禁のカフェオレ

禁のカフェオレ

2005/3/12 清貴。@長町RIPPLE LIVE



orieさん

さて、きのうも行って参りました。
曲順がイマイチ???なんですが、一応レポします。

Lost Child, Hey,Yeah!, 手のひらを太陽に冷たいぬくもり、Time 2 Time,
VANISHINGThe Only One, INSPIRE, No No No,で、この途中のどこか?に
『大空へ』があったんですが、それはなんと!知事さんの語りなしバージョンでした!!
アレンジはまことさんにやっていただいたそうです。これがすっごくよかったです

☆衣装は上下とも白でしたが、AXのときとは違うセットでしたよ。
ダンサーさんはKen-GさんとHisa-Cさん。
バックでまことさんがギター弾いてました。付け足しです。
『歩幅』もあったような気がします。記憶が曖昧ですいません。
途切れ途切れの記憶をかき集めて書いてます。
あけちん、そうそう!!
途中で、ダンスして熱くなったのか、脱いだんですよ~~!!白シャツを~。
胸のところに光る模様のある、白いランニングになってくれました。
つい、ここ見てたのかな~?なんて思っちゃいました^^;。


ともみさん

はじめまして☆仙台のともみです!
LIVE等でお会いし、顔は知ってる方が多いと思いますが、
こちらでははじめましてです。よろしくお願いします☆

昨日の長町RIPPLEでの様子をちょいと...
3/12 清貴。@長町RIPPLE
01.Lost child
02.Hey yeah!
03.大空へ
04.手のひらを太陽に
05.歩幅
06.冷たいぬくもり
07.Time 2 Time
08.VANISHING
09.The Only One
10.INSPIRE
11.No No No
たぶんこんなかんじでした。

後半はテンション高くなって記憶が多少あやふやで...
でもorieさんと私の記憶の合作だからきっと合ってるはずです!
まこっさんが次の日誕生日ってことで、清貴くんがまこっさんに
「HAPPY BIRTHDAY」の歌のプレゼントをするという場面も見られました☆
まこっさんおめでとぉ~!そうそう今回は清貴くんシャツ脱いじゃいました~!
私もつられて脱いでしまった。
AXにひきつづき夏より薄着でハジケてしまいました☆笑

小さいライヴハウスだったので、距離が近くてどこ見ていいかわかんない、
もぅアツイ、ヤバイLIVEでございました☆
☆ご一緒させていただいたみなさんありがとうございました!


桃さん

さっき帰って来ました普通に地元は冬です さむい。
12日 ご一緒した方 お世話になりました。
わし いつも通りのきもいアホアホファッションで参戦脱いじゃいましたねぇ 
清貴君 絶対清貴君より わしの前足(腕)の方が太いと思う 
とても楽しいライブでした。


むってぃさん

先週のAXに続き、長町RIPPLE私も行ってしまいました。
ご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました!
ってか、ワシAXの時あけちんサン達に挨拶しそびれてしまいました。
スミマセン;;;;;
AXライブで、私はナオミさんとカヨさんを逆に覚えていた事に気付きました
(^^;何かAXでカヨさんの表情だったり、ダンスを見てたら
“ねえさん!あなたについて行きます!!”みたいな気持ちになりました。
って、ワシより年下だったりするのかしら??(^^;

RIPPLEでは今まで以上にダンサーさんやまこっさんを良く見れた気がしました。
清貴クンを見ていなかった訳ではありませんよ!!
Ken-Gサン、帽子脱げる率が高い気がします;;
ってか、目が奥まった気がしたんですけど、お痩せになられたのかしら?
思っていた以上に声が高くてビックリでした;;
昨日のhisaサンの表情にはちょっと勝手にビックリしてしまいました。
今まで見てなかったのかもしれないけど、あんな笑顔で踊ってるところは
初めて見た気がしました。
まこっさん、やっぱりステキです☆お誕生日おめでとうございます!!
バラードはやっぱりメドレーじゃない方がいいな☆と…(^^;
まこっさんアレンジの“大空へ”とても良かったです!
“大空へ”名曲ですよね!!大好きです!!
ご家族が御出でになられてたらしいのにあんな腰つきをしちゃう清貴クンは
スゴイと思いました(^^;;;;;激しいです;;
しかし、先週、昨日とても楽しかったです!
何ともいい顔をして歌って踊る清貴クン、最高です!
明日からまた悪夢が始まる(;_;)


※orieさん、ともみさん、桃さん、むっちゃん有り難うございました。m(__)m


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: