すごーっ

黒目が大きくて可愛いらしい顔をしている反面哀愁が漂い何かしてあげたくなるが内面は凛としているので結局何も出来ず仕舞な僕・・・

そんな子に感じました。

全然人形とか分かりませんがとても感慨深い表情していますね。 (2009.10.24 22:46:54)

きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.10.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
91024人形UP

91024人形立ち姿


山散策に行かず、家事も手抜きして、コツコツ手を動かして出来上がった作品のひとつ『和人形』です。

かつらとガラスの目以外は元型からの制作。

何とか人形展に間に合いそうです。

ここで宣伝・・・。

     にんぎょうちょうの『人形市』
     11月9日~11日までの三日間
     10:00~19:00
     東京都中央区日本橋人形町商店街大通り
     交通 地下鉄日比谷線人形町駅



テントはナンバー30番、『工房・紗綾(SAYA)』。(友人の工房です)
私の作品は和人形3体、洋人形3体、他に友人の作品のピエロや創作人形が並びます。
ほとんど終日テント内に詰めております。

今日は気分転換のため御山に行きたかったのですが、車検で車がなくて・・・。

先ほど戻ってきたので、仲間の皆さんのきのこ状況報告次第では、気が向いたら明日あたり出かけたいと思っています。
でも、なんだか雨になりそう・・・。

仲間達が歩いた後では、収穫見込めないかしら・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.24 18:58:38
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人形市に出展(10/24)  
あ!
キコさんがいるぅ

ドキ!

キノコはむぅぅぅぅ
激渋ですよ。

採れていないのである意味見つかります。
(2009.10.24 19:08:02)

Re:人形市に出展(10/24)  
花水木 さん
解かりましたよ、キコさんの秘密が・・・
やや目線は下向きで、口元は引き締まり
「松茸めっけ~」って可愛く、小さくガッツポーズ。
こんな感じで大物を採るんですね。

ジョンリーさんと同じく、私も見た瞬間に
「あ、キコさん」って思いました。 (2009.10.24 20:57:52)

Re:人形市に出展(10/24)  
去年と少し雰囲気が変わってきているような素人目印象です。
撮る角度によって印象が違うんでしょうか。
平日なんですよね。それが問題...
明日は、人形作り頑張ったご褒美が有るかもしれませんよ。 (2009.10.24 21:34:23)

Re:人形市に出展(10/24)  
里山遊記  さん
キリッとした表情で、皆さんが言うとおりキコ姉さんそのものって感じです。
仕事が出来そうな顔立ちですね。

人形作りに根詰めてお疲れでしょう。
カラマツシャワーを浴びに行かれるといいですよ。 (2009.10.24 22:00:17)

Re:人形市に出展(10/24)  
ねこまンま  さん

キコさんの人形!!  
笠松泰洋 さん
素晴らしい人形ですね。人形って魂があるみたいでいつもちょっと怖いのですが、それ以上に美しいですね!うまく時間を作って人形市見に行きたいです。キノコも月曜なら行けますよ!! (2009.10.25 12:01:50)

Re:人形市に出展(10/24)  
コクワ さん
とってもステキなお人形。
着物の色と柄もいいですね。
キコさんは器用なんですね。
私は不器用でダメです。
作るという作業はキライではないのですが、中学生の時にライオンのぬいぐるみを作ったら「まあ、可愛いサルのぬいぐるみ」っと褒められて、人形作りは諦めました(笑) (2009.10.25 12:58:37)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
ジョンリーフッカーさん
>あ!
>キコさんがいるぅ

>ドキ!

>キノコはむぅぅぅぅ
>激渋ですよ。

>採れていないのである意味見つかります。
-----

似ていないと思うのですが・・・。

今日のきのこ・・激激渋でした。
鹿を見て、紅葉を眺めて帰ってきました。
何しろ・・雨降っていたのです。
晴れ女の私も、雨トリオには叶いません。(この場合、コメツガさんは気持が御山にあったのです)
(2009.10.25 19:00:39)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
花水木さん
>解かりましたよ、キコさんの秘密が・・・
>やや目線は下向きで、口元は引き締まり
>「松茸めっけ~」って可愛く、小さくガッツポーズ。
>こんな感じで大物を採るんですね。

>ジョンリーさんと同じく、私も見た瞬間に
>「あ、キコさん」って思いました。
-----

え~っ  自分では全然似ていないと思いますよ。
子供の頃こんな顔になりたかったのです。
でも、実際の私は能天気な子供でした。

マツタケ見つけた時は、喜びをどう表現していいか分からない・・・バナナとサツマイモとトウモロコシを一緒に貰った猿のようになってしまうのです。
だから、口元はだらしなくなっているかも・・・。
でも、目だけはギラギラしています。
つまり欲の皮のつっぱった顔というやつです。アハハハハ・・
(2009.10.25 19:07:01)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
モモクリ11さん
>去年と少し雰囲気が変わってきているような素人目印象です。
>撮る角度によって印象が違うんでしょうか。
>平日なんですよね。それが問題...
>明日は、人形作り頑張ったご褒美が有るかもしれませんよ。
-----

エンエン・・(泣)
今日の御山は雨降りで寒かったです。
しかもきのこの姿が無いのです。
場所選定間違ったのかしら・・・。

鋭いですね。
昨年の作品とはコンセプトがぜんぜん違います。
可愛いだけではない・・・作品を作りたくて。
話は違いますが、戴いた『ひしお』が美味しすぎてご飯を食べ過ぎてしまいます。(笑) (2009.10.25 19:14:54)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
里山遊記さん
>キリッとした表情で、皆さんが言うとおりキコ姉さんそのものって感じです。
>仕事が出来そうな顔立ちですね。

>人形作りに根詰めてお疲れでしょう。
>カラマツシャワーを浴びに行かれるといいですよ。
-----

今日の御山は、カラマツシャワーじゃなくて、シャワーのような雨が降り続いていました。
「里山さんだったら諦めてすぐ帰るわね」と噂していたのですよ。
それほどきのこの姿はありませんでした。

顔で仕事ができるかどうか分かるのですか?
私は好きな事でしたら頑張れますが、他の事はワンテンポ遅れています。
(2009.10.25 19:22:22)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
ねこまンまさん
>すごーっ

>黒目が大きくて可愛いらしい顔をしている反面哀愁が漂い何かしてあげたくなるが内面は凛としているので結局何も出来ず仕舞な僕・・・

>そんな子に感じました。

>全然人形とか分かりませんがとても感慨深い表情していますね。
-----

ありがとうございます。

可愛いだけでは物足りなくて、まさに、ねこまんまさんのコメントのような作品を作りたかったので、嬉しいです。
まだ他の作品が出来上がっていないので、あと一週間は部屋が散らかり放題になります。 (2009.10.25 19:31:06)

Re:キコさんの人形!!(10/24)  
笠松泰洋さん
>素晴らしい人形ですね。人形って魂があるみたいでいつもちょっと怖いのですが、それ以上に美しいですね!うまく時間を作って人形市見に行きたいです。キノコも月曜なら行けますよ!!
-----

ありがとうございます。

人形に対して「怖い」というイメージを持っている人は多いですね。
テレビドラマなどで、そんなアイテムとして使用されたりすると、何となくイヤです。
可愛いだけじゃなく一本芯が通っているような作品を作っていきたいです。
今日御山へ行ってきました。
きのこは一体どこへ行ってしまったの・・・と思うほどありませんでした。
今までで最小の収穫でした。 (2009.10.25 19:39:19)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
コクワさん
>とってもステキなお人形。
>着物の色と柄もいいですね。
>キコさんは器用なんですね。
>私は不器用でダメです。
>作るという作業はキライではないのですが、中学生の時にライオンのぬいぐるみを作ったら「まあ、可愛いサルのぬいぐるみ」っと褒められて、人形作りは諦めました(笑)
-----

ありがとうございます。
着物も私が縫いました。
渋い色合いに、濃い桃色の帯がかわいいでしょ。

私は器用ではないのですよ。
同じく人形制作をしている仲間達と比べると、手が遅くて、人の倍時間がかかってしまうのです。
それでも作品が仕上がった時の喜びが大きいので、コツコツと続けています。
ぬいぐるみ作り、また挑戦してください。
きのこのぬいぐるみも面白そうですね。 (2009.10.25 19:47:51)

Re:人形市に出展(10/24)  
天目太郎  さん
柔らかな心と強い意志を感じさせる女の子。
正義感があって曲がった事が嫌い、でもそれを強く出せば、相手を傷つけ、自分自身も嫌な思いをするのではないか。。。ん~兎角この世は生き難い。
なぁ~んて、考えていそうなお人形さんです。

この人形、可愛いのですが、表情が微細でほっとけない感じを与えます。
どんな人に買われていくのだろう?
それなりの人しか手に出せないお人形だと思います。 (2009.10.25 23:45:16)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
天目太郎さん
>柔らかな心と強い意志を感じさせる女の子。
>正義感があって曲がった事が嫌い、でもそれを強く出せば、相手を傷つけ、自分自身も嫌な思いをするのではないか。。。ん~兎角この世は生き難い。
>なぁ~んて、考えていそうなお人形さんです。

>この人形、可愛いのですが、表情が微細でほっとけない感じを与えます。
>どんな人に買われていくのだろう?
>それなりの人しか手に出せないお人形だと思います。
-----

流石、天目さん・・・。
的確な表現に感服します。

そうです、そんな内面を表現できたらいいな、と思いながらひとつひとつ手作りしていますので、天目さんの感想がとても嬉しいです。
人形展の後、銀座で作品展があります。
その時に出品する作品が体調変化のために作れなかったので、この子を出品しようと考えています。
だから売れ残ったほうがいいような、やはりひと目惚れして連れ帰ってくれる人がいたらいいな・・という矛盾した気持です。 (2009.10.26 17:12:42)

Re:人形市に出展(10/24)  
ポム さん
どこかで見た顔のようですが思いだせないもどかしさを感じました。さて誰だっけ。ロングヘアーの知り合いは多いのですが。下を見つめてなにを思っているのですかね人形さん。 (2009.10.26 18:59:17)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
ポムさん
>どこかで見た顔のようですが思いだせないもどかしさを感じました。さて誰だっけ。ロングヘアーの知り合いは多いのですが。下を見つめてなにを思っているのですかね人形さん。
-----

ポムさん、もしかして初恋の少女を思い出したのでは・・・?
こんな感じの子でしたか・・。

日本人の女の娘には着物が似合います。
そこに芯の強い美しさが加われば、魅了されること間違いなしです。 (2009.10.26 20:01:41)

Re:人形市に出展(10/24)  
花菖蒲928  さん
こんばんは!
皆さんのコメントを読んでキコ様のイメージが少しできてきました。去年載せられたお人形さんにも同じような感想を読みました。
私が作って頂いたお人形さんもそうですが、美しさだけではなくて聡明さと芯の強さを感じます。大好き。 (2009.10.26 23:10:53)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
花菖蒲928さん
>こんばんは!
>皆さんのコメントを読んでキコ様のイメージが少しできてきました。去年載せられたお人形さんにも同じような感想を読みました。
>私が作って頂いたお人形さんもそうですが、美しさだけではなくて聡明さと芯の強さを感じます。大好き。
-----

花菖蒲さん、こんばんは。
台風が近づいていて、外は風も強く、雨も降り続いています。
そちらも雨模様のようですね。
薔薇の話を楽しく読ませていただいています。

私は事なかれ主義で、ちっとも強くないのですよ。
だからこそ、作品に想いがこもって理想を反映させるのかもしれません。
『大好き』と言っていただけて、こんな嬉しいことはありません。
ありがとうございます。
その言葉を宝物にして、これからもコツコツ創っていきたいと思います。 (2009.10.26 23:30:59)

Re:人形市に出展(10/24)  
池田です~ さん
キコさん、人形展ではお写真を快く撮らせていただき、ありがとうございました!

キコさんのお人形は、魂が宿っているように、イキイキとしていて素敵でした。

正直、我が家にお迎えしたかったですが、スペースなどの都合により、断念。。。

山歩きなどの合間に、また可愛いお人形を
制作してくださいね!
楽しみにしています。

(2009.11.11 13:46:23)

Re[1]:人形市に出展(10/24)  
池田です~さん
>キコさん、人形展ではお写真を快く撮らせていただき、ありがとうございました!

>キコさんのお人形は、魂が宿っているように、イキイキとしていて素敵でした。

>正直、我が家にお迎えしたかったですが、スペースなどの都合により、断念。。。

>山歩きなどの合間に、また可愛いお人形を
>制作してくださいね!
>楽しみにしています。
-----

こちらこそ、写真を撮っていただきありがとうございました。
池田さんはお人形に詳しいのですね。

私はもっぱら作るだけで、知識としては乏しいものがあります。
それに販売も向いていないと、今回つくづく分かりました。
いわゆる、融通のきかない職人気質です。
おまけにへそも曲がっているのですよ。(笑)
池田さんの人形ブログ楽しみにしています。 (2009.11.12 00:18:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: