓国、台湾それにオーストラリアの代表がアジア一を決めるゲームですソフトバンクはこれまで3連勝していましたが韓国に負けてしまい優勝は出来ませんでした今日で11月も終わり自分の11月を振り返るとなんとか今までと変わらずに過ごせたと思います僕にとっては病気を再発しないようにすごせる事が一番大事なことなのです
2011年11月30日
コメント(0)
残り少ない歯がガタガタです 精一杯気をつけていたのに 年をとるという事はこういう事かと実感しています 歯のことでもう医者に行くのは イヤなのですがそんな事は イっておれないしどうすればよいのか困っているのです 僕の経験からいうと くれぐれも歯は大事です 読んでいる人も大切にしてください
2011年11月29日
コメント(0)
富山県射水市の小杉中の生徒が自殺したという校長は周りに相談しろと言ったといいますでも相談できなかったから自殺したのではないのか教育委員会の指導に疑問を感じますもっとひとり1人の心に寄り添った指導が出来ないものでしょうか周りの友が気づいてあげるような人間関係が出来ていればこんな悲しい事件は防げたのだと思いたい
2011年11月29日
コメント(0)
毎週月曜日は言語の日です 前に比べるとかなりよくなっています 長い間の戦いです もっとよくなるようにしたいのですが 年単位で見て行かなければ駄目なのです いつの日かきっと声が きちんとでるような姿に なればいいいのですが 何時来るのだろうか 来年には その日が繰ればよいのだが
2011年11月28日
コメント(0)
橋下徹とかいうパフォーマンスだけの男に負けた独裁を公約にする奴に負けるとは大阪の町が僕にとっては遠くなりそうです有権者はもっと理性を発揮してほしかった選挙だから、でも悔しい今日の花はユリ科のキチジュウソウです花言葉は祝福です真の意味で国民に祝福の日がくるのはいつの日でしょうか
2011年11月28日
コメント(0)
11月の最後の日曜日です 今では南砺市の福光 にコメや野菜を取りに帰りました 米は新米です イチョウも取つてきました 我家の家計はだいぶ助かっているのです ありがたい事です 相変わらずの田舎ですが 田舎には田舎の よさがある 何故かほっとします
2011年11月27日
コメント(2)
元近鉄の監督、西本氏が亡くなったというチーム内に特定の人をえり好みをしないて゛チームの運営に当たった大正生まれの監督です弱い近鉄や阪急を強くしたことです日本一にはなれませんでしたが別の意味で日本一の監督です冥福を祈るだけです組織全体で目的に当たるという事を成し遂げた人です合掌
2011年11月27日
コメント(0)
ショートステイも年内あと2回です 月の2週と4週は ショートステイです 今ではほぼスタッフの 性格もわかってきました 相性のよい悪いはあるもので こればかりは 仕方のない事なのです でもみんな優しいのです それに助かってます これからもよろしくお願いします
2011年11月26日
コメント(0)
アルツハイマー病の作品です渡辺謙と樋口可南子の演技が素晴らしかった認知症は何故なるのかまだまだ詳しくわかっていません働き盛りの時に発症すると辛いです自分も50代で脳梗塞になり仕事を辞めざるを得ませんでした映画では樋口可南子がかいがいしく主人公の世話をしていましたが実際になった人でなければ分かりませんだいぶ医療も進んできましたが周りの人の理解が必要だとも思います今日はショートステイです
2011年11月25日
コメント(0)
いつも機械浴なのです それがイヤでたまりません 自分はものではないとの思いで そんな思いのお風呂でのぼせました お風呂から上がって何故か横にさせられました のぼせたのですこんな事は初めてです 神さまはこんな意地悪をしてくるとは 思いもしなかつただけに軽いショックを感じました
2011年11月24日
コメント(0)
基本に沿ってリハビリをすることそれが大事のびのびでは基本中の基本に帰るんだの気持ちを持ちながらですエスカルゴからロードウォークまで全部で6つの器具を使いながらリハビリを続けるのです明日の日に続くことを念じながら今日の誕生日の花はヒガンバナ科のネリネです花言葉は幸せな思い出ですささやかな幸せがほしいものです
2011年11月24日
コメント(0)
つくしのスタッフと 環水公園のスタバに行きました 中は休日という事で 小さな子を連れた若いパパとママで いっぱいでした 女子高の生徒だろうか 勉強している子がいました 何もこんな所でしなくてもと思いました 飲んだのはカプチーノです ストローが付いていましたが 飲むのに人の3倍ほどかかりました 甘味がまったくなく あまりうまいとは思えませんてした
2011年11月23日
コメント(0)
