わんちゃん保険?ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
ワンコちゃんに保険かけるんですか???
ワンコちゃんや ニャンコちゃんを飼うとお金がかかる(特に医療費)って話は 良く友達から聞いていたんですけど 保険があるんですねΣ(○■○;>@素でビックリ

でも、かけてた方が良いと思います(・_・、)グスン
友達が 良くピーピー泣いていますから。。。 (2005年11月26日 01時09分21秒)

2005年11月24日
XML
カテゴリ: 幼稚園の行事

Ran,s Diary



それと次女のバレエシューズ買いに行きます
比較的歯科と近いので良かった

明後日は長女&次女をカット予約してます
次女はもうすぐ幼稚園の発表会だし
年末に行かなくて済むから(笑)
その後は蘭ちゃんのワクチン打ちに行きます
近くのリビングセンター上にペットショップも
あるんだけど土日も近くの動物病院の先生達が
交代でやってる病院があるので
平日行けない人には助かります


それが終わったら蘭ちゃん保険の申請と
また平日の休みにでも保健所?に登録にも行かないと
ワンチャン保険年払いで2万位です
高いか安いかは蘭ちゃんの健康次第でしょうね


昨日はジジが蘭ちゃんのサークルの上に板を取り付けてました
2階建て(≧∇≦)/ ハハハ2階はピーちゃん達の籠置きます
蘭ちゃん家は増殖してます(^^ゞ
2倍加計画か゛立ってます



日記枠11 です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月29日 23時50分08秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


次女は・・・  
料理やお菓子作りに興味があるから本を見て色々作ってくれるのはいいけど材料費が高くつく。
この日も三千円取られました。
アル材料で作ってくれたらもっといいんだけどそれでできたのをタッパウエアにつめてどこかへお届け。その行き先が気になる私です (2005年11月25日 20時20分23秒)

Re:次女は・・・(11/24)  
モグちゃん8704さんへ
>料理やお菓子作りに興味があるから本を見て色々作ってくれるのはいいけど材料費が高くつく。

興味があるのはいい事だけど高くつく食費は困るよね。

>この日も三千円取られました。

ほ~うちの2日分だ(^_^;)

>アル材料で作ってくれたらもっといいんだけどそれでできたのをタッパウエアにつめてどこかへお届け。その行き先が気になる私です

私も気になるその食事の行方…
分かったらこそっと教えてくださいね。(^^♪


(2005年11月25日 20時31分38秒)

Re:蘭ちゃん日記かも(11/24)  
★鬼嫁★  さん

Re[1]:蘭ちゃん日記かも(11/24)  
★鬼嫁★さんへ
>わんちゃん保険?ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
>ワンコちゃんに保険かけるんですか???

そう結構最近ですよね、この保険も何社かありますよ。

>ワンコちゃんや ニャンコちゃんを飼うとお金がかかる(特に医療費)って話は 良く友達から聞いていたんですけど 保険があるんですねΣ(○■○;>@素でビックリ

五割負担ですがいざと言う時には助かりますよね。

>でも、かけてた方が良いと思います(・_・、)グスン
>友達が 良くピーピー泣いていますから。。。

子供と一緒で絶対病気や怪我は付き物ですから。

(2005年11月26日 11時11分51秒)

Re:蘭ちゃん日記かも(11/24)  
こんにちは~^^
わんちゃんって保険があるのねΣ( ̄□ ̄;
知りませんでした^^;

犬は通常保険が利かないので、保険があるならば入っていくほうが安心かもしれませんね。

子供の頃飼っていたワンコが病気になった時に動物病院に連れて行ったら物凄い金額だった事は、幼いながらも記憶にあります^^; (2005年11月26日 20時10分54秒)

Re:蘭ちゃん日記かも(11/24)  
私も今思うとハッピーの保険をかければよかったと思ってます。
でも、その保険が、ハッピーの獣医さんでもOKかどうか分かりません。

ハッピーは、2歳を過ぎてから、結構獣医さんのお世話になる事が多いです。

こちらは、土日やっている獣医さんは、金儲け主義の1桁診察料金が違うところしかありません。
しかも、腕が悪い・・・

欄ちゃんは、幸せよね!

蘭ちゃん家は増殖してます(^^ゞ

可愛い孫ができた感じですよね!
うちのじいちゃん(実父)もハッピーを孫のように
可愛がってくれてます。 (2005年11月26日 22時13分23秒)

Re:蘭ちゃん日記かも(11/24)  
ワンちゃんの保険があるとは聞いていましたが、それなりのお値段、するのですね。
犬とはいえ、家族が増えたのと同じですよね。

可愛いんだろうな・・ (2005年11月27日 00時35分26秒)

Re[1]:蘭ちゃん日記かも(11/24)  
U(=^▽^=)U<wanwanさんへ
>こんにちは~^^

今晩はになってます^_^;

>わんちゃんって保険があるのねΣ( ̄□ ̄;
>知りませんでした^^;

わんちゃん保険というかペット保険なんですよ、鳥とかウサギもいけます。

>犬は通常保険が利かないので、保険があるならば入っていくほうが安心かもしれませんね。
>子供の頃飼っていたワンコが病気になった時に動物病院に連れて行ったら物凄い金額だった事は、幼いながらも記憶にあります^^;

そうなんですか、私は動物病院って行ったことないんですがやっぱり高いように聞きます。
(2005年11月27日 02時46分30秒)

Re[1]:蘭ちゃん日記かも(11/24)  
★アースラ★さんへ
>私も今思うとハッピーの保険をかければよかったと思ってます。
>でも、その保険が、ハッピーの獣医さんでもOKかどうか分かりません。

案内には全国どこでも大丈夫だそうです、その病院でだめでも後から還付されるそうですよ。

>ハッピーは、2歳を過ぎてから、結構獣医さんのお世話になる事が多いです。

2才だったらまだ十分保険入れますよ。確か5歳位から医師の健康診断書が必要なんです。

>可愛い孫ができた感じですよね!
>うちのじいちゃん(実父)もハッピーを孫のように
>可愛がってくれてます。

うちのジジは動物と子供の面倒見だけはいいです。
口うるさいですが…(笑)

(2005年11月27日 02時51分11秒)

Re[1]:蘭ちゃん日記かも(11/24)  
さるさるマミィさんへ
>ワンちゃんの保険があるとは聞いていましたが、それなりのお値段、するのですね。
>犬とはいえ、家族が増えたのと同じですよね。

まったくその通りです、結構出費が多いです(/_;)
まぁ教育費が要らないぐらい?

>可愛いんだろうな・・

可愛いけどかなりのお転婆ですごいですよ~~
(2005年11月27日 02時52分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: