全378件 (378件中 101-150件目)
令和3年8月2日(月)昨日、ばあちゃんが新型コロナワクチンの2回目接種。副反応が心配なので、月曜日も実家に残りました。前夜は、スカパーを見ながら飲み続けて寝オチ。午前中は、ヘロヘロです。それでも持ち込んだパソコンで、団体事務。メールを30通ほど出しました。いつもは、お昼は中華亭の中華そばをお土産に持ち帰るのですが、今回は里親研修とかがあったので、持ち帰ることができませんでした。ということで、お昼は、冷蔵庫にあった賞味期限が20日ほど過ぎた袋の生麺の冷麺を作りました。ばあちゃん、賞味期限切れだけど大丈夫か?と聞いたら、死にゃあせん、と。はい、麺のにおいも大丈夫そうだったので、そのまま作りました。お腹が爆発しなければいいのですが。午後からは、階段の掃除や網戸の張り替え、各所の電池の取り替えなど。あ、シャンプーがなくなっている。あわててスーパーへ買い出しに出かけました。ばあちゃん、発熱などの副反応は出ませんでしたが、体がだるい、と横になっています。夕食の準備もしておいた方がよさそうです。いなり寿司なども買ってきました。バタバタしていて、実家を出たのが遅くなり、午後4時過ぎになりました。夕方のラッシュ時間帯にかぶります。ああ、やっぱりなぁ。伊豆縦貫自動車道は、渋滞が続きました。それでも、実家を出てから新東名高速道路まで、1時間15分で入ることができました。夕食は、清水PAで。ラーメンもあるのですが、うどん気分なので、宮武讃岐製麺所というセルフ型のうどん店へ。推しメニューでしょうか、肉玉とろろうどんの温かい方を注文。牛丼に使うような牛肉と、とろろと温玉がのっかって、680円。腰のある讃岐うどんに、温玉の黄身をからめて。とろろも、味付きで、いい感じです。汁にとろろが溶けだすので、最後は、汁までしっかりと飲み干してしまいました。その後、高速道路を走っていて感じたこと。通過するPA、SAが全て「大型車満車」の表示が出ていました。おそらくPA、SAで夜を明かすのでしょうね。駐車場が一杯なので、本線からの進入路、本線への道路などにも、大型トラックなどが駐車しています。通るのが怖いです‥。カンバン方式で、オンタイムでの納品が求められているから、時間調整が必要なのかな‥。午後9時すぎに家に戻りました。長女が帰省していました。まだ、痩せないの?というきつい一言が、飛んできました。
2021.08.03
コメント(6)
令和3年7月8日(木)この日は、クルマを使う必要があったので、いつもよりも30分近く早く家を出ました。午前7時過ぎの愛岐道路です。反対車線のうち、一車線が大渋滞していました。この日は、コストコ守山倉庫店の開店日です。その入場を待つ車列です。まだ朝の7時です。開店までまだ時間があるのに、と思ったのですが、後でニュースで知ったのですが、徹夜組も行列を作ったので、開店時間を早めてもう午前5時過ぎに開店していたようです。この車列は、駐車場に入る順番待ち。守山区の上志段味から、守山インターまで渋滞の列は繋がったようです。しばらくは守山区内を通るのは控えないといけませんね。さて、久しぶりに、ディーラーに出向きました。保険の更新です。職場に来てくださると言ってくれたのですが、店舗も新しくなっているので、行ってみました。おいらのクルマライフをスタートさせたお店です。長男が産まれて、クルマが必要になりましたので、購入したのでした。その時担当された店員さん、まだ勤めておられます。最初の1台目は、カローラを新車で購入。その後、別のお店で中古車を2台乗り継いでます。購入店は変わりましたが、保険はずっとこのお店で契約しています。1度追突されただけで、それ以外は無事故です。縁起を担いで、契約を続けています。昔は同乗者保険と呼んでいた部分、上限額を見直しました。この夏も、里おいくんを乗せることになりそうなので、その保証も大きくしないと。保険代が年間1万円近くアップしました。ストレートに反映するものなんですね。
2021.07.09
コメント(6)
令和3年2月20日(土)昨日から、伊豆の実家に帰省。朝からいい天気です。高台にある家から見た東京湾方面。霞がかかっています。澄み渡ると大島が見えるそうですが(未確認)。午前中は、庭などの落ち葉の掃除、換気扇フィルターや掃除機の紙パックの交換など。こういう細々したことが、ばあちゃんは苦手です。お昼は、おいらが持参したいつものアレです。多治見の名店「中華亭」の中華そばです。ばあちゃんは、このお店の中華そばが大好物なので、帰省の都度、お土産で持参してます。午後2時過ぎに、実家を出て家に向かいました。道中は、ラジオです。最近、土曜日の午後に放送されるラジオ番組がお気に入り。NHKラジオの「大竹しのぶのスピーカーズコーナー」です。大竹しのぶさん、おいらよりも2つ年上のアラ還女子なんですけど、声も若々しいです。この番組は、内容も結構アナーキー、音楽も新旧取り混ぜてのカオスです。この日は、1974年のヒット曲のコーナーが面白かったですね。この年は、長嶋茂雄さんの「巨人軍は永遠に不滅です」の伝説的スピーチがあった年です。1974年のヒット曲「恋のダイヤル6700」「傷だらけのローラ」「精霊流し」「母に捧げるバラード」などがオムニバスで流れます。普通は、流れるだけなんですが、大竹しのぶさんが、なんとカラオケ的に知っている歌は歌っちゃうんです。面白いです。1974年当時、高校生だった大竹しのぶさん、女優としてのデビューしたてで、あるドラマで九州のロケが終わり、東京駅に大きなバッグを持って帰ってきたそうです。夜になったのでお父さんが迎えに来てくれることになってたのですが、待てども待てどもお父さんが来ません。1時間ほど待っていると、家出娘と思われて駅員さんに呼ばれて尋問が始まったそうです。「どこから来たの?」「九州(東京に住んでるのに)」完全に九州から上京した家出娘と思われたようです。そこにお父さん登場。「すまん、遅くなった。」遅くなった理由がいいですね~。「長嶋茂雄の引退スピーチを聞いていた。」そうこうしているうちに、夕方になりました。この日は、霞がかかっていて、土曜日ほどきれいな夕日ではありません。前日、土曜日の夕日はきれいだったので、思わず途中でサービスエリアに入ってしまいました。駿河湾沼津サービスエリアです。駿河湾を一望できるサービスエリア、ドッグランもありますね。夕日で映えるサービスエリアの建物です。それにしても、土曜日の午後なのに、ひっそりとしていますね。そういえば、まだ、緊急事態宣言発令中でした。駿河湾に沈む夕日がきれいでした。これは、今日です。少しお腹が空いたので、掛川PAに突っ込みました。松屋のうどん390円です。松屋はどんぶり飯専門と思っていましたが、こちらではうどんもあります。なか卯のうどんは関西風ですが、こちらのうどんは汁も醤油ベースの色がついていますね。午後7時過ぎに帰宅。何食わぬ顔で夕食&晩酌です。寝オチする前に、お風呂に入っての計量です。体重は、94.25キロ。いかんです、また94キロ台に戻ってしまいました。
2021.02.21
コメント(8)
2月13日(金)週末です。金曜日は、終業間際に案件が飛び込んでくることが多かったのですが、この日は早めに退社。帰宅後、すぐにオンラインのミーティングが始まりました。このミーティングに間に合うように、早く帰ってきた次第です。こども食堂関係のミーティング。緊急事態宣言下でなかなか活動再開とはいきませんが、4月に学習会を他団体と共催してはどうか、とか、メーリングリストの保守をどうしよう、とか、活動実績をどう集約しようかとか、およそ2時間。当然、飲みながら(笑)参加のおいら。カメラの死角に、缶チューハイのロング缶。おいらの顔がだんだん赤くなって行ったのが、わかるかなぁ‥。さて、厳しい糖質制限、じゃないですね、ラーメン制限をしています。1週間に1杯です。今週は、なんと、まだ、食べてません。これは先週の一杯です。お店のホームページから写真を拝借。味噌ラーメンの専門店「麺屋壱正」に突っ込みました。信州味噌、九州味噌、北海道味噌と、色々な味噌の種類があります。おいら的には、やっぱり味噌ラーメンは、北海道味噌ですね。着席すると、口取りとして、キャベツに味噌がのった小皿が出てきました。北海道味噌から、辛みそ野菜ラーメンを注文。濃厚な味噌スープは、専門店の味です。野菜は、もう少し量があってもいいな。ボリュームを出すには、安いもやしをたっぷり使えばいいだけだと思いますが。辛さは、3段階から選べます。初めてだったので、2辛をチョイス。それほどピリピリ辛くはありませんが、じんわりと体の中に染みてくる辛さ。汗が出てきました。麺は、札幌味噌ラーメンにお約束の太めの縮れ麺。味噌スープが絡みます。美味しい麺です。この間、ご紹介した「黙食」の案内は、このお店のもの。写真には撮りませんでしたが、食事中にはずす着用したマスクを入れる紙袋まで用意されていました。でしょうか、お値段は、千円超えになりました。
2021.02.13
コメント(4)
令和3年1月16日(土)昨夜は、残業で遅くなり、飲み始めたのが午前0時を回ってから。当然、寝オチしたのも遅くなりました。でも、なぜか、午前5時に目が覚めて、いつもと同じように朝風呂。ただ、ゆっくりと小一時間ほどお湯につかってました。これが意外とストレス発散にいいのかもしれません。仕事のこと、里親活動のこと、子ども食堂のこと、これからのおいらの行く末のこと‥色々と想像していると、すぐに1時間ぐらいたってしまいます。その後の計量。なんと、92.65キロ!95キロから、92キロ台まで落っこちました。順調にダイエットできてますが、ここから先が踏ん張りどころかも。今日は、午前中は子ども食堂関係者の役員ミーティング。名古屋市内のコメダが会場。コロナ禍にあって、9割以上の子ども食堂が開催を見合わせている中で、来年度以降、どう活動に取り組むのか、そのための組織体制をどうするのか、などなど難しいことばかりの話し合いです。コメダのモーニング。あんこではなく、玉子です。子ども食堂の開催に替えて、フードパントリーの開催をしている子ども食堂も沢山あります。おいらが関わっている「子ども食堂猫(ねこ)」も、子ども食堂が開催できないので、フードパントリーを実施しています。でも、なんか、子ども食堂の活動とは違うんだな‥というスタッフの声も。それでも困っている家庭に食料品を届けるのは大事だよ、とも。なかなか難しい問題です。ガースー総理大臣、あなたの出番ですよ!会議終了後は、多治見に引き返してランチ。多治見の有名店「K」で玉子敷きのスパです。緊急事態宣言が発令されたのですが、店内はほぼ満員です。人気店です。男性客のほとんどは、大盛りにしていましたが、おいらはレギュラーで。麺の量は少な目ですから、体重増加には影響ないんじゃないかな‥。せっかくなので男性週刊誌をパラパラ読み。新型コロナで死ぬ人はどんな人か‥という物騒な特集も。高血圧・糖尿病・高脂血症・肥満体‥の人は、アブナイです‥って、全部おいらのことじゃないないですか!まずいなぁ‥。その後は、天井の張り替え(散髪)です。おしゃべりの床屋の兄ちゃんが、今日も色々なネタを教えてくれました。おばちゃん一人で営業している近所の居酒屋、夜の11時まで営業しても売り上げが3万円にも届かないのだけど、今回の営業自粛の協力金で1日6万円もらえるから、ウハウハになっている、と。で、その協力金は、会計区分では、雑収入になるから、利益が残ったら、税金を払わないといけない、と。税金が原資となっている助成金をもらって、税金で納めるって、どうなんでしょう(このあたりは、正しい処理の仕方はおいらには、わかりませんが‥。)。帰宅後は、先週のFLECのレポートのまとめづくり。中身が濃かったので、まとめるのに時間がかかります。奥さんは土曜日は仕事なので、おいらが夕食当番。最近は、鍋ばかりです。今日は野菜たっぷりのちゃんこ鍋です。ごぼう、人参、大根などの根菜類に、白菜、春菊を加えて。肉は鶏肉と鶏ミンチの肉団子。まずまずの味にできました。三千盛フリークの奥さんのために、酒を切らすことはできません。一升瓶の残量を確認して、切れそうだな、という時に購入して補充するのはおいらの役目です。今回は、燗で美味しいという三千盛です。三千盛【岐阜の酒】1,800ml三千盛(みちさかり)燗旨吟醸【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】【あす楽_土曜営業】【RCP】
2021.01.17
コメント(12)
1月15日(金)金曜日。早く帰るつもりでしたが、午後8時近くに退社‥しようと思ったら、一本の電話が入り、対応が必要ということで社員が飛び出していきました。ようやく11時過ぎに、その案件が落ち着きましたので、退社。残念ながら、もうバスがなくなってしまいましたので、最寄り駅まで自腹タクシーです。ところが、待てどもタクシーが来ません。いつもの金曜日の夜なら、栄から郊外へ酔客を乗せ終えて都心に戻るタクシーがひっきりなしに通るのですが。やはり8時までの営業です。タクシー利用も少なくなっているのでしょうね。ようやく来た一台のタクシーを止めることができました。ずいぶんと大型車両のタクシーだな、と思ったら、なんとアルファードのタクシーです。乗り込むと、2列目はキャプテンシートの豪華版。とにかく足元広々です。へぇ、こんな車がタクシーでも走っているんだ。運転手さんに聞くと、7人乗り。コロナ禍が収まったら、大人の遠足で、店から店への移動にも使ってみたいぞ。このアルファード、天井には青いイルミネーション。オサレです。最近は、社長さんもクラウンよりもアルファードを使っている人も増えている、と。これだけの広い車内ですから、ノートパソコンを広げてメールチェックなどデスクワークスペースでも使えますね。最寄り駅まで、約2ラー。お値段も、他の車両と変らない料金だとか。このお値段でアルファードは、かなりお得だと思います。乗車中に、日付変更線を超えました。乗客は、まばら。おいらが乗った車両には、ぽつんとおいらだけになりました。乗車前に、今夜もファミマで肉まんを買いました。プリっと海老肉まんのリピ。1個220円の高級肉まんですが、商品名のとおりのプリっとした海老が美味しいですね。肉まんに指がつかないように、気をつけていただきました。午前0時過ぎの多治見駅。到着した電車から降りる乗客も、少ないですね。以前の金曜日なら、どっと乗客が降りて、急いでタクシー乗り場に向かうのですが。そのタクシー乗り場も、客の列ではなく空車のタクシーが列を作っていました。タクシー利用客は、名古屋だけでなく、多治見でも少なくなっているようです。関東圏の私鉄やJRでは、終電時間を切り上げるようですが、東海地方ではまだ、そのようなお話は聞きませんね。ただ、新幹線の本数を減らして、余剰となった社員を休ませるようです。深夜、午前0時半に、唐揚げで一杯。長かった一週間が終わりました。
2021.01.16
コメント(10)
令和3年1月12日(火)連休明け、用事があってクルマで出勤です。朝6時過ぎに家を出ました。先日、おいらの部屋を片付けていたら、こんなCDが出てきました。キースジャレットの名盤、ケルンコンサートです。ピアノソロのコンサート、久しぶりに聞きました。朝に聞くと、心に沁みます。かつて、ホンダのレジェンドというクルマのCMに使われていたと思います。こういう音楽を聴きながらの通勤、クルマ通勤も悪くありません。ただ、渋滞がなければ、ですが。休み明けなので、渋滞が数か所で。やっぱり、電車通勤がいいかな。でも、コロナ感染が心配です。さて、連休中に、オヤジ会の牡蠣取り隊が遠征してきたそうです。某県の某所、ちゃんと密漁にならない場所で、胴長(胸まで伸びた長靴のようなもの)をはいて、この寒さの中、海の中に入ってマジックハンドで海底の自生の牡蠣を採取。衣類ケースに二箱、大漁です。ということで、おいらの家にもおすそ分けをいただきました。早速、奥さんが蒸してくれました。牡蠣の殻には、藻が一杯ついていて緑色になってます。軽く蒸して、殻の口が空いたところにナイフを突っ込んで、身を取り出しています。プリプリの蒸し牡蠣です。レモン汁を絞り、醤油をかけていただきました。これがまた、絶品です。食卓に並ぶ前に、全部消えてしまいました。さすがにカキフライにすると小ぶりになってしまいますが、それでも新鮮な天然ものは、美味しい。やっぱり、カキフライはサイコーです。オヤジ会の牡蠣取り隊の皆さん、ごちそうさまでした。
2021.01.13
コメント(8)
令和3年1月9日(土)土曜日なんですが、休日出勤です。いくつになっても、人並みに仕事がこなせずに、時間がかかるおいらです。残業代、もらえない身分なんですが(涙)。95キロ超えのショックで、昼食は軽めにしました。ざるそばで、355キロカロリー。おいらの一日の必要摂取カロリーは、約1800キロカロリー程度。これを上限にして、食べる量を減らしていけば、痩せられるはずなんです。おやつに、蒟蒻畑を4個。1個が25キロカロリー。ということで、100キロカロリーをプラスです。これまでは、菓子パンでした。アップルデニッシュなどは、1個400キロカロリーほど。気にせずに食べていた結果が95キロです。三連休は、少しは節制しようと思います。3日で1キロの減量は無理かな‥。夜は、勉強会でした。第3回FLECフォーラムのプレイベントです。FLEC=Family Life for Every Childの略で、すべての子どもたちに家庭での生活を、という思いが込められている勉強会です。第1回の時には、おいらも東京の会場までかけつけて参加しましたが、今回はリモート開催になりました。今夜は、プレイベントです。「これからの社会的養育に必要な評価・研究 ~実践・研究・施策の協働はどぷ実現するか~」というテーマに、実践者(=施設での養育に従事している人、児童相談所職員、里親)、研究者(大学で里親など社会的養育について研究している学者)、施策(行政)の三者の協働の仕組みについて。久しぶりの勉強会。オンラインでしたが、とても興味深い内容でした。実践者でも、研究的視点を持つことは大切。研究者は、その研究をどう実践者にフィードバックしていくのか。施策は、実践のエビデンスをどう生かしていくのか。約2時間半のセッション、参考になること大でした。明日と明後日も、オンラインで勉強会です。コロナさえなければ、早稲田大学の大隈講堂が会場での開催で、おいらも宿も予約していたのですが、残念。明日は、午前10時半~午後7時半までの長丁場。オンラインだから、ビール飲みながら‥なんてね。
2021.01.10
コメント(5)
令和3年1月3日昨夜は、家族揃って書初め。銘々に今年の抱負を書きます。還暦過ぎの字は、もう直しようがありません。習字をしっかりと習っておけばよかったなぁ‥と今さら思います。ま、字のことは別にして、書いた内容です。今年のおいらは、これをベースに食生活を整えていきたいと思います。1か月に500グラムずつ減量し、年末には、87キロとなるように、頑張りたいと思います。さて、帰省していた長男が、関東地方に戻ります。昼食でお別れです。いつもなら、アジアンキッチンバンチャに出かけてのランチですが、コロナが心配なので外食はパス。モスバーガーに電話しましたが、混雑していて40分ほど待つことになったのでパス。結局、家で味噌煮込みうどんを作りました。4人前を鍋で作りましたが、具を入れ過ぎで麺が見えなくなりました。長男は、美味しい、美味しいと言ってくれましたが‥。今日は、午前中から、箱根駅伝の中継を観ていました。最後10区、それも終盤の残りわずかのところで、創価大学が駒沢大学に逆転されてしまいました。でも、テレビの中継していたアナウンサーの言葉がよかったですね。「初めての総合優勝には届かなかった。目標は総合3位でした。目標達成とみればうれしい準優勝、ただ、悔しい準優勝となったか。2位で悔しいと思えるチームになった創価大学、準優勝! この悔しさを来年につなげます」 そうです、創価大学は下馬評では、シード校どまりで、優勝争いに加わるなんて、誰も予想してませんでした。それが準優勝です。でも、もう少しで優勝できた準優勝。悔しさもあるでしょうが、よくがんばりました。今日は、呼び出しの電話はありませんでした。午後3時過ぎに長男を駅まで送りました。途中で、長男、次男、おいらと神社に揃って初詣。(おいらは2回めなんですが。)ついでに、おみくじも(おいらは、おみくじも2回目です)。お、やりました。大吉です。ただ、大吉は、これ以上よくはならない、という意味でもあるので、よくないよ、という意見も聞きます。そもそも、おみくじを写メで撮影するなんて行為は、神さまが怒りますよ、と言われるかな。さて、4日の朝までは、バックアップ電話当番です。お酒を断ってます。ノンアル系を買い込みました。ただ、ノンアルの方が、ストロング系も含めて安売りしているチューハイや第3のビールよりも高いってのは、どういうことなんでしょうねぇ。酒税がかからない分、安くなってもいいと思うのですが。でも、ノンアルチューハイの「のんある気分シリーズ」は、ジュースとしても、かなり美味しい部類のドリンクだと思います。一汁一菜、今夜は残り物で作ったチャーハンと冷しゃぶです。
2021.01.04
コメント(3)
昨夜は、次男も残業。 駅で待ち合わせて、一緒に帰宅して、揃って遅めの夕食です。 帰省していた長女は、入れ違いに帰ったところでした。 アテは、長女のオーダーの筑前煮と茶わん蒸し。 筑前煮は、タッパーにも入れて持ち帰ったのでしょう。 奥さんの晩酌用の三千盛を買ってきました。三千盛で一番安い商品です。 新型コロナ、多治見市内の高齢者施設でもクラスターが発生だとか。 先月は、スナックでクラスターが発生しており、どんどん近づいてきている予感。 政府も重い腰をようやくあげて、GO TOキャンペーンを年末に中止すると。 それに先駆けて、名古屋地区を目的とするGO TOは停止するようです。 今朝の新聞にも、小出しの対策で後手後手にまわっている、と叩かれていました。 また、大村知事は、営業時短要請を中区全体に行う、と。 金山駅周辺、北口は中区なので時短、南口は熱田区なので通常営業。 栄地区が時短なら、名古屋駅周辺(中村区)で飲めばいい、という声も。 それでも、新型コロナがこれだけ流行していれば、なかなか街中で飲む気にはなれませんが。 それでも、やっぱり、冷えてきたから、カウンターで熱燗をやりたいなあ。
2020.12.15
コメント(4)
昨夜、飲んで帰ったら、なぜか長男と長女も帰省していました。久しぶりに、ほんと、半年ぶりぐらいに家族全員集合です。今日は、オフですが、朝から自治会の役員会。会場は、喫茶店のコメダです。モーニングセット、おいらはB。半切りのトースト、柔らかくて美味しいですね。どこのパンを使っているのでしょうか。打合せは、来週の町内会長会の議題確認など。小一時間(小池都知事の好きな「小」です。)で終了。帰宅して、部屋の片づけなど。お昼近くになると、台所からいい匂い.お昼は、長男・長女の好物の鶏の唐揚げです。奥さん、気合を入れて二度あげで作ってました。ということで、アテがいいから、昼から飲まないといけませんねぇ。お昼のメインは、牛丼。これも、そこそこいい感じでできていました。うーん、お袋の味、負けちゃいかん。長男は、今日、関東に帰ります。夕食は食べて帰るようですので、何が食べたいかと聞くと「ちゃんこ鍋」だと。がってんだ。ということで、おいらがちゃんこ鍋を作りました。ごぼうのささがけを入れて出汁を取ります。鶏肉のミンチ、長男からニンニクを入れないでくれとのリクエスト。生姜とネギでつみれを作って入れました。鶏肉のぶつ切りも、どっさりと。野菜は白菜と小松菜。まあまあの味に仕上がりました。おふくろの味 VS オヤジの味。勝ったのは、どっちかな?長女は、年末年始が仕事で帰ってこれないようです。長男は年末に帰省する予定。家族全員が揃うのは、春になりそうです。
2020.12.14
コメント(10)
金曜日です。早めに帰りたかったのですが、やっぱり金曜日。お休み前に対応しないといけない案件がバタバタと。多治見駅に到着したのが、午後10時半近くになりました。金曜日のご褒美ラーメン、やっぱりガマンできません。王将多治見店に突っ込みました。ラーメンを食べる以外にも、目的があります。前回お店に行った時には、在庫がなくなっていたショッピングバッグと来年のぎょうざ倶楽部の会員証を受け取ること。500円に1個もらえるスタンプを35個、頑張って集めました。この左側のバッグが景品です。まずは、ラーメンで腹ごしらえ。台湾ラーメンの5辛です。いい感じで、モヤシ炒めが盛り付けられています。5辛でも、それほど辛くありません。いい感じの辛さです。スープは醤油ベースでしょうか、美味しいですね。もやしもシャキシャキです。麺がダマになっているのは、もうそれ自体も特徴、ということで受け入れましょう。なかなか、いい感じです。食べ終わると、スープには、かなりの脂が残っていました。辛さは、ラー油を足すから、でしょうか。ごちそうさまでした。会計を済ませて、景品のショッピングバッグをもらおうとすると‥。「すみません、また、在庫が切れました。」「え?この間来た時も、在庫がなかったので、今日、来たのですよ~。」「それは申し訳ありません。ショッピングバッグ、えらい人気ですぐになくなっちゃって、入庫待ちなんです。」ということで、また、餃子の王将に行かないといけません。帰宅後、何食わぬ顔で、奥さんが作ってくれた天ぷらなどで晩酌。たちまちコタツで寝オチ。朝、4時半に覚醒、朝風呂、計量。体重が、なんと、93.70キロ!過去最重を更新です。ラーメン食べると、1杯あたり300グラム、増量してしまいますね。
2020.12.12
コメント(9)
コロナの感染が拡大しています。当地でも、患者数が増加。飲食店での感染が心配だということで、名古屋市長も、ステッカーの店で飲んでちょと言っています。もうすぐ忘年会シーズンなんですが、今年は大人数の宴会は、無理なのかな?確かに大人数になると、離れた人に話しかけたりして、知らず知らずのうちに声も大きくなりますからね。でも、宴会、やりたいな。毎日通勤で使う市バスの座席です。しばらく運転手に近い席は閉鎖されていましたが、この座席も使えるようになりました。一人用シートですので、大声でのおしゃべりの心配もありませんから、大丈夫ということになったのでしょうね。久しぶりに、名古屋駅の駅麺通りに行きました。お昼時だったので、行列覚悟だったのですが、行列ができているお店は一軒もなし。やっぱり、皆さん、お店で食べるのを控えているのでしょうか。昔、親方さんが来名された折に立ち寄った「なご家」に突っ込みました。その時に食べた八丁味噌の味噌ラーメンを食べたかったのですが、メニューから消えていました。なご家ということで、ご当地ラーメンの台湾ラーメン880円を注文。粗挽きのミンチがのってます。ミンチをすくうための穴あきレンゲです。辛さは、もう少し辛くしてもらいたいです。全体的には、まあまあの味ですが、やっぱり、台湾ラーメンは発祥の味仙と比べてしまいますね。
2020.11.10
コメント(11)
土曜日のことです。帰省中の長男の発案で、夕食は、焼き肉を家族揃って食べに行くことになりました。お店は、以前行ったら、満員だった「焼肉安福本店」です。初めての入店です。コロナ禍にあっても、人気があるようで、当日予約は、午後8時からしか空いていません、ただ、前のお客さんが早く帰られたら、早めに始めることができるので、連絡します、とのこと。予約サイトのGO TO EATは、すでに割り当て分が一杯でした。飛騨和牛のお店です。伊勢神宮にも奉納されている由緒あるお店、だとか。長男がコースで予約してくれました。まずは、乾杯。運転手の次男はソフトドリンク。炭火焼ではなく、ガスコンロです。煙は周りに吸い込まれていく無煙タイプのもの。オヤジはまず、野菜を食べなさい、と。大盛に取り分けてくれました。みんな、おいらの体を心配してくれます(涙)。焼肉屋さんのコース料理、最初は牛タンが出てくることが多いような。その後、数種類のお肉をいただきました。肉は、驚くほど柔らかい、というものではなく、適度に弾力のあるお肉でした。コースですと、色々な種類のお肉を少量ずつ食べられるので、いいですね。途中で2回ほど焼き網の交換。焦げ付いた網では美味しくいただけませんからね。でも、2回交換のお店は、お初です。焼肉の最後は、ホルモン。これがまた、柔らかくて美味しかったです。〆は、クッパ、冷麺などからチョイスできます。おいらはクッパ(ハーフサイズ)。デザートは、アイスクリームの上に砂糖をまぶしてバーナーで焼き焦がしたもの。これが絶品。美味しかった〜。お会計は、長男と次男が支払ってくれました。夫婦でゴチになりました。
2020.10.28
コメント(12)
今日は、オフです。いい天気なのも今日までなので、久しぶりに庭で草刈りなど。しばらく前に購入した「yardforce Y3LH-C30」というバッテリー式芝刈り・枝切り両用機を使いました。下に向けての芝刈り、伸びた芝を刈り込みました。まだまだ操作が慣れていないので、刈りすぎて茶色の地が出たところや、借り残して草が伸びているところなどなど。まあ、初回ですから、こんなところでしょうか。ツツジなんかも刈り込みまして、他にも、サツキやカイヅカイブキなどなども。まあ、猫額の庭です、たいした木の本数ではないのですが、それでも数年ぶりに剪定すると、結構な量の枝を剪定しました。剪定作業が1時間ほど。高いところの太い枝は、脚立を使ってのこぎりで切り落としました。それから、切った枝を集めて(長いものは、袋に入るように50センチ程度に切りました)袋に入れてゴミ収集日に出します。切って袋詰めの作業が約2時間。九州の親方さんのように軽トラがあれば、袋詰めなどもせずに、荷台に積んで焼却工場に直接搬入できますが‥。今日使ったyardforce Y3LH-C30、バッテリー式なので非力だ、枝を挟んで止まってしまう、などの評判もありましたが、おいら家のように小さい庭で剪定量の少ない庭の作業には、色々な使い方ができるので、便利だと思います。作業後は、シャワー&計量。体重がなんと、88.20キロと昨夜よりもマイナス2.20キロを記録。汗もずいぶんかきましたから。お昼は、家でラーメン。日清の「行列のできるシリーズ」の濃厚味噌ラーメンです。チャーシューやメンマものっけました。昼ビーといきたいところでしたが、今週は禁酒ウイークです。ノンアルでガマンです。この「日清の行列シリーズ」は、麺がかなりいいです。モチモチの食感が濃厚の味噌スープに合いますね。ニンニクを入れていただきました。午後からは、録画しているドラマを少し。「やすらぎの郷」です。ようやく、昨年の10月中旬放送のところまできました。回想シーンの昭和の時代のドラマと、現代のドラマの2本が交互に展開されます。落ち着いてみられる上質なドラマです。さすが、倉本聰の脚本ですね。夕食は、軽めに手抜き料理です。ハヤシライスを作ってみました。市販のレトルトハンバーグをのっけてみました。いつも買うルーではなく、少し高級なルーを使ったら、家人の評判はまずまずでした。今日でバックアップが2日終了。今のところ、まだ連絡電話は鳴りません。コードレス2WAYバリカン2 Y3LH-C30-P000■メーカー直送のため代引き不可■。
2020.09.23
コメント(8)
8月16日(日)今日も、暑くなる予想。朝7時からの早朝オヤジテニス。早朝なのに、かなり暑かったです。練習1:休憩1ぐらいのペースで。オヤジはもう、体力がありませんから。暑いです。外に出たらアブナイです。(この日の多治見は、最高気温39.6度を記録しました。)ということで、テレビで高校野球観戦。21世紀枠で出場の帯広農業高校、対戦相手は関東の強豪校健大高崎。公立の実業高校、しかも21世紀枠。判官びいきのおいら、やはり帯広農業高校を応援してしまいますね。結果は、見事に4-1で勝ちました。今年、唯一の高校野球のテレビ観戦になりましたね。さて、8月16日は、おいらの61回目の誕生日でした。前夜、家族でお祝い会を開いてくれました。行きつけのアジアンキッチンバンチャです。やっぱり、生ビールから。美味しいですね。奥さんも、しっかりと、いただきました。二人とも、お替りも。息子が運転手なので、夫婦そろって飲めるのがうれしいです。タンドリーチキン。見た目は辛そうですが、辛くないチキンです。このお店で一番辛いカレーをチョイスしましたが、COCO壱番屋では2辛程度でしょうか。ナンは、円形のガーリックナンです。帰宅後は、ムースのケーキでお祝いしてもらいました。
2020.08.17
コメント(12)
昨日の話。奥さんが駅まで送ってくれたので、いつもより1本早い電車に乗れました。ということで、少し早めに千種駅着。時間があるので、立ち食いでモーニングです。立ち食いのカウンターにも、ちゃんとソーシャルディスタンスの表示。席も一席ずつ離れてます。いつもならかき揚げきしめんなのですが、朝からはさすがにヘビーすぎるので、きつねきしめんです。久しぶりのモーニングきしめん、元気が出ます(ような気がします)。週末も、バタバタ。早く帰れるどころではありませんでした。職場を出たのが、午後10時半近く。夜食を食べそびれましたが、多治見駅に着いたのが11時過ぎだったので、営業しているお店があるかなと心配したのですが、王将多治見店が以前のような営業時間にもどっていたので、突っ込みました。カウンターには、今月の限定メニューのポップ。頼まないわけにはいきません。辛さ2倍でお願いしました。ポップにあるように、山椒の香りがします。温玉が入っている担々麺は、あまり見ませんね。辛さは、2倍にしても、それほど辛くありません。山椒が少しピリピリとする程度です。今夜の麺は、珍しくダマになっていませんでした。スープは、それなりに濃厚なのですが、とろみなんですね~。やっぱり、担々麺専門店の濃厚さとは違います。でも、お値段750円です。リピしてもいいかな。ということで、今週は、ほぼ毎晩、ラーメンを食べた1週間でした。その後、帰宅して、午前0時過ぎから晩酌。ちょうど深夜テレビで、「アイアンマン」をやっていたので、見終えて午前3時過ぎに就寝でした。
2020.06.20
コメント(10)
土曜日、オフです。火曜日から腰痛が続いているので、朝一番に整形外科へ。レントゲン撮影。やっぱり加齢で背骨の腰椎の部分の骨が変形して、ささくれだったところができて、それが神経を刺激して腰痛を発症しているようです。腰に痛み止めの注射を1本。これが、かなり痛かった。腰に巻くコルセットを処方してもらいました。コルセットを巻くと、やはり腰が楽になります。でも、これからの季節、暑いだろうなぁ。昼食は、奥さんがカツ丼を作ってくれました。午後からは、アマゾンプライムビデオ三昧です。意外な掘り出し物が見つかります。今日は、4本見ました。ジャズボーカリスト&トランぺッターのチェット・ベイカーの生涯を描いた作品、「BORN TO BE BLUE」がよかったですね。黒人プレイヤーが主流だった1950年代に、白人のプレイヤーとして颯爽と登場したチェット。その後は、麻薬に溺れて、辛い人生を送ったようです。麻薬に苦しむ中で、再起を目指していた頃を中心に描かれています。麻薬の取引トラブルで、トランぺッターの命である前歯を全部折られてしまうところから、必死に吹けるようになるまでがんばる姿など。それでも、やはり、最後には、再び、麻薬の世界に堕ちていってしまう‥。ハッピーエンドにはなりませんが、なかなかに、いい映画だと思います。音楽がいいなぁ。虹の彼方へ(オーバー・ザ・レインボー)、マイ・ファニー・バレンタインなど、うん、音楽だけを聞いても、いい映画だと思います。夕食は、おいらが当番。久しぶりにバリそばを作りました。量が多くなって、二皿に分けました。
2020.06.07
コメント(10)
元旦の朝、起きた時にはもう明るくなっていました。ただ、早く起きても、お天気は曇りで初日の出は拝めなかったようです。少し酔いも残っていたので、酔い覚ましに散策に出ました。伊豆の瞳と言われている湖「一碧湖(いっぺきこ)」のハイキングコースです。街道からは、この看板を目印に湖畔に降りることができます。こちらは高原側から一碧湖に降りていく道「一碧湖けやき通り」です。街路樹の欅(けやき)は大きくなりすぎた感じで、歩道が根っこの隆起によりボコボコになっていて歩きにくいです。ここは、帰り道には、心臓破りの坂になって、ものすごくしんどかったです。一碧湖けやき通りの脇にある池田20世紀美術館です。日瀝道路が由来のニチレキの創立者の池田氏の寄付によりできた美術館です。ピカソ、ダリ、ミロ、シャガール、マティスなど20世紀の巨匠の作品が展示されています。おいらも、数回、入館しましたが、落ち着いてじっくりと鑑賞できる美術館ですね。湖畔から、ボートなどの管理施設を眺めるの図、です。一碧湖では、二人乗りボートやスワン型ボートなどで湖上散歩を楽しめます。ただ、元旦の朝です。まだ、誰もいません。元旦の静かな朝です。ただ、こんな階段もコースにあって、結構な運動量(あくまでもおいらにとってですが)になると思います。一碧湖には、大きな鯉も泳いでいますね。おいらが見ていると、数匹が寄ってきました。売店では鯉のエサを売っているようです。ボートの発着場です。鏡のような水面です。正面左に見える白い建物の横にけやき通りがあります。結構歩いてきました。この先にあるコンビニまで足を延ばして、朝刊を買ってきました。コンビニまで一碧湖をまわって往復で約9000歩のお散歩でした。この日は、ずっと、膝が笑ってました。運動不足を実感。今年は亮さんや親方さんのように走ることはできませんが、とにかく歩くことを目標にしたいと思います。
2020.01.06
コメント(8)
この日は、仕事の打ち上げ。若い社員が多い宴会です。会場は、バーデンバーデン栄店です。若い幹事が選んだお店は、3時間飲み放題(うち2時間食べ放題)。さあ、みんな、食べて飲むぞ!料理は、テーブルの真ん中にあるガスコンロで調理するものが中心。鶏肉のトマトソース炒めとタッカルビ。料理は一度に沢山を注文できないように、注文書(お客さんが書く)と一緒にスティックを渡すシステム。スティックは1テーブル4本。料理が出てくると、一緒にスティックも1本テーブルに戻り、次の料理が注文できる、というシステムです。キャンプ気分になりますね~。左は、チキンのガーリックバター焼き、右の蓋がついたコッフェルは、有頭海老のアヒージョです。参加者は、全員男性です。オニオンリングフライ、ピザ、などサイドメニューも色々ありますね~。飲み物は、全てセルフドリンクシステムというセルフサービスで。ビールは、ビアガーデンにある全自動サーバーから。普通の生と黒があります。ハーフ&ハーフは、ボタンを加減してできるようです。日本酒も飲み放題です。なぜか四万十川という高知のお酒もありました。冷酒を飲みすぎましたね~。家に帰って、リビングで寝オチ。朝の体重は、89.55キロ。宴席続きでやばいです。昨夜から、長女と長男も早めのお盆帰省。長女がおいらの部屋を使うので、おいらはしばらくリビングで寝オチするしかありませんねぇ。
2019.08.10
コメント(9)
あづい!7月最後の日、多治見はまたしても全国の最高気温37.7度をたたき出しました。少し残業して多治見到着が午後8時過ぎ。多治見駅前の温度計は、32.1度です。熱帯夜どころではありません。この暑さ、特に夜の暑さはこたえますねぇ。さて、名古屋の昼も暑かった。36度を超えていたようです。その暑さの中、お昼にイベント会場をのぞいてきました。オアシス21で開催されています。まだ、コスプレーヤーはそれほどいません。イベントは、スマイルデーなごや2019、自殺予防の啓発イベントです。日本の自殺者は減少していますが、それでも交通事故死よりもはるかに多い方が亡くなっています。減少している中で、若者の自殺は増えているとか。ということで、特に、夏休み中に、若者を対象としてのイベントです。いろいろとパネルが展示されています。その中の一枚です。ゲートキーパーという自殺念慮されている方に寄り添う方の心得。友だちに「死にたい」と言われたら、どうしますか?「死んじゃダメ」と言いますか?「どうしたの?」と言いますか?「死にたいほど、辛いんだね」その言葉が、死にたいと思っている人には、届きそうです。せっかく、栄まで出たのですから、お昼も食べることにしました。栄スカイル地下の蕎麦屋さん「そじ坊」に突っ込みました。入店と同時に、揚げた蕎麦とお茶。揚げた蕎麦は塩味が付いていて美味しいです。ビールが飲みたくなりますね。大海老天おろし蕎麦 930円を注文。大海老の天ぷらですよ、きっと、まるは食堂のエビフリャーぐらいのでっかい海老を使った天ぷらだぞ、と妄想を膨らませます。出てきたのがこちら。ん?これが大海老ですか?確かに、甘エビに比べたら大きいですが、いつも食べているバナメイエビクラスです。残念ながら、ブラックタイガーのようなプリプリ感はありませんね。しかも、ころもを粉飾決算気味に大きくしてあります。これは残念です。しかも、麺は、なんといいましょうか、乾麺を茹でたようなモサモサ感があります。やっぱりそじ坊のそばは、温かいものに限りますねぇ、ってあくまでもおいらの個人的な感想ですが。今夜は寝オチして午前2時に覚醒。入浴後、計量。88.35キロ。お、お腹の爆発の効果が持続してます。
2019.08.01
コメント(10)
多治見市には、民生・児童委員を補佐する福祉委員という制度があり、各町内会ごとに選出されます。その福祉委員を2年間、おいらが務めることになりました。といっても、くじ引きで決めるのですが。やはり高齢社会での役回りとしては、高齢者の見守りが中心になるようです。これは、先日福祉委員に配布された、「福祉委員活動の手引き」です。福祉委員は、年2回の研修もあります。今日は、1回目の研修で、午前中に市の福祉センターにでかけました。大きな会議室にびっしりと、町内会役員、民生・児童委員、福祉委員の皆さんが出席してます。それにしても、年配者が多いです。おいらの世代はかなり少ないですね~。今日の演題は、「難問解決!ご近所の底力」という10年ぐらい前まで放送していた番組の元プロデューサーさん。さすが、NHKさん、お話がお上手です。ご近所で解決すべき課題(例えば、独居老人の安否確認、災害時の高齢者の避難、など)を、工夫によって解決した町内の取組を紹介するという番組ですが、難問解決のためのプロセスの発見など、とても参考になりました。最後まで聞きたかったのですが、午後から別の勉強会があるので後ろ髪をひかれる思いで会場を後にしました。午後からは、岐阜市にある岐阜聖徳学園大学が勉強会の会場です。岐阜県は広いです。車で、高速道路を走って、1時間かかりました。午後からは、第48回全国児童養護問題研究会全国大会に出席。全国持ち回りで開催されている勉強会ですが、岐阜開催は30年ぶり。以前の担当部署では、社会的養護に関わることもあったのですが、関連外部署に変わってから、もう5年。国が新しい「社会的養育(養護ではないようです)ビジョン」を打ち出すなど、大きな変革の波にもまれているようです。そのような情勢にあっても、「子どもの最善の利益を実現する」にはどうすればいいか、ということが研究会のテーマです。基調報告です。5年のブランクを感じます。国においても、更なる養育単位の小規模化の推進、職員体制の強化などが図られているようです。来年度大学進学者には、給付型奨学金制度も用意されるようです。午後5時まで、びっしりの研修でした。土曜日なので夕食当番なのですが、奥さんが作っておいてくれました。冷やし中華です。
2019.06.30
コメント(8)
この日は、お昼は職場内にあるコンビニで買ってきたきしめんです。お値段380円。駅の立ち食いとそれほど値段はかわりませんね。きしめんを販売しているのは、こちらの地方だけかと。ご当地麺、各地で色々と出ているのでしょうか?うーん、どこがなめらかかよくわかりませんが、まあ、こんな感じで。月に数回、食べたくなりますが、そば・うどん・きしめん系が多いです。冷やし中華なども食べますが、台湾まぜそばや冷たいラーメンなどは、まだ食べてないです。今年の夏は、全種類食べてみよう。断捨離、レコードだけではなく本も。引っ越し以来、段ボール箱に入れたままになっています。学生時代に読んだ法学書ばかり。こちらは、もうスパッと断捨離できそうです。阿呆学部では、民事訴訟法を専攻していました。民訴は眠素に通ず、などと人気のない民訴ゼミでした。刑法、民法、憲法などの実定法とは異なり、手続法です。なんのために民事訴訟法はあるのか、という目的論が禅問答のように興味深かった記憶があります。もう40年近く前のものです。本当に、月日の経つのは早いです。
2019.06.14
コメント(11)
昨日の新聞です。堺市などにある仁徳陵などの古墳群が世界遺産登録に向けて勧告を受けたそうです。世界最大級のお墓のようですね。一度、見てみたいです。でも、近くに行ったら、どんな形かわからないと思いますが。ニュースでは、古墳近くのお店で、前方後円墳型のこんにゃくのおでんを販売している、と報道されていました。それなら、やっぱり、そのお店でこの器を使わないといけません。前方後円墳皿!数年前、多治見陶器まつりで購入しました。多治見工業専攻科の方による作品です。その後、この作品は出ていません。唯一無二のお皿かと。この角度がいいですね。裏側です。丁寧に作られています。裏側にも絵づけされています。使い方は、やっぱりカレーですね。古墳群近くのお店で、「古墳カレー」などとして売り出してはどうでしょう?フライドポテトなどをはにわに見立てて、飾り付けたりすれば、商品化できそうな気がするのですが‥。昨夜、奥さんから厳命。「木曜日は、早番だで、夜のうちに風呂に入って洗濯機回しておきゃーよ」ということで、昨夜のうちに入浴。計量では、89.30キロ。いかんです、89キロ台をウロウロしてます。《ケース》 花王 ヘルシア 紅茶 (350mL×24本) 特定保健用食品 トクホ 【送料無料】 【smtb-s】
2019.05.16
コメント(10)
ゴールデンウィーク前の恒例行事になりましたねぇ、大人の遠足ベルギービールウィークエンド、今年で3年連続です。しゅしゅしゅ~さんが、前売り券を購入。いつもありがとうございます。penpenさん、スローライフMAMAさん、しゅしゅしゅ~さん、おいらの4人で会場に突入。いかしたジャズのライブ演奏中でした。のりのりのフュージョンサウンド。SS席のようないいテーブルをゲット。チラシとガイドブックで、ビールをチョイス。まずはカンパ~イ。おいらは、シメイホワイト、アル度8度。うまいなぁ、するすると飲めてしまいました。こちらは、アル度12度のブッシュアンバー。琥珀色のビール。濃ゆいぞ。糖質無制限のフライドポテトだ!おいらは、早く酔えるように、高アルコールものを中心にチョイス。しゅしゅしゅ~さんは、ビールを注いでくれる売り子さんで選ばれているようです(未確認)。男子バイトが注ぐビールは、見向きもしないようです(未確認)。4杯ほど、いただいたかと。さすがにヘロヘロになりましたが‥2軒目に突入。しゅしゅしゅ~さんの行きつけのお店。素敵な小料理屋さんです。女性一人でも、立ち寄れそうです。つけもちに日本酒。こういう小鉢料理、美味しいですね~。飲みすぎました。帰宅後、リビングで寝オチ。ベルギービールの入場時の腕輪をつけたままでした‥。
2019.04.27
コメント(9)
前から気になっていたのですが‥突然、多治見のイタリアンレストラン「ボルコ」の1階部分の駐車場にテントが張られて、お店ができたました。はい、閉店時はこんな感じで中が見えませんが、とにかく、下はアスファルトのお店です。入るには勇気がいりますねぇ。思い切ってのぞいてみました。メイン料理が餃子というお店です。カウンターが8席ほど、2人掛けのテーブル(くっつけてグループに対応できるかと)が8個ぐらいでしょうか。ほんと、駐車場に給水設備をひいて洗い場を作り、冷蔵庫を置いて、プロパンガスの調理コンロをセット、という簡易なもの。食器洗浄機がないので、シンクには下げたお皿が山積み。というのも、この日はかなり賑わっているのに、店員さんは2人のみ。注文対応だけで精一杯で、お客さんが帰ったあとのテーブルの食器もまだ手付かず状態。ゆっくり待ちましょう、と思ったのですが、注文取りは早いです。餃子のお店ですが、なぜか日本酒、特に東濃地方の日本酒メニューが充実しています。とりあえず、ビールにポテサラくださいな~。岐阜ハイボールなる廉価版のハイボールは、280円ですよ!岐阜餃子注文してみました。写メ撮ったつもりでしたが、画像なし。小ぶりな一口餃子が8個出てきました。ニンニクが効いています。美味しい部類かと思います。3人前ぐらいは、食べられそうです。ポテサラ+岐阜餃子+生ビール+ハイボールで、1,500円でおつりがきました。お得なお店ですね。また、リピして追加レポしようと思います。スギ薬局のアプリ、新しい画面に入りました。広島です。今日は15,000歩歩きました。帰宅後、リビングで寝オチ。朝風呂、計量、88.90キロ。
2019.03.21
コメント(16)
オフの土曜日です。午前中は、大学でゼミ。イギリスに視察に行かれた大学の先生による報告。イギリスにおける社会的養護の下から社会に出ていく子どもたちに対する支援の状況について、興味深いお話を聞くことができました。午後1時近くまでゼミは続きました。帰宅後は、昼食を食べに、てくてくとお散歩。いい天気です。でも、花粉がひどい。もうすぐ統一地方選です。36枚分のポスター掲示板が公園に立てれれていました。届け出順に貼る位置が決められているようです。皆さん、一番を取りたいでしょうね。午後2時をまわっていたので、開いているお店が少ない。こちらはナガセ商店街の食堂「鳥竹」で、天とじきしめん700円。ここの玉子とじのふわふわ感は、なかなかのものです。天ぷらは、カチカチ。冷凍もんかなぁ。天ぷらがふっくらしたら、もう最高なのですが。その後は、親方さんの真似をして図書館で。いつもは高校生などが所狭しと学習スペースなどにあふれているのですが、年度末で試験も終わったのでしょう、学生の姿は少なかったです。30分ほど、書籍をあれこれと手に取って図書館で過ごしました。誰も借りていない本、新品の本を借りました。「われらの子ども 米国における機会格差の拡大」発刊は、2017年3月。ほぼ2年、借りられていない本ですね。アメリカで貧富の差が広がり、それが教育格差となって機会格差に反映されている、アメリカンドリームが崩れていく様を詳細に論考している本、だとか。実は、昨年、大学院に通っている方が、これをテキストに子どもの貧困について勉強している、と見せてくれた本でした。うーん、分厚くてものすごく字が多い。2週間で読み切れないだろうなぁ。帰りに、スーパーに寄って晩ご飯の食材を購入。キャベツとニラと豚ひき肉が安い!ということで、作るメニューは決まりました。その前にテレビでボクシングのタイトルマッチ。土曜日の午後4時からの中継です。多治見出身の田中恒成選手の初防衛戦。長男と同じ瑞浪の中京高校出身です。所属ジムが名古屋のジムなので、なかなか全国放送してもらえません。ようやくの全国放送です。挑戦者田口選手との壮絶な打ち合い、判定で田中恒成チャンピオンが初防衛。これで、全国区のチャンピオンとして知名度が上がったでしょうか。夕食の準備にとりかかりました。久しぶりの餃子です。毎回書くのですが、フードカッターが欲しいです。キャベツのみじん切り、かなり手間がかかります。ニラも刻んで、豚ひき肉500グラムと混ぜて、餃子の餡ができました。大判の餃子の皮、26枚×2袋。餡を足りなくならないように、かつ、残さないように使い切るのが腕の見せ所です。今日は、ドンピシャで包むことができました。本当は、ホットプレートで焼きながら食べたいのですが、そうすると、蒸すときに出る蒸気などで部屋中に臭いがついてしまうので、キッチンでフライパンを使って焼きました。まずまずの出来。家族にも好評でした。なんと、アル度12度のチューハイであります。即効で酔いが回ります。とたんに寝オチ。日曜日も、午前4時に覚醒して朝風呂。入浴後の体重は、88.95キロ。かろうじて89キロは切ってますが‥。われらの子ども 米国における機会格差の拡大 [ ロバート・D・パットナム ]
2019.03.17
コメント(14)
先日、東京の勉強会の時には、川崎で暮らす長男のアパートに泊まりました。勉強会の会場は、東京都心の九段下です。土地勘がないおいら、東京都心と川崎の位置関係がよくわかりません。東京に近いのは、横浜か川崎かの区別もつきません。川崎から九段下まで1時間かかると思っていました。ところが、川崎(溝の口)から九段下まで、東急田園都市線から東京メトロ半蔵門線(乗り換えなしの直通もあります。)で約30分で到着しました。渋谷までですと、約20分ですよ~。便利なんだ、川崎!と思った次第です。長男いわく、東京都と多摩川一本はさんで川崎市だとか。そこまで近いとは知りませんでした。多治見市ですら、名古屋とは隣接しておらず、間に春日井市があるのに、川崎市は、東京都に隣接しているんですねぇ。アパートの家賃も、高級住宅地のイメージがある世田谷区と比べて、安い物件が多いので、川崎にアパートを借りたそうです。溝の口は、色々なお店も揃って暮らしやすいというので、ブラブラしてみました。といっても、どんな飲み屋さんがあるのかなぁ、ってところですが。印象は、とにかく、路地が多い、路地を使ったお店も多い、ということです。こちら、店内のほかに、テラスを使った居酒屋です。冬のテラス席、寒いでしょうねぇ。その分、飲み物(特にビール)のお値段が安くなる、という掲示がありました。(このお店だったかは、不明です。)手前の七輪焼きの焼肉店は、長男も友人たちと時々利用するようです。こちらも、店外の席は、少しお値段が安くなるシステムだそうです。こちらは、七輪があるので、外でも暖を取りながら飲めますねぇ、とも思いますが、実際には、かなり冷えるでしょうね。このように、路地とお店が一体となる風景は、なかなか名古屋では見かけなくなっているかと思います。もっとも、探求心が足りないおいらが知らないだけかもしれませんが。昼でも、通るのに勇気がいる雰囲気の路地です。こちら側のお店は、立ち飲みのお店で、路地ぎりぎりまでカウンターが出ています。同じ場所の夜です。お店が開いてます。夜になると、立ち飲みのお客さんで路地があふれます。あの七輪焼きのお店からの匂いが漂います。全体的に、メニューも安いですね~。川崎で暮らすと、毎晩飲み歩いてしまいそうで怖い‥です。水泳の池江里璃花子選手が白血病を公表。まだ18歳の若さです。今は治療に専念して少し休んでください。完治されることをお祈りしています。
2019.02.13
コメント(6)
いよいよ忘年会シーズンです。今夜の忘年会は、オサレなイタリアンレストランです。カタカナ店名が苦手なおいら、何回も店名を教えてもらっても復唱できません。クアドリフォリオというお店です。イタリア語でしょうか。どういう意味があるのでしょうね?久屋大通公園にあった「ランの館」のあとにできたフラリエの中にあるお店です。クリスマスツリーが飾られています。もうじきクリスマスですもんね~。フラリエは、西館・東館などに分かれて、色々なお店が入っているようです。で、そのお店の雰囲気には似合わないおじさんたちがほとんどの忘年会です。胡蝶蘭が並んでいます。こちらは販売用です。雰囲気のある建物に、素敵なレストランです。おじさん向けに、お箸が用意されているのがうれしいなぁ。サラダ。ペンネでしょうかねぇ、マカロニの大きなものをツナなどで味付けてあるものです。メインの肉料理。デザートです。お料理は少な目ですが、おじさんにはこれぐらいがちょうどいい‥‥‥でも、多治見に着いたら、担々麺を食べて紹興酒‥。そのまま、リビングで寝オチ。朝風呂に入って体重測定。90.20キロ。うーん、90キロ台定着か?今日は、ポカ休み。これから、伊豆に向かいます。
2018.12.14
コメント(8)
今日の中日新聞の一面です。昨日、引退試合だった荒木選手と岩瀬投手が一面です。引退選手の胴上げではなく、優勝監督の胴上げシーンが見たかった(涙)。さて、本日は、久しぶりのオフです。午前中は、奥さんからの指令で、スーパーの朝市に出向いて、98円の玉子や98円のキャベツを買ってきました。今日は、昼も夜も、食事当番のおいらです。お昼は次男のリクエストで味噌煮込みうどん。土鍋で作りました。朝市のついてに買ってきたお惣菜の天ぷらをぶっこみました。午後からは、本日のメインイベント、公営墓地の抽選会。実は、じいちゃんが亡くなったのですが、お骨を入れるお墓がないんです。本家にお願いすることもできますが、やはり、禁玉家としてのお墓を構えたいなぁ、と。しかも、じいちゃん、無宗教。お寺系の霊園に入るのは、故人の遺志に反するだろう、後々の墓守の負担を考えると伊東よりも、多治見の方が便利でしょう、ということで、公営墓地に申し込みまして、本日が抽選会です。抽選会の前に新羅神社にお参りして、願掛け。新羅神社、また新しい神さまビジネス。「ももいろ 結びみくじ」という若い女性向けのおみくじを始めたようです。ハート形のところに、糸をはり、ピンクのおみくじを結ぶ、というもの。ご縁があるのでしょうか?恋愛だけでなく、「全ての方に良いご縁がありますように」と。ちょっとピンクに引いてしまって、パスしてしまいました。それがいかんかった‥のかなぁ。倍率3倍と、それほど高くない墓地の区画でしたが、見事に外してしまいました。昨年が6倍の区画でしたから、外したのもやむを得ないと思っていたのですが、3倍を外すと凹みます。じいちゃん、もうしばらく待っていてください。今夜も次男は、外食なので、奥さんと二人の夕食です。今夜も居酒屋メニュー。最近、よく作るようになった手羽先のソテーです。ピーマンが美味しいというのが、奥さんのコメントでした。
2018.10.15
コメント(10)
ふぅ~、この日で会議のヤマは越えました、というジャストなタイミングで大人の遠足へお誘いいただきました。今回の目的地は、予約が取りにくいお店、中村区にある味処 おおたにさんへ。も もさん、しゅしゅしゅ~さん、そしてnkucchanさんとおいらの4人です。入店早々、nkucchanさんと大将の目が合い「お久しぶり~」と。大将が別のお店で修業していた頃、nkucchanさんがよくそのお店に尋ねておられたようです。それにしても10年以上前なのに、お二人ともお名前もお顔もよく覚えておられますね~。おいらなんか、3日前に会った人の顔と名前、忘れることが多いです。カウンター10席、掘りごたつ式の座敷が4席のこじんまりとしたお店です。席数が少ないので、予約が大変とりづらいようです。3か月ごとに予約を受け付けておられるようですが、受付開始から数日で全部埋まってしまうようです。座敷、痩せた人ですと、もうお一人は入れますから、今度MAMAさん、行きましょうね~。先付 いくらと鮭の南蛮漬け みそれ酢やっぱり日本酒だよね~、ということで日本酒をおまかせで。冷凍に冷やされた鉄器に注いでくれました。好奇心旺盛なnkucchanさんが、この模様って何ですか?と。バクダン唐草、じゃない、毎日香唐草、じゃない、びゃくだん唐草、だそうです。毛蟹真丈のお椀。手前にある豚バラ肉のように見えるのは、車麩です。散らした菊花がオサレです。さわらのたたきと甘鯛の松川造り。さわらは、ポン酢でいただきました。器もいい感じですね~。まぐろのお造り とろみ醤油お刺身にとろみのついたジュレ状のしょうゆ、美味しくいただきました。八寸です。小さくても子持の鮎のフライやたこの柔らか煮など、どれも美味しい。お酒、どんどん進みますね~。なめらか胡麻豆腐。おせんべいのようなものを割って絡めていただきました。これがまた、美味しい煮物です。鱧と秋野菜の小鍋仕立て。白味噌とお出汁と具がいい感じで、絶品ですね~。ご飯は、土釜炊き。鯛と銀杏、むかごの炊き込みご飯です。柔らかい春菊の赤出汁も。香の物。また、お酒が欲しくなりました。安納芋のアイスクリームと洋梨のパンナコッタがデザート。美味しい料理ばかりでした。月ごとにコース料理も変わるようです。また、春に行きたいなぁ。幹事さん、ありがとうございました。で、電車の中で飲んでます。中津川行でしたが、ちゃんと多治見で降りられました。こちらは、残った釜飯を大将がおにぎりにしてくれたお土産です。ラーメンを我慢して帰ったら小腹が空いたので、すぐに食べちゃいました。
2018.10.13
コメント(6)
三連休ですが、三日とも、来週の会議の準備で出勤になりそうです。最近は、休日出勤してから、肉まん系にはまってます。肉まんは、ファミマで買うことが多いです。いつもは、プレミアム肉まんですが、今日はチャーシューまんです。とろとろのアンにゴロゴロチャーシュー。美味しいですねぇ。セブンイレブンも頑張っているようですので、今度は食べ比べてみよう。うっかり出勤途中に、銀杏を踏んでしまいました。事務所に銀杏の腐臭がついてしまいました。今日は、来週の小会議に向けた資料の整理です。この3冊、全部目を通さないといけません。聞かれそうな部分には、インデックスをつけてすぐに開けるようにしないと。なんか、参考書持ち込みOKの口頭試問のようです。お昼は、控えめにこのサンドだけにしました。午後5時過ぎ、エネルギーが切れたので、退社しました。今夜は、奥さんが遅番です。晩ご飯当番で、すき焼きにしました。牛肉が硬かった‥。この三連休は、多治見駅南北自由通路で美濃焼祭を開催してます。当地の蔵の展示販売や、有名な陶芸家の作品展などが開かれています。7日、8日は、駅北の虎渓用水広場で、この地方の酒蔵が参加しての日本酒の飲み比べのイベントがあります。3000円でスターターキットを購入して、アテと利き酒をしながら楽しめるようです。うーん、行きたい。でも、明日も出勤です。月曜日も出勤ですが、奥さんも仕事が休みのようなので、なんとか間に合うように帰ってきたいなぁ。
2018.10.07
コメント(7)
この日は、夜、8時半過ぎまで、外出先での打ち合わせでした。夜食も食べていないので、お腹が空きました。仕方がありません。近くのラーメン屋さんに入りました。本山の太平楽です。懐かしいなぁ、20年以上前、名古屋に住んでいる頃は、月に1度ぐらいは寄ったお店です。まだ、続いていたことに感動を覚えました。看板に、セットメニューが書かれているのも珍しいかと。本山は、地下鉄名城線が環状化する前の名古屋大学の最寄り駅。学生は、本山で下車して、名古屋大学まで山手通りをえっちらおっちら歩いていました。ということで、昔から、学生メインのお店だったかと。それで、ボリューム満点のセットメニューがお店の文字通り看板メニューになったのですね。まあ、メンタンピン主義のおいらですから、関係ありません。券売機に一番人気と書いてあるスタミナラーメンを注文。野菜がたっぷり載っていて650円は、お値打ちです。年配のご夫婦二人で切り盛りされているお店です。午後9時過ぎにも関わらず、学生グループなどでほとんど席は満席です。学生君たちは、ほとんどセットメニューを注文してました。麻婆丼にスタミナラーメン大盛りに餃子、とか。それでいてみんなスマートです。おいらも学生時代は、スマートでした(本当です)。25歳以降、毎年0.5キロのペースでデブになり、今日に至ります。学生諸君も気をつけるように。ミンチともやしとキャベツを炒めた具がのってます。ヘルシーです。ニンニクも入っています。元気が出ます。久しぶりに、懐かしいラーメンを食べることができました。頑張って続けてくださいね~。帰宅後、晩酌。その後寝オチ。朝風呂・計量。90.45キロ。あかん、これで今週はずっと90キロ台。3連休は、心して過ごさないととんでもないことになるぞ。緊急で回覧板が回ってきました。ご親戚のネコを預かっていたら、逃げ出したようです。YモバイルのCMの猫に似ている‥見てみたいです。
2018.10.06
コメント(16)
非常配備で会社にお泊りの疲れが残ってます。若いころは、二晩続けて徹夜に近い仕事や飲み会をやっても元気でしたが、やっぱり来年還暦を迎える歳になり、体力の限界を感じています。本日のお弁当。茶色いご飯は、炊き込みご飯です。醤油の量を間違えたのか、真っ黒です。でも、味は悪くありませんでした。親方さんが食べ飽きた茄子も、ソテーで入ってます。おいらは、文句は言いません。さて、ここ数か月、どれにしようか悩んでいた奥さんの業務用車、中古車を物色していたのですが、なかなかいい車が見つかりません。結局9月の決算期だということで、安くしてもらって新車のアルトを購入しました。レーダーアシストブレーキが付いているので、うっかり追突も防止してくれるようです。ローグレードの車にして、オプションで電動格納式ドアミラーに付け替えて、さらにバックソナー(バックする時に壁などに近づくとピーピーと鳴るやつ)もつけました。営業であちこち回る時に、駐車スペースが狭いところもあるので、二つとも奥さんには必須条件だったようです。今はピカピカですが、そのうちに‥なんて書くと、奥さんに怒られます。さて、細部のチェックが厳しい親方さんから、禁玉家で使っているお皿が弊社社員食堂で使っているお皿と同じだ、李下に冠を正さずということわざもあるが、いかがなものか、という(そこまでは言われてません(笑))ご指摘がありました。今日の禁玉家の夕食で使ったお皿です。大きさ・形・色違いでまだまだあります。当地では、割とポピュラーな銘柄のお皿で、家庭使いに多いようです。営業用で使っている弊社社員食堂の方が、珍しいと思いますが‥。さて、最近は寝オチせずに、お風呂に入ってから布団で寝てます。今夜の体重測定90.05キロ。1日で大台回復です。
2018.10.03
コメント(13)
今日は、午後から、あいち子ども食堂ネットワーク主催の秋の勉強会に行ってきました。福岡県筑紫地方で、子ども食堂の設立をバックアップし、子ども食堂のネットワークを立ち上げた大谷さんの講演会です。お昼を食べる時間がなかったので、コンビニで買ったサンドイッチです。玉ちゃん大王さま、どうですか?分厚い玉子焼きだけを大胆に挟んだシンプルなサンドイッチです。玉子焼きがちょっと甘いかな。2個入りで514円とサンドイッチにしては、少々お高めなお値段です。大谷さんのお話は、本当に参考になりました。それにしても、パワフルな方ですね~。こういう方が地域におられると、確実に社会が変わると思います。会場の中京大学。中庭風のテラスがオサレです。今は夏休み期間中で、学生はいませんが。授業が始まると、テーブルではああでもない、こうでもない、という議論が聞こえるのでしょうね。庭の彼岸花が咲きました。来週は、お彼岸です。昨夜の計量、89.45キロ。やばい、大台が近づいてきました。
2018.09.18
コメント(6)
本日、台風21号の影響で、仕事を終えてからの帰りの電車がストップする見込みです。次男は、昨夜のうちに有給取得の指示があり、仕事はお休み。おいらは、午後から、弊社社長が出席するミーティングに事務方要員として出席しないといけないので、出社しました。さすがに学校も休みなので、通勤電車は、楽々に座ることができました。仕事終了しましたが、案の定、帰りのJRが運転休止。どうしようもありません。夜食を買ってきました。自席で、パソコンで台風情報を確認しつつ、今週開催予定の会議資料などに目を通しました。JRのホームページでは、午後9時半ごろから運転再開の見込み、と。午後8時半過ぎに退社しました。地下鉄駅までの途中の歩道には、銀杏がボロボロ落ちてました。拾って持って帰りたい、です。さて、JRは、どの駅から乗ろうか。いつもは大曾根から乗るのですが、ひょっとしたら満員で乗れないかも知れません。始発の名古屋駅に地下鉄で向かいました。名古屋駅では、新幹線が止まっていて、帰るに帰れないビジネスマンが右往左往していました。地べたに新聞紙を敷いている女性も。電車の運転再開まで少し時間があります。驛釜きしめんで玉子とじきしめんを食べました。お店は、夜食を求める旅行客らしき方々で満員です。台風特需でしょうね。食べ終えてホームに入りました。ひょっとしたら、21時30分前に運転再開にならんかなぁと淡い期待を抱いていましたが、線路の安全確認に手間取っているというアナウンス。結局、運転再開したのは、22時05分。早めに並んでいましたので、座ることができました。多治見到着すると、マンホールの上に黄色いパトランプ。どうもマンホールの蓋が雨水で吹き飛んだようです。こちらもすごい雨がふったのでしょうね。帰宅は、11時過ぎになりました。テレビでプロ野球の結果を見ました。ドラゴンズ、9回裏にヤクルトに6点入れられて同点に追いつかれ、あげくに延長でサヨナラ負け。飲まんとやっとれんがや。神経が高ぶっているのか、なかなか眠くなりません。風呂に入りました。その後の計量は、88.95キロ。当日の夜に89キロを切れているので、よし、とします。
2018.09.05
コメント(11)
多治見市は、全国でも数少ない子どもの権利条例を有する自治体です。その多治見市で、子ども条例に関するシンポジウムが開催されます。内容は、〇全国状況報告 荒牧 重人氏(子どもの権利条約総合研究所代表)〇多治見市における子どもの権利救済制度と子ども施策〇スクールロイヤー構想と子どもの権利擁護 間宮 静香氏(弁護士)〇不登校・被虐待の子ども達への支援と子ども条例 多田 元氏(弁護士) です。お申し込みは、kurashi-jinken@city.tajimi.lg.jpまで1)代表者所属2)代表者氏名3)同行者氏名4)連絡先(電話番号、メールアドレス) を送信してください。締め切りは、9月5日、今日までです。締め切りを過ぎて、この告知をご覧になった方で参加ご希望の方は、多治見市くらし人権課(tel 0572-22-1128)へ参加の可否をお問合せください。
2018.09.05
コメント(0)
8月が終わりました‥。暑かった夏も、もう少しで終わります。土岐川です。歩いて通勤。朝晩は、暑さがだいぶ和らいできました。8月は出番が少なかったゆうくんです。ばあちゃんの家の雑草も始末しないといかんですが、わが家も‥(汗)‥です。ゆうくん、雑草を食べてます。きっと、このあと、ゲボすると思いますが‥。崖の上で、寝転ぶゆうくんです。日が当たらないうちは、ここがゆうくんのお気に入りのポジションです。こんな感じで、見下ろしています。8月最後の営業日は、「待ち」でした。1時間半、ある方を出待ち。結局、話はできず。やってきました、と顔出しの意味があります。これ以上は、書くこと能わず、です。8月最後の晩酌。酢豚でした。8月最後の計量です。89.35キロ。90キロを切ってはいますが‥。
2018.09.01
コメント(12)
今日は、午前中は、今週開催の会議の資料整理や読み込みのために出勤しました。8時過ぎに出勤。朝食は、コンビニで買ってきたフィッシュバーガー。2学期が始まります。そろそろ学校が始まるのが苦になる子どもたちのことが、気になる時期です。無理して学校に行かなくてもいいよ、というメッセージを、という朝日新聞の一面記事です。あれこれやっているうちに、お昼をまわりました。帰り道、ランチは、久しぶりにCOCO壱番屋へ。ニンニクとスパイスが効いた夏のカレー、とメニューの一面にあるスパイシーカレーのチキベジ(鶏と野菜)を、ライス200グラムの7辛で。以前の職場では、デリバリーカレーランチを毎月1回頼んでいたのですが、転勤後は参加できなくなりました。せっかくですから、サラダもいただきました。細かく刻んだ鶏肉に、夏野菜(オクラ・トマト・ナス)。見るからに辛そうな色が、食欲をそそります。久しぶりの7辛ですが、それほど抵抗なくいただけました。ただ、汗が吹き出し、しゃっくりも出てきましたが‥。午後3時過ぎに家に着きました。ドラゴンズと金満球団の野球中継をラジオで。5対1で勝っていて、どうして9回裏に5点も入れられて負けるんだ?ドラゴンズには、鈴木孝・郭・与田・岩瀬と抑えのエースがいたのですが、今年は出てくる抑え投手が打たれまくりです。抑え不在で最下位と言ってもいいでしょうね。昨夜の長男に続いて、長女も帰省。おいらの59歳の誕生日のお祝いに、ケーキを買ってきてくれました。ろうそくの熱で、チョコレートプレートが曲がってしまいました。誕生日のプレゼント。子どもたちから、オムロン製の体重計。50グラム単位で測定でき、データをアプリを使えばスマホに飛ばすことができる優れものです。前回測定が90.35キロ。すぐ後に測定したら、89.85キロ。椅子にかかっているズボンを脱いで計量しました。あ、ステテコの一部が見えとるがや‥。
2018.08.20
コメント(6)
昨日は、ぐんぐんと気温が上昇。多治見も40度を超えて、ひょっとしたら最高気温更新か、という予想もありましたが、41.1度で更新したのは、熊谷市でした。熊谷市も、これまでの最高気温は、多治見市と同じ日に出した40.9度。これで「日本一暑いまち」は、しばらくは熊谷市なんでしょうね。ところで、これまでの最高気温41.0度を出した四万十市は、奥さんの故郷の近くです。四万十市の観測点「江川崎」には、その前日の8月11日に訪問していました。最高気温を出した2013年8月12日は、ちょうど高知から多治見に戻る日でした。早くも5年が経ちました。さて、月曜日です。土日の暑さが、執務室にこもってます。暑いです。出社後は、新聞を読みながら涼をとります。月曜日の午前中は、バタバタと過ぎます。あっという間に、お昼です。あ、奥さんから、梅干を買ってきて、と言われていたのを忘れてました。梅干なしの弁当です。あまりの暑さに、空調の効きが悪いです。いつもは、終業時刻でエアコンも切れるのですが、この日は30分延長するとのこと。でも、30分たってエアコンが切れると、汗が吹き出しました。残業なんてできません。すぐに退社しました。暑いです。多治見駅に到着するころには、ヘロヘロです。駅前居酒屋「ロマンス」に駆け込みました。水分と軽い栄養補給です。鶏皮ポン酢。唐揚げした鶏皮にポン酢。あっさりしていて、ビールのアテにあいますね。生ビール、おかわりください!一息つくことができました。歩いてテクテクと家に向かいました。途中の公園で一休み。買った缶チューハイ、すぐに空になってしまいました。帰宅後、家で飲み直し。そのまま寝オチ。午前4時に覚醒、入浴。計量では、87.9キロ。なんとか88キロを下回ってます。
2018.07.24
コメント(12)
まだ夏休みに入っていない、というのにこの暑さです。7月18日に、多治見で40.7度を記録。全国で最高気温。NHKのニュース9でも、最初の画面で「多治見」という文字がアップで。これでまた、暑い街としての認知度が全国区になっていく、と一多治見市民であるおいらは、喜んでおります。まだ、7月です。多治見市記録を達成したのは、8月16日ですから、今年は記録更新も期待できますね。そんな多治見の都市伝説。小中学校の教室のクーラー設置率0%!といううわさがあります。次男に聞くと、確かに、中学校にクーラーなかったなぁ、と。それでも、多治見市の熱中症予防対策、いろいろと取り組んでいるようですね。多治見で40度を超えても、おいらは名古屋に出勤しているので、あまり関係ない、です。でも、名古屋も暑いし、おいらの会社の社屋は、昭和初期に建てられたもので、エアコンも後付けで効きが悪い。汗だくになり、書類が汗でべとべとになることもあります。今日は、お弁当がなかったので、つゆたっぷりの冷やしうどん。これだけ暑いと、やっぱりあっさりしたものが食べたいです。260円+税というお値段も、お手頃です。夕食も、冷麺。ビールがうまいぜ。
2018.07.19
コメント(14)
日本全国で、50年に1度という大雨が降っています。ブロ友の皆さんのお住まいの地方は大丈夫でしたでしょうか。大雨警報の出ている土曜日、里親研修に出かけてきました。大雨で高速道路も美濃ICから先は通行止めになっているということで、国道を通って岐阜市に向かいました。ところが、渋滞もなく、予定よりも30分も早く到着してしまいました。時間調整で、コメダへ。ご当地名物小倉あんのトースト。おっさん向け週刊誌をパラパラと。今日の研修は、登録前研修会です。先日受けた研修は基礎研修2日間。基礎研修を受講した次に受ける研修です。本日は講義中心。里親制度の説明、里親に求められる資質、里親委託までの手続き(子どもとのマッチングから委託打診、里親と子どもの顔合わせ、交流、里親委託の決定などなど)などの講義のほか、弁護士さんによる「子どもの権利」についての講義など。皆さん、熱心に講義を聞いておられます。お昼は、仕出し弁当1000円を注文しました。午後からも講義と先輩里親さんの体験談。先輩里親さんの体験談は、思わずもらい泣きするような素晴らしいお話(ご紹介できないのが残念です。)でした。来週もう1日講義を聞いたら、夏休みに施設実習を2日受けて、研修は終了になります。帰り道も、国道。長良川の水位がものすごく上がっていました。この日の夜は、オヤジ会の宴会です。食べ放題、飲み放題で3500円のコースです。ビールの後ろにあるメニューから、食べたいだけ注文できます。飲み物も、生ビールなら6杯ぐらい飲めば元が取れる、かな?〆の担々麺まで、しっかりといただいてしまいました。一人一杯食べたのは、おいらを含めて二人だけ。他のメンバーは、一杯を数人でシェアしていました。ビジネスづきあいではない地元のつきあい、今春からは定年退職組も出てきました。みんな、お酒は強いです。こちらでは雨も上がり、今朝は早朝テニス練習。練習後の計量で、体重88.1キロ。担々麺を我慢したら、88キロ切ってたなぁ。
2018.07.08
コメント(7)
金曜日です。最近は、職場で朝ごはん食べることが多くなってきました。始業1時間前に出勤し、新聞を数紙読みながらのモーニングタイム。今日で一週間が終わりますが、週明けの月曜日に、大切な小会議。そのための調整で動き回りました。お昼です。ダイエット中なので、奥さんにはご飯を減らしてほしい、と伝えてありますが、なかなかオーダーどおりに作ってもらえません。今日も、梅干が潰れるほどご飯を詰め込んでくれました(涙)。午後も、細かな打ち合わせと手持ち資料の作成。疲れました。そういう時には、これまでは、みちくさラーメンですが、がまんしています。これでもう10日ほどラーメンを食べてません。月曜日の会議が首尾よく終了したら、ご褒美ラーメンを食べようと思います。それまで、願掛けでラーメンをがまんしようと思います。晩ご飯は、ハイボールで。ドラゴンズが金満球団に逆転サヨナラ勝ち!体重計測。自分に優しく夕食前に。88.8キロ。亮さんにどんどん離されています。
2018.06.30
コメント(12)
リアルタイムでの日記更新です。今朝は、駅まで歩きました。朝食は出勤してから。ハムカツミックスサンド。ジュースは、無糖飲料にした方がいいことはわかっていますが‥。お昼は、奥さん作の弁当。奥さん、ごはんをパンパンに入れるのは、やめてよぉ。今日は、残業です。お腹が空いたので、社員食堂で久しぶりの夜食。ワンコインのかき揚げきしめん。9時過ぎに帰宅。晩酌をして、サッカー観戦に備えました。先ほどまで、ワールドカップサッカーをテレビ観戦。日本がポーランドに先制されて、これはいかん、と。早く同点にならんといかんがや、と応援してましたが、同一グループのコロンビアがセルビアに先制すると、試合の雰囲気が一変。なんだ?負けたら予選リーグ敗退だろ?と思ったおいら、勉強不足でした。勝ち点が同じ得失点差が同じという状況では、フェアプレー(レッドカード、イエローカード)の差が順位を決めるなんて、知らんです。このままでフェアプレーの差で決勝トーナメント進出の日本、最後の数分は、ブーイングの中でボールを回すだけで時間消化というなんとも気の抜けた試合に。それでも、決勝トーナメント進出、おめでとう!次は未知の世界、ベスト8めざしてがんばってくれい!試合後にお風呂+計量。89.5キロ。90の大台はなんとか切ってます。
2018.06.29
コメント(10)
昨夜は、2時過ぎまでサッカー中継を観てしまいました。寝不足で出勤です。朝は、家では食欲もなく‥。出社してからの朝食。多治見の新聞ではサッカーの試合結果が出てませんでしたが、名古屋の新聞では、試合結果が1面に出ています。このあたりに、都会と田舎の差を感じますね。大きな会議でバタバタしてますが、定時退社しました。今日は大事な記念日です。夕食用に、奥さんの好きな三千盛の発泡酒を買って帰りました。ほぼスパークリングsakeですね~。濁っています。でも、辛口、さすが三千盛です。今日は、奥さんの誕生日です。ハッピーバースデーのケーキです。プレゼントは、次男と選んできました。ウォッシャブルの帽子とタオルです。スーパーの安い商品です。奥さん、ブランドものには全く興味を持たない人なので、バッグや靴などにほとんどお金をかけない人なので、安サラリーのおいらはずいぶん助かりました。奥さんの誕生日は、結婚記念日でもあります。花なんぞを買って帰ってしまったぜい。照れるぜい。おいらたちは、平成の年+1年=結婚周年だぜい。ということは、今年は31年めの結婚記念日だぜい。奥さん、これからも、よろしく頼むぜい。今夜は、寝オチする前にお風呂に入り計量へ。89.2キロと昨日と変わらず。亮さんが指摘されていましたが、家庭用の体重計の測定値の不安定さ、感じます。おいらが使っている体重計は、かかと側に体重をかけるとマイナス300グラムが出てきますねぇ。今夜も、しっかりとかかと側に体重をかけて計量しました。
2018.06.26
コメント(10)
東海・北陸ブロック里親研究大会の2日目です。会場は、栄にある国際ホテルです。記念講演は、COCO壱番屋創業者の宗次徳二さんの「カレーなる人生」。宗次徳二さん、生まれてからすぐに施設、そして里親家庭で育ちました。その里親が、今ならすぐに児童相談所が対応すると思うのですが、ひどい養育環境だったようです。そんな中、高校生の時に聞いたクラシック音楽に感銘を受け、音楽の持つ力を信じ、音楽のある生活を広めたい、と思うようになられた、とか。COCO壱番屋のお店を創業されても、とにかくお客さん第一主義で取り組んだら、どんどんお店が増えていったようです。株式上場による創業者利益も社会に還元。約28億円かけてクラシックコンサートホール宗次ホールを建てました。今でも、ホールの入り口に立って、お客さまを出迎えているそうです。すごい人ですね~。お昼前に終了。ランチは、当然、千種駅前のCOCO壱番屋。まずは、シーザーサラダ。チキンと夏野菜カレー、ごはん200グラムの6辛。職場を異動してから、カレーランチが食べられなくなりましたから、久しぶりのカレーです。6辛は、それほど辛いとは感じませんね~。どんどん舌が鈍感になっているのでしょうか。日曜日は食事当番。手羽先のソテーに野菜炒め、サラダなど。速攻で寝オチ。今、朝風呂に入って計量。体重はなんと、88.8キロ!一日で1キロ以上落ちました!
2018.06.04
コメント(10)
早いなぁ。もう6月です。うかうかしていたら(うかうかしてなくても、ですが)あっという間に、1年が終わってしまいます。今日のランチ、珍しく奥さんが炊飯器のスイッチを入れるのを忘れた、ということで、ごはんではなく、パンを入れてくれました。6月は、中旬以降に大きな会議がありますが、それまでは、あまり忙しくならないようです。ここのところ、定時退社してます。金曜日なので、ごほうびラーメン食べたかったのですが、我慢してまっすぐ帰宅。金曜日は、奥さんは仕事が休みのことが多いです。ということから、料理に時間がかけられる、ということで、金曜日の夜の料理は、しっかりと作ってくれることが多いです。ただ、次男も東京に研修で赴任して、おいらと奥さんの二人だけの生活なのですが、おかずの量に変化なし。おいらの帰ってくる時間も、そこそこ早いので、晩ご飯の時間が長くなり、その間、ずっと飲み続けて食べ続けて‥。おそがい生活してます。こちらは、昨日、丸栄スカイルのブックオフで買った本です。どれも美品です。ブックオフが栄えることで、出版不況が進む、という解説をどこかで読んだことがあります。確かに、下の3冊は、すべて200円(税込み)。しかも、10%オフクーポンを使いましたので、180円です。こちらのコミック「健康で文化的な最低限度の生活」は、新しいものは360円でした。定価は552円+税ですから、およそ1ラーになりますね。このコミック、タイトルは憲法25条に規定されている文言。おいらは、あほう学部出身(友人に言われました。彼は、おりこう学部だ、と自慢してました。)。憲法25条、生存権に関する条文です。国家は、国民に健康で文化的な最低限度を保障する、とありますが個々人の生活を具体的に保障するものではなく、国家としての努力目標や指針として規定されているに過ぎないというプログラム規定説とか、生存権とはなんだぁということの朝日訴訟とか、少しかじりました。作者は、この漫画を描くにあたり、福祉の現場をきっちり取材してあるようで、リアリティのあるストーリィです。7月からテレビドラマ化されるようです。視聴率ねらいで、歪んだ形で生活保護の現状が演じられければいいのですが。以前、児童相談所の児童福祉司を主人公にしたドラマもありましたし、「明日、ママがいない」という児童養護施設を舞台にしたドラマでは、現実から乖離しすぎているとして、抗議運動まで起きましたね~。でも、テレビドラマ、録画はするのですが、結局見ないことが多いおいらです。こちら、おいらが寝オチして、目を覚ましたら、エサ皿の前でじっと待っているゆうくんです。エサをくれ、と鳴くことをしない、プライド高いオスネコです。本日の計量、90.4キロ!もう、完全に大台定着です(涙)。健康で文化的な最低限度の生活 6 (ビッグ コミックス) [ 柏木 ハルコ ]
2018.06.02
コメント(12)
今朝、出勤すると、同僚が近づいてきて‥「禁玉さんのメタボの原因がわかりましたよ」「え、なに?」「天下一品のこってりです。何キロカロリーか知ってますか?」と、スマホの画面を見せて教えてくれました。なんと、949キロカロリー!。普通のラーメンのほぼ2杯分ですね~。でも、スープは残しますから、そこまではいかないと思いますが、思いのほか多かったですね。貧乏学生には、大切な栄養源だったので感謝ですが、メタボオヤジになってからもこってりを食べ続けると、ウエストが1メートル近くになってしまいます。オヤジが天一のこってりを食べる時には、3日ぐらい絶食してからにしよう。昨日飲んだジュースは、マンゴーが入った野菜ジュース。nkucchanさんから、糖質アウトです、というご指摘がありました。今朝は、この野菜ジュース。それでも、糖質がありますね~。これまで、始業前に(だいたい始業1時間前に出社してるのですが)、おにぎりとか食べてましたが、今日から野菜ジュースで我慢します。今夜は、奥さんが用事があって外出する、というので夕食は食べて帰ってきて、とのお達し。はい、喜んで。でも、雨模様でクルマで駅まで来ているので、飲んで帰るわけにはいきません。ちょうど、ブックオフの10%割引クーポンの期限が今日までだったので、買い物をして帰ることにしました。丸栄スカイルの8階にあるブックオフです。そのレシートを見せると、9階にあるレストランで割引してもらえます。どのお店に行こうか悩みましたが麺家 神明 スカイル店に入ってしまいました。辛めのラーメンが食べたかったので、担々麺の2辛を注文。なんか、ラーメンに対するリスペクトの感じられる盛り付け、いい感じですね~。担々麺専門店「想吃坦坦面」の汁あり担々麺は、細い麺を使っていますが、こちらは中太麺です。ベースが豚骨スープなので、とってもクリーミーな担々麺スープです。2辛でも、おいら的には、まだ辛さが足りないかも。3辛まであるようです。ベース780円+2辛20円=800円+税。ブックオフレシート割引5%で、820円でした。でも、担々麺って、練りゴマペーストも入っていて、カロリーは天一のこってりに負けないかと‥。奥さんが帰宅するころだろう、とご機嫌伺にアテをスーパーで買って帰りました。トマトのお出汁煮など、ヘルシーなアテを選んだつもりです。今夜のプロ野球は、ドラゴンズがようやく交流戦初勝利。金満球団が負けて、親方さんの応援する昨夜大逆転したカープは1イニング10失点が響いて敗北。サッカー日本代表も、ベテラン優遇でイマイチ、などとほざいていたところ缶チューハイと缶ハイボールで、寝オチ。午前3時過ぎに覚醒、丑三つ時風呂&計量。90.1キロ!大台回復!恐るべし、担々麺!
2018.06.01
コメント(12)
みちくさラミョン、我慢します。でも、ラーメンは食べたい。ということで、お昼のお弁当がない日に、ランチラミョン。栄のオアシス21の中にある豚神さんへ。豚骨系のラーメンです。とんこつラーメンの王道を行くお店ですね。こちらは、味噌とんこつラーメンです。味の濃さ、麺の硬さ、ニンニクの有無など、注文時に聞かれます。残念ですが、午後からの仕事を考えてニンニクぬき、あとは全て普通、で。白くて細いストレート麺、やっぱり豚骨系のラーメンです。味噌ラーメンには、キャベツとコーンがのってます。味噌とんこつは、あまり食べませんが、なかなか美味しいスープです。ニンニク入れたかったなぁ。美味しい部類なのですが、お値段が900円。ベースの豚神ラーメンが800円であり、その価格差100円=味噌・キャベツ・コーンなので、そこは妥当なのですが‥。やっぱり、ベースが100円ほど高い、かと。1ラー=600円の世界がどんどん遠くなってますね。それと、ポットに入っているお水がレモン水。ラーメンを食べている途中に水を飲むと、レモンの酸っぱさの後味が、そのあと一口目のラーメンの味を壊してしまうような気がしますが‥。以前、京都で暮らしていた頃、琵琶湖に藻が大量発生して水道水が臭くなって、喫茶店などではレモンを入れて臭みを消した水を出していたことを思い出しました。でも名古屋の水は美味しい部類ですから、そのままの水のほうがよいのでは?今日は、金曜日ですが、まっすぐ帰宅。まだ晩ご飯ができていません。奥さん、隣の家の奥さんとついつい長話ししたので、料理にとりかかるのが遅れてしまった、と。待てないおいら、今話題の鯖缶をアテに、飲み始めました。アテが揃いました。晩酌して、そのまま寝オチ。午前5時過ぎに覚醒。土曜日も朝風呂。その後の計量。89.9キロ。大台は切ってますが‥。今日は、午後から伊豆のばあちゃんの安否確認に出向きます。サバ缶 鯖缶 サヴァ CAVA さばの オリーブオイル漬け 缶詰 岩手県産 国産鯖を使った おしゃれで 美味しく どんなレシピにも合います
2018.05.26
コメント(6)
スローライフMAMAさんが考えてくださった素敵な言葉「ラミョン」。全画カタカナではなく半画カタカナで「ラミョン」。いいなぁ。ラーメンだと、食べると太る感じがするけど、「ラミョン」なら食べても大丈夫な感じがしますよね~。だから、今夜はみちくさラミョン食べちゃいました。時々、無性に担々麺が食べたくなりますね~。担々麺じゃなくて担々ラミョンですから、大丈夫ですって、何が大丈夫かわかりませんが。サカエチカの「想吃担担面」で、汁あり900円。無料のライスがつきますが、それはパス。我慢するところでは、我慢してます。帰宅後、晩酌。養殖鮎です。一匹のお値段が、親方さんの新鮮な鯵7匹分ぐらいかと。親方さん、いいなぁ。おい、ゆうくん、あんたもメタボだよ!朝風呂の後の計量。魚、魚、魚(ギョ、ギョ、ギョ)。なんと、90.5キロ!禁玉史上最重量を更新!「ラミョン」の読み替え効果はないようです。なんとかしてください、MAMAさん。
2018.05.24
コメント(3)
全378件 (378件中 101-150件目)