落合前監督が昨日、引退会見をしました楽天ファンですがセリーグで好きなのは断固として落合です何だかんだいわれながらきちんと結果を残し中日を強豪にしました基本を大事にしてあくまでもチームを第一にした選手の数々を育てた事そのやり方は人生にも通じるものがあると思います
2011年11月23日
コメント(0)

明日は勤労感謝の日で休みなので今日が訪問リハの日になりました与えられたメニューでいっぱいでした頑張りましたこれからおやつです写真をつけます
2011年11月22日
コメント(0)
近鉄の鈴木投手は中5日でも投げなかったと聞きます自分の成績を優先したのだろうと思いますこんな自分の言しか考えない選手はどれだけその技術が優れていてもチームにはマイナスです岩隈にその匂いがするのですが仮にFAてもアメリカにいけたとしてもそのわがままが心配なのです今日の誕生日の花はリンドウです花言葉は正義です
2011年11月22日
コメント(0)
今日のリハに ケアマネさんが現れた 年末のスケジュールの確認にきた 早いなあと思った 今年もあと40日を残すのみですそ の前にはクリスマスもあるのだが 冬の来訪もすぐです 今日の言語リハは比較的 上手くいったと思います 客感的に見なくては駄目なのですが スタッフはよくなっていいるというのですが 自分では 少しもよくなっているとは思えないのです
2011年11月21日
コメント(0)
結局題7戦までもつれた今年の日本シりーズはソフトバンクが勝ちました秋山浩二監督おめでとうございます今年のシリーズは打てないチームの代わりに投手が素晴らしいピッチングを見せてくれた試合でした落合監督お疲れ様でした今後はどうするのかわかりませんがいつの日にか帰ってきて欲しい8年間で一度も下位にならなかった腕を再び見せて欲しい
2011年11月21日
コメント(0)
松本清張の本を読みました今から40年も前に現代にも通る推理小説を書いている事に驚きます今の時代だと横山秀夫が素晴らしい本を書いていると思いますどちらも良い小説を書いてると思います松本清張のものはまだまだ読まなければならなければなりませんが中央公論社の全集を読んでいます
2011年11月20日
コメント(0)
昨日の中日最小得点゛で勝ちました吉見の好投で勝ちましたこれで3勝です今日の勝ち負けで全てが決まりますできれば落合に勝って欲しい僕の願いです落合監督に胴上げをさせて欲しい彼の生き方がすきなのです優勝してくれよ
2011年11月20日
コメント(0)
三浦友和も年をとったと思いました確か今年で還暦のはすです定年をひかえての役が全然おかしくなかつた仕事一筋の男を演じていましたその妻の役余貴美子もよかつた夫婦のあり方を考えるのにとても役にたちました定年を迎える人にも見て欲しい作品です僕も定年を迎える年だっただけにとても人事たとは思えません
2011年11月19日
コメント(0)
週末の今日は雨です予定していた砺波行きは中止ですおとなしく行動する日になりそうです屋根つきのところしか行けません雨が憎いのです障害者になつてから行動の自由もままならないそんな日々を送っています昨日はカルメンマキの歌を聴きました「戦争は知らない」に感動です昔の歌ですが
2011年11月19日
コメント(0)
明日は半日です それが終わると砺波へ行く予定です 天気がよければですが 食と農を考えるシンポジウムがあります 農業新聞の論説委員が来るのです 二枚舌の現政権により TPPにも参加する事になりそうな 農業の未来に付いて学んでくるつもりです 時間が有ったらあなたもどうぞ 砺波市職業能力開発センターで1時半からです
2011年11月18日
コメント(0)
今日の早朝3時58分に地震があったという富山では震度1ですほとんど感じないくらいの地震です地震のない県の富山でも最近はよく地震があります大きな地震がなければいいのですが昨日の中日ソフトバンクに完封負け福岡で決勝です第6戦で意地を見せて欲しいものです
2011年11月18日
コメント(0)
のびのびです 今朝大きなかぼちゃを見た スタッフがこれは鬼柚子ですと 言ってくれるまでわからなかった 何でも静岡の知人から送られたものだと言う 富山では元の庄川町が 柚子の産地としてよく知られています 何でも北限だとか インフルエンザの注射をしました 効き目は2週間後だとの事でした 医療生協だと組合員は2千円で済む お釣りのお金の中から増資をしました
2011年11月17日
コメント(0)
昨日はソフトバンクが再び勝ちタイになりました実は先日どちらが勝つのかで話題になりましたその時、先に相手が中日といったので仕方なく僕はソフトバンクと言いました僕の本音は落合監督の生き方が好きで中日なのですが旗幟を鮮明に出来ないのです中日に勝ってほしい今日で名古屋が終わります勝って王手をとってください
2011年11月17日
コメント(0)
いい天気だった これからはこんな日が少なくなる こんな日を大事にしなければならない 気候だけは思うようにならない 一日を大切にしていきたい 今日は訪問リハで 硬直する左の方を マッサージしてもらった おかげさまでだいぶ楽になりました ありがたい事です これが混合医療という事になれば 本当に困るのです そういう意味でも 野田総理には 弱い僕らのような者をわかってもらいたい
2011年11月16日
コメント(0)
昨日の日本シリーズソフトバンクの摂津が好投して中日に勝ちましたこれで中日の2勝1敗ですソフトバンクにも少しぐらいはよいところがなくてはシリーズが盛り上がらないおそらく落合が最後には勝つだろうソフトバンクは何故か勝てないのだ今日の誕生日の花はベンケイソウ科のミセバヤです花言葉は静陰です
2011年11月16日
コメント(0)
高校の時電車通学でした今はない加越線でした石動の駅で毎日東京スポーツを買いました教科書は全部部室にありましたそんな訳で学業は知れたものでしたカバンの中はスポーツ新聞だけでしたクラブ活動ももっと真面目にやっていればよかったのにと思っているのてす全てが中途半端なのでした
2011年11月15日
コメント(0)
田中が沢村賞を取りましたこの賞は戦争で亡くなった元巨人の沢村栄ちなんて゛出来たものです勝率勝ち星など7つの基準があるのですが今年は投票の結果日本ハムのダルビツシュに僅差で勝ったものですおめでとう!!来年は今年をうわまわる成績を上げてほししい
2011年11月15日
コメント(0)
言語リハの日なのです 大分落ち着いた 声も出る ぶくぶくも5、8秒まで伸びました とりあえず6秒が目標です 最終的にはもっと伸びることが 大事なのです 行くたびにやることが ふえて行くのです これは僕にとっては よい事なのですが でもやはり辛いのですが やるしかないのです
2011年11月14日
コメント(0)
日本シリーズ前の日に続いてまたも延長戦でしたが中日の連勝似終わりました名古屋での胴上げぐっと近づいたソフトバンクは野球の神さまにあまり合い性がよくない?明日の名古屋での試合で゛どう変わるのか今日の誕生日の花はキク科のダルマギクです花言葉はうたれづよいです
2011年11月14日
コメント(0)
約束でした 午後の2時に 大きなスーパーの前で あいました ラッコで旅行に行ってきたそうです 土産だといって 福井の羽二重を 頂きました 思いもしなかっただけに 嬉しかったそして 来年の日記を買って 家に帰ってきました 人からものを頂くという事 は当人にとってはとても 嬉しい事だと思いました 変な同情でないだけに その心がわかるのです
2011年11月13日
コメント(0)
中学で生徒会長をしていたという琴奨菊心の弱さの克服のために読んだ本がイチローの集中力を高める本人の評価を気にしないで自分の評価で良いんだそれで楽になりました相撲と人間修行が必ず交わるはずだと言う彼に期待します今日の誕生日の花はマツ科ののヒマラヤスギです花言葉はあなたのために生きるだそうです
2011年11月13日
コメント(1)
ショートステイから帰るとき月がすごくきれいでした 今日の話題は日本シリーズです 両方とも投手がよく 和田と小池のホームランで 中日が初戦をものにしました 個人的には落合監督の最後になるわけだから 中日に勝ってもらえればよいと思っていますが ソフトバンクも投手が 良いのでなかなか簡単にはいかいと思います
2011年11月12日
コメント(0)
昨日はDVDを見ました「雨あがる」ですたくさん色々見たけれども一番よい作品だと思います黒澤監督の脚本も良いけどなんといっても山本周五郎の原作が素晴らしい貧しい人たちの暖かさ人間は支えあっていかなくは駄目なんだということを教えてくれました今から11年前の作品ですがいい作品でした今日の誕生日の花はタデ科のミズヒキですおめでたい花だけに花言葉は慶事です
2011年11月11日
コメント(0)
野中の白鳥はだいぶ増えた 前に見たときよりも少なくとも 倍はいた NHKで 初めてのチユウを聞く 何故か懐かしい歌でした NHKもパソコンでラジオ番組が聞けるなど さまざまな取り組みをしている よく聞くのは 深夜便とラジオ文芸館です これからも皆さんの 公共放送として 楽しい番組を流して欲しいものである
2011年11月10日
コメント(0)
野田総理に言いたい国民にきちんと説明しないでTPPに参加しないでくださいそんなにアメリカが怖いのて゛すか考えるのは日本の国民の事なのに自給率の問題にしてもよくわからないまま財界のおっしゃるとおり進めるのですか日本をこれ以上滅茶苦茶にしないでください
2011年11月10日
コメント(0)
水曜日は訪問リハの日ですいつも来るスタッフの人と歩行訓練です訓練といつても机の周りを歩くだけなのですが左足が動きますそれに感動してしまう僕なのです全然まったくよくなっているのかわかりませんそれでも歩けるという事は素晴らしいと思います
2011年11月09日
コメント(0)
大企業のオリンパスが不正な決算を行っていたという前の社長が今の経営陣を訴えているというオリンパスといえばカメラなどの商品て゛優良企業だ思ってました何でもバブルの時の財テクが足を引っ張ったらしい目に見えない形のバブル等に突っ込むからだと思います地道に業務を遂行していればよかったのに
2011年11月09日
コメント(0)
今日のリハビリで杖を使っての歩行訓練です 初めて狭いマツトの周りを歩きました スタッフと一緒です 初めての事だけにうれしかった これからも頑張って歩くのです 遠い未来に歩けるかもしれません 右によらなければ もっと歩けるかもしれません 考えは少なくとも右ではないのですが まっすぐに歩いてみたい
2011年11月08日
コメント(0)
今日は立冬ですそろそろあまり好きではない冬がやってきます富山で昔に比べると雪は降らなくなりましたがそれでも雪はいやです行動が制限されるからです出来るならあまり降らないでほしい今日の誕生日の花はユキノシタ科のダイモンジソウです花言葉は自由です昨晩は昭和35年1960年の歌を聞きましたアカシヤの雨がやむ時月の法善寺横丁などをききましたまだ幼いはずなのにしっかりと覚えているのは何故なのか
2011年11月08日
コメント(1)
今日は一日中寒い日でした 言語リハであった事を報告させてもらう 横になっている時には声がよく出ているのです 座るとよく出ないのです 限界ではありません 僕の中で巨人が意地悪をしているのです もう一回りがんばれと叫んでいるのです それがわかっていても声が出ないのです いい加減に巨人よどこかにいってくれ 責任は追求しないから
2011年11月07日
コメント(0)
落合監督の中日が優勝しました個性派の勝利です名選手は必ずしも名監督にあらずの言葉を吹き飛ばしましたたいした男ですヤクルトは後一本が出ずに負けてしまいました健闘ぶりは決していじける事なく他のチームに自信を持ってもよいと思います日本シリーズが楽しみです今日の花はキク科のノコンギクです花言葉は指導です落合監督にピッタリの言葉だと思います
2011年11月07日
コメント(0)
今日は朝から雨です 折角の日曜日なのに気がめいります 朝から協立病院のまつりに出かけました 歌声はソレイユというなの女性4人グループです おなじみの歌をたくさん歌ってくれました その後インフルエンザの記念講演がありました とにかく雨で一日がつまらない日になりました やっぱり晴れのほうがいい
2011年11月06日
コメント(0)
昨日の晩宮部みゆき原作の「火車」を朝日放送で見ました彼女の本は短いものを少し読んだだけです現在の社会の矛盾を鋭く描いたものでしたサラ金が大量消費という名前のもとにはびこっている時代への警鐘たと思いますマスコミでは今もサラ金の広告が多くでていますその裏で泣いている人がどれだけいるのかと考えた作品でした原作本を図書館で借りたいと思いますクライマックスシリーズソフトバンクは強かったセリーグは中日が勝つのでしょか弱いヤクルトの応援をしているのですが今期は無理のようです
2011年11月06日
コメント(0)
図書館に行きました 借りた本は5冊です 松本清張の黒い画集 横山秀夫の看守眼 真山陣のブライト 読んだかもしれないのですが 風見梢太郎の浜風受くる日々 西村京太郎の死のスケジュール天城峠です 天気予報の予想どおり 2時過ぎに雨が降ってきました 雨の降る前に図書館に行けてよかつたです
2011年11月05日
コメント(0)
クライマックスシリーズセリーグはヤクルトの頑張りに期待したいパリーグはやはりソフトバンクが少し抜けているやっぱり強い本番で弱いのは何故なのかわからない予想と違うのが野球の面白さです今日の誕生日の花はキク科のマリーゴールドです花言葉は生きると友情です今日はお昼から図書館に行くつもりです
2011年11月05日
コメント(2)
今朝のブログで山口誓子と高浜虚子を間違えたかもしれない普段から俳句などとは無縁の生活をしているものですから御免なさい定期検査の日でした知り合いのNさんにあいました彼女は初期のガンで6時間の手術だったとの話しです耐えられないと思いますそんな長い時間に耐えるとは僕なら無理だと思います強いなあとつくづく小柄な彼女のパワーに感動しました
2011年11月04日
コメント(0)
今日の誕生日の花はタテ科のイヌタデです別名アカマンマです花言葉はあなたのために役立ちたいです今年もあと60日をきりました格別な事はしないでおこうと思います少しぐらい部屋がちらかっていても生活ができればいい山口誓子の歌にこぞ今年棒をつらぬくようなものにあるようにたった一日でそんなに変わることは無理です
2011年11月04日
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)
![]()

