

昨日リハビリが終わったあと
午後から講演会に参加しました
安倍「成長戦略」について
「日本産業と地域経済は
どこに向かうのか」
講師は渡邊眞一さん
(富山県 AALA
武器輸出三原則廃止により
経済の軍事化が進んでいるという
安倍首相の原発・兵器の
トップセールスで外遊先へ
同行する軍需関連企業の
かずがはんぱでなくなっている
歴代首相にはみられなかった異常さ
この実態はまったく報道されない
「積極的平和主義」のしょうたい
また地域経済のもんだいでは
森雅志富山市長のすすめる
「コンパクトシティ」について
「働く・暮らす」がなく
「集まる」こと だけの考え
中心部にだけお金をかけていると
つねづね感じていたので
この分析もなるほどと思いました
「安倍三代」 2019年08月02日
国はこの法律を使えない!民意無視の沖縄… 2018年11月02日
51年目の"戦争責任"~強制連行と日本企業~ 2018年11月01日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
ナイト1960さん
New!
鉄人騎士。さん
小野寺秀也さんサイド自由欄
フリーページ