金時あずきの子どもの話とネコの話

金時あずきの子どもの話とネコの話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

金時あずき

金時あずき

お気に入りブログ

美味しいいちごパフ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ちいさいおうち ohanashi1992さん
ぼちぼちやるぞぉ~! としやすさん
ニタロッシュ ニタロッシュさん
くろねこ生活 yumiji2234さん

コメント新着

金時あず@ Re[1]:娘の成人式の写真前撮り。(#^.^#)(06/02) ぎゃあこさん >わぁ~♪<br />華や…
ぎゃあこ @ Re:娘の成人式の写真前撮り。(#^.^#)(06/02) わぁ~♪ 華やかな赤いお着物素敵ですね(〃…
金時あずき @ Re[1]:今日はいいお天気。(#^.^#)(05/12) ぎゃあこさん >なんだか眠っている姿が痛…
金時あずき @ Re[1]:今日はいいお天気。(#^.^#)(05/12) 美夢たんさん >お昼寝してる姿が痛々しい…
金時あずき @ Re:はじめまして(05/12) momosumomo702さん >はじめまして。 > …
2012年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、一月十三日の金曜日にとうとう左下の親知らずを
抜いてきました~!
もともとレントゲンを撮るとまっすぐは生えないと言われていた
歯だったのでいずれは抜かないといけなかったのですが
ずっとのびのびになっていたわけです。

でも歯を抜くと言っても全く生えていない歯を
抜くことになるので歯茎を切って骨を削って
歯を割って取り出す手術でした。スマイル

いろいろと怖い話や大変だった体験談を聞いていたので

血圧を測ったら高いと言われてしまいました。びっくり
心拍数もかなり上がってたと思いますよ~。

友人の旦那さんがもと務めていた大学の付属病院での
手術だったのですが紹介してもらった先生は
手術の最中にも不安にならないようにやさしい口調で
ずっと話しかけてくれたのでかなり気持ち的には
楽でした。
歯の方も歯茎を切って歯を少し削ったみたいでしたが
ほとんど歯はそのままの形で抜かれたようでした。
覚悟はしていましたが自分が想像していたよりは
状態は悪くないです。

痛みもほとんどないし顔は少し腫れているだけです。

少しずつですが食事もとれているので事前に思っていたよりは
ましかもしれません。
一週間後に抜糸で、それまでは口をあまりおおきく
開けられなさそうですが痛みがこれ以上ひどくならなければ

まずはホッと一息です。

キャットタワーの小部屋にみっちり入っている
チャッピーです。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月14日 17時47分14秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
シチベエ  さん
先をこされましたな~。
私も1本残ってるんです。
おめでとうございます。
これを抜き初めといっていいのか?
チャっピーどうみてもむりむりですね! (2012年01月14日 18時58分25秒)

Re:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
ぎゃあこ  さん
無事終わって良かったです。
いろいろ怖いお話を事前に聞いてドキドキして血圧があがっちゃったんですね。
大人でも怖いもんは怖いですもんね。

痛みも腫れも大したことなくて良かったです。
お風呂などで身体を暖めると血流が良くなってズキズキしたりすることもあるので、
2~3日はシャワーが良いかもしれませんよ。

チャッピーちゃんぎゅうぎゅう(笑)
でも密着感がいいのかな。 (2012年01月15日 08時22分35秒)

Re:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
美夢たん  さん
抜糸の不安も先生の声かけで和らぎますね。
ちょっとした事ですがほんとうにありがたい。

数日経てば痛み止めを飲まなくても痛まなくなりますから
大丈夫ですよ~。 (2012年01月15日 16時54分32秒)

Re:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
小林屋 さん
そんなにひどくなくて本当に良かったです!!!
私がフォローしてるNHK教育の中国語講座の中国人の先生もクリスマス頃に親知らずを抜いて、外出したのはやっと最近、と書いていたので、やっぱりみんな腫れて痛むんだなぁ、と思っていました。
軽くて済むなら本当にそれに越したことはないです!!!!
やっぱり大学病院の先生は腕が良いのですね^^v
早く済ませて良かったですね!

それにしても、チャッピーでかっ!!!!
(2012年01月15日 17時44分28秒)

Re:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
としやす  さん
無事?に済んでよかったです~っ。すごく腫れた話もよく聞く親不知の抜歯なので、とても心配していました(^^ゞ
心配していた事が終わると、気分的にスッキリしたのではないでしょうか♪ほんと、おめでとう~~っ。
それにしても、ほんと、みっちり入ってますねぇ。まるでピッタリに作ったようです(^.^) (2012年01月19日 17時11分18秒)

Re[1]:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
金時あずき  さん
シチベエさん
>先をこされましたな~。
>私も1本残ってるんです。
>おめでとうございます。
>これを抜き初めといっていいのか?
>チャっピーどうみてもむりむりですね!
-----

シチベエさんもまだ残ってますか?
私は上の親知らずが後1本残ってますが
何にもなければ抜くのどうしよっかな~って感じです。
これで左側ばかりの肩こりなどが治ってくれると
うれしいんですけどね。(^-^) (2012年01月22日 16時30分42秒)

Re[1]:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
金時あずき  さん
ぎゃあこさん
>無事終わって良かったです。
>いろいろ怖いお話を事前に聞いてドキドキして血圧があがっちゃったんですね。
>大人でも怖いもんは怖いですもんね。

自分でもびっくりしたんですけど、
結構緊張してたんですよね。(汗)

>痛みも腫れも大したことなくて良かったです。
>お風呂などで身体を暖めると血流が良くなってズキズキしたりすることもあるので、
>2~3日はシャワーが良いかもしれませんよ。

それが結局日曜日になってからかなり
パンパンに腫れてしまいました。(涙)
抜いた当日はお風呂はやめておいたのですが
次の日とかはガッツリ湯船につかったので
それがいけなかったんでしょうかね…。
でも寒いしシャワーだとがまんできそうになかったんですよ。

>チャッピーちゃんぎゅうぎゅう(笑)
>でも密着感がいいのかな。
-----

びっくりしたのはこの状態でぐるっと中で
回転してました。(笑) (2012年01月22日 16時34分33秒)

Re[1]:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
金時あずき  さん
美夢たんさん
>抜糸の不安も先生の声かけで和らぎますね。
>ちょっとした事ですがほんとうにありがたい。

そうなんですよ。
ずっと声をかけてもらっていたので
怖いのは怖かったんですけど、なんとか
がんばろうという気持ちがわいてきました。(^-^)

>数日経てば痛み止めを飲まなくても痛まなくなりますから
>大丈夫ですよ~。

やっと一週間経って痛み止めもあまり必要では
なくなってきました。
糸を抜く前は怖くて奥歯の歯磨きがちゃんと
できていなかったようなのでこれからがんばります。(^-^) (2012年01月22日 16時37分21秒)

Re[1]:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
金時あずき  さん
小林屋さん
>そんなにひどくなくて本当に良かったです!!!
>私がフォローしてるNHK教育の中国語講座の中国人の先生もクリスマス頃に親知らずを抜いて、外出したのはやっと最近、と書いていたので、やっぱりみんな腫れて痛むんだなぁ、と思っていました。

クリスマスのころに抜いてずいぶん外出できなかったんですね。私の場合はすぐ次の月曜日から仕事には行きましたが
この日記を書いたときよりは顔も腫れたし痛みもじわじわと
きたので痛み止めは一週間はお世話になりました。
ちょうど風邪がはやっている時期なので顔の腫れたのは
マスクでずっと隠していても違和感がなくてよかったですよ。(笑)


>軽くて済むなら本当にそれに越したことはないです!!!!
>やっぱり大学病院の先生は腕が良いのですね^^v
>早く済ませて良かったですね!

>それにしても、チャッピーでかっ!!!!
-----

でかいですよね…。
体の大きな子は手足の大きさが違いますよね。
あんみつが小さいので一緒にいると特に
ちゃっぴーの大きさが際立ちます。(^-^) (2012年01月22日 16時42分46秒)

Re[1]:親知らず、抜きました。(泣)(01/14)  
金時あずき  さん
としやすさん
>無事?に済んでよかったです~っ。すごく腫れた話もよく聞く親不知の抜歯なので、とても心配していました(^^ゞ
>心配していた事が終わると、気分的にスッキリしたのではないでしょうか♪ほんと、おめでとう~~っ。
>それにしても、ほんと、みっちり入ってますねぇ。まるでピッタリに作ったようです(^.^)
-----

いや~、実はこの日記を書いたあとから
結構顔も腫れてきて大変だったんですよ。
痛み止めも一週間手放せませんでした。(汗)
まあでもそろそろ痛み止めもいらなくなってきているので
無事終わったなという感じです。
これでずっと悩まされてきた左側の肩こりが
解消されるといいんですけどね。 (2012年01月22日 16時45分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: