全22件 (22件中 1-22件目)
1

(今年はたくさん採れました 魔除けにもなるそうです)今日で10月もおわり世の中はハロウィーンいつも通り言語リハビリにいきました頭上げのトレーニングそして言語のNさんにからだをゆるめてもらう仕上げの発声なにかしらの成果はあがっているけれどあいさつができるくらいほんとうによくなるのだろうかこれからのことを考えると不安ばかりでもがんばるのみです
2016年10月31日
コメント(1)

2003年にけんせいきょうさんのデイサービスができたそうです13年間 生協としてふくしの施設を運営できてすばらしい10月最後の誕生イベントということで餅つき大会ぼくも参加しました職員さんといっしょに杵を持ってヨイショの掛け声で7回お餅をつくことができた!杵でつくのはなんねんぶり?たぶん息子たちが小さいころいえの納屋でやって以来かも感激 とてもうれしかったですつきたてのお餅 ぺろりと完食おせわありがとう
2016年10月30日
コメント(1)

埼玉福祉会発行読書きろく山本周五郎の大活字本藩の騒動にまきこまれた浪人のはなしなかなかおもしろかった文庫本もよみますが大活字がいちばん目にらくですもっとあたらしい作品もふやしてほしいと図書館司書さんにおねがいしましたけっこう要望があるそうです
2016年10月28日
コメント(0)

スポーツ報知プロ野球日本シリーズ第4戦最後まで波乱含みの接戦中田&レアード(ことしのパリーグホームラン王)のアベック弾で日ハムが勝利これで2対2のタイにもちこんだファイターズも神がかっているパを応援しつつも広島カープを優勝させたい気持ちもはんぶん二股状態どちらにしてもおもしろい流れになっている本日注目の第5戦 札幌ドーム
2016年10月27日
コメント(1)

http://www.rakuteneagles.jp/23歳おめでとうございます!!おとなり石川県小松市出身の右腕2012年プロ入りしてからずっと応援しています手術リハビリのりこえて1軍復帰ほんとうにすばらしいいつも勇気をありがとう来季も活躍期待しています!
2016年10月26日
コメント(0)

(オレンジのミニバラ ケアマネさんからいただきました)本日はY先生の定期受診最近はあまり薬をのまなくてもなんとかねむれている特別なことはなにもしていないのだが「いろいろ心配なことはあってもちゃんとじぶんのしたいことが出来ているというのはすごいこと一喜一憂せずこのまま様子をみていきましょう」先生から応援のことばなにかほっとして元気がでたまだまだがんばろう
2016年10月26日
コメント(0)

(カラスウリの実)くやしいとしか言えない富山県議補欠選挙野党統一候補オールとやま県民連合世話人星野富一さんおよばず短期決戦のなか、善戦健闘ほんとうにおつかれさまでした自民党県議の政務活動費不正に端を発した辞任ドミノみんな不正に怒っていましたでもこれだけ世間を騒がせたわりに低い投票率まだまだぼくら市民のちからがたりなかった自民王国の組織力資金力富山県議会で自民党の議席がふえる結果になってしまいざんねんです自民党はけっして百条委員会設置をいわなかった「これで信任された」とはいえないぼくはそうおもいますまだまだがんばろう
2016年10月24日
コメント(1)

(障害者は10年早く後期高齢者医療制度に入ることになっているそうです)おかげさまで10月22日満65歳になりました2005年脳梗塞大発作医者からは「一生寝たきり」とそのじぶんがなんとかここまで生きてこれました一日たりともひとりでは生活できないたくさんのひとに支えられています主治医のY先生リハビリ・介護の専門家のみなさんそしてつれあいや家族感謝しかありませんほんとうにありがとう!1日おくれでささやかなお祝い
2016年10月23日
コメント(1)

父の三回忌があり南砺市へかえりました高齢の母や伯母さん 弟妹たち県外にいる4番目の弟も元気でしたみんなに会わせてくれた父に感謝ぼくにとってはおやじの存在は「偉大」としかいえないひとのきもちをよく聞いてじぶんの考えをけっしておしつけずそしてちゃんと一家をささえて引っ張っていたすこしでもそんなおやじに近づきたいとおもってきましたこの歳になってもまったく精進がたりないのですがあたたかく見守っていてください
2016年10月22日
コメント(1)

文藝春秋 単行本読書きろくことし7月に発売されたほんですたくさんのヒット曲をうみだしたことで知られる作詞家 阿久悠氏生前26年7か月間つづけていた日記が存在するというその膨大な記録をかれの身近なひと達がひとつひとつ読み解きまとめたほんです河島英五「時代おくれ」のエピソードや幼少時の敗戦体験など さまざまな社会背景にも触れられていてなかなか読み応えがありました
2016年10月20日
コメント(0)

http://www.rakuteneagles.jp/2016プロ野球ドラフト会議楽天イーグルスの1位指名横浜高校の藤平尚真投手千葉出身の右腕中学3年でU-15(15歳以下)日本代表に選出即戦力としておおいに期待したい注目の創価大・田中正義投手の交渉権はソフトバンクが獲得
2016年10月20日
コメント(1)

富山市第一選挙区県知事選挙と県議会の補欠選挙ゆうがた家族といっしょに市役所へ期日前投票をしてきました自民党王国とやまでのおごり特権意識その上にあぐらをかいてきた石井県政一連の政務活動費不正事件発覚はその端緒もういいかげんにしてもらいたい!口先だけの「クリーン宣言」など信用できるか真相究明の百条委員会設置をきちんと公約している候補者を選択して県民市民のための県政をとりもどそうぼくはみんなの会知事候補 こめたに寛治さん野党統一県議候補 星野富一さんに投票してきました
2016年10月19日
コメント(0)

朝からすっきり快晴たのしみにしていたみずはし診療所の健康まつり 参加できました餅つき大会や模擬店をみてあるく私服の職員さんもなかなかよいふるまい餅と豚汁をいただくおいしく食べられました以前リハビリでせわになったNさんやTさん、Oさんに会うひさしぶりの再会うれしかったです手品やK先生のサックス演奏も聴けました実行委員会のみなさんおせわありがとうおつかれさまでしたまた元気で参加できるようリハビリつづけたいとおもいます
2016年10月16日
コメント(1)

(大野屋さんの名物 三角どらやきを買いました)今日はすっきり晴れました絶好のドライブ日和シャキシャキのリハビリなかまと外出会にさんかしました目的地は岩瀬の大野屋さんあまり外出会には参加しないのですが今回は大好物の甘いもの三角どらやきを買いに行くのでエントリーしました天気もよくてたのしかったですRさんありがとうせわになりましたスイーツ目的限定ならまたやってほしい
2016年10月11日
コメント(1)

CS ファーストステージロッテ敗退 残念初回 清田選手の先制ホームラン2試合連続!宿敵?ながらあっぱれこのいきおいで勝ってほしかったロッテ打線の喰らいつきおおいに楽天は学ばねばならない来年こそはいくぞCS!http://www.marines.co.jp/
2016年10月09日
コメント(1)

新日本出版社 単行本本日発売不破哲三氏の新著を楽天ブックスで注文しましたことし5月に参加した「宮本百合子文学を語るつどい」の講演や水上勉氏など著名人との対談も収録されているとのことたのしみにしています
2016年10月08日
コメント(0)

古いはなしをしますぼくのうまれた福野には当時5つの小学校がありましたぼくは野尻にある北部小学校へ通学こどもの足で30分以上かかっていたとおもうしばらくして小学校統合がきまり中学校の校舎と交換することになりました冬になるとその校舎のうらにはいつも雪がたくさんありました日陰で3月頃までのこっていた記憶がありますぼくはよくおやじのバイクでいっしょにその雪をとりにいきました家の商売(さかなや)のかんけいで氷が貴重だったころのはなしおやじの背中はとても大きかったですもうすぐ3回忌
2016年10月07日
コメント(1)

(前任のST・Kさんからのおみやげ いつもありがとう まだ食べていない)担当者会議がありましたぼくのリハビリや介護のことでいつもせわになっているプロがあつまって話し合いです急にきまったのに全員参加ぼくのからだの状態なかなか夜ねむれないことみんないろいろ心配してくれました感謝しかありませんそれをなかなか受け止めきれないぼくですいまはこれしか書けない
2016年10月04日
コメント(4)

(草むしりをしたらあちこちにイヌタデのはな)言語リハビリの月曜日担当のNさんといつものメニューあたまがすごくおもくぜんぜんあげられなかった発声も不調なままに終了ずっとおなじところをぐるぐるまわっているじぶんはたしてこれでよいのか
2016年10月03日
コメント(0)

ライブドアニュースより10.2 ホークス戦 今季さいごのホームゲーム 7対0で快勝エース則本きっちりよい仕事をしてくれた藤田のヒットから打線がつながり先制 最終盤へ松坂大輔の復帰登板 4連続四死球5失点 大乱調彼ほんらいの投球ができないままに自滅した形になってしまった松井稼頭央との対決ファンにはうれしい場面も用意されていたのに残念としかいえないもう一度ほんとうに復帰した姿の松坂を観たい気がする できればCSでリベンジしてほしい
2016年10月03日
コメント(1)

www.rakuteneagles.jp/昨日のオリックス戦ひさしぶりのホームゲーム安楽が8回まで1失点の好投打線先発全員安打ウィーラーの27号もでた気持ちのよい勝利!!安楽は今季3勝目彼の実力なら来季はもっともっととれるはずがんばれ
2016年10月02日
コメント(1)

日本福祉用具供給協会10月1日 福祉用具の日昨日いつもせわになっているレンタル業者さんが定期点検にきてくれました車イス 介護ベッドマットレス段差解消のスロープぜんぶ1割の自己負担でかりていますこの10年ちかくのリハビリ在宅生活福祉用具なしには1日もなりたたないありがたいことですところが介護保険制度連続改悪によって財務省は福祉用具レンタルにつき要介護2以下の利用者は「原則自己負担」「保険給付の割合を大幅に引き下げる」と提案しているアベソウリ障害者 高齢者のいのちづなをうばわないで下さい改悪にはだんこ反対です!!
2016年10月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1