彼岸の入りの今日
とてもいい天気です
水橋の図書館へ行き
本を4冊借りてきました
借りた本は
富山県出身の落語家
立川志の輔の
ふしあなから見た
「志の輔らくご的こころ」
東野圭吾の「交通警察の夜」
谺健二の「恋霊館事件」
遊川和彦の
「さとうきび畑の唄」4冊です
いま読んでいる本は
横山秀夫の「64」です
松本清張の 「黒皮の手帖」も
読まなければならないし
なかなかこれで忙しいのです
「政治に希望はある 小池晃対話集」 2019年07月13日 コメント(2)
国権と民権 人物で読み解く 平成「自民… 2018年11月22日
「山が見ていた」新田次郎 2018年11月14日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
鉄人騎士。さん
New!
ナイト1960さん
小野寺秀也さんサイド自由欄
フリーページ