

アベノミクス司令塔であった
甘利経済再生相の辞任会見
聞いていて「秘書の監督責任」と
いうことばかりが印象にのこった
かるがるしく「矜持」ということばを
つかってほしくないとおもう
われわれ庶民には50万円の現金
日常的にまったく縁がない
なぜこういうことがおきるのか
はっきり解明するべき
繰り返される政治とお金のもんだい
政治不信を倍増させてきた罪はおおきい
政党助成金はなんのためだったか
その結果として
政治離れ 無関心 低投票率
これさいわいとばかりに
くらしやいのちにかかわる予算
どんどんけずられているという実態
アベソウリの責任は大きい
社会保障と税の一体改革
亡国のTPP 国民総背番号制
どれもこれも
甘利大臣が率先してすすめてきたこと
こくみんにとっては 百害あって一利なし
「安倍三代」 2019年08月02日
国はこの法律を使えない!民意無視の沖縄… 2018年11月02日
51年目の"戦争責任"~強制連行と日本企業~ 2018年11月01日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
ナイト1960さん
New!
鉄人騎士。さん
小野寺秀也さんサイド自由欄
フリーページ