気まぐれキノの日記

気まぐれキノの日記

神奈川その2

神奈川スイーツ その2



画像の詳細が知りたい時は、ポインタを画像に合わせてみてください。


◆和 菓 子◆

鎌倉 源吉兆庵
田栗きんとん

知り合いへのお土産に持っていってお菓子です。私もちゃっかり食べたのですが、クリーミーで上品な味でした!!スーパーとかの栗きんとんだとパサついているのですが、ここのはちゃんとしっとりしていて甘くて美味しかったです!!これを贈って良かったと思いました。
本  店 鎌倉本店  神奈川県鎌倉市小町2-9-1
店  舗 青葉台店・緑園弥生台店・宮前店・厚木妻田店・羽田空港第1ターミナル店・羽田空港第2ターミナル店・茅ヶ崎ラスカ店・アトレ品川店・東京駅銘品館中央通路店
H  P http://www.kitchoan.co.jp/
おすすめ度 ★★★★★

鎌倉 いも吉館
こ寿々こ寿々こ寿々

XXXXXXXXXXXXXXXX☆
本  店 XXXXXXXXX
店  舗 XXXXXXXX
H  P なし
おすすめ度 ★★★★★

鎌倉 いも吉館
スイートポテトスイートポテト

鎌倉のお芋のお菓子の専門店です。この 3色スイートポテト は3つのお芋の味が楽しめちゃいますが、どれもとっても美味しかったです。夏は傷みやすいからと冬季限定の 3色いもようかん もしっとりしていて甘くて本当におすすめです。店内では 紫いもソフトクリーム を食べている人でいっぱいです☆
本  店 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-21
店  舗 江ノ島「えのスパ」1F店
H  P なし
おすすめ度 ★★★★★

御菓子司 華月
小豆 求肥入白餡 栗入りり

鵠沼海岸にある老舗の和菓子屋さんの 「鵠沼最中」 です。 「小豆 求肥入り」 (¥158)は普通に美味しい感じです。昔ながらの最中です。 白餡 栗入り (¥200)は、栗が入っていて美味しい!こちらの方がおすすめです。
本  店 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-17-15
H  P http://www.bekkoame.ne.jp/i/kagetu/
おすすめ度 ★★★★☆

松むら
松むら

このお店は創業明治30年という老舗の和菓子屋さん。お店もその古さを感じさせるようにしっとりとしたたたずまいです。写真は 「栗どら焼き」 「うぐいす餅」 「芭蕉」 です。 「芭蕉」 (165円)は、入手が難しくなってしまった大島黒砂糖で作ったこし餡を使った焼き菓子なのですが、神奈川県銘菓に指定されています。たまごパンみたいな感じで私はわりと好きな味でした!!
本  店 神奈川県横浜市中区尾上町5-62
H  P なし
おすすめ度 ★★★☆☆

みのや本店
本煉羊羹

伊勢佐木町通りの入り口にあるこのお店は、創業明治43年という横浜老舗のお店です。このお店では神奈川県指定銘菓で、全国羊羹品評会において最高位の“全日本賞”を受賞した 本煉羊羹 が有名で、マダムの隠れファンが多いだとか。とっても上品な味です。
本  店 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-3
店  舗 横浜駅相鉄ジョイナス店
H  P なし
おすすめ度 ★★★★☆

湘南 冨士美
冨士美

湘南の和菓子屋さんです。
店  舗 茅ヶ崎店・鵠沼海岸店
H  P http://www.navida.ne.jp/snavi/1470_1.html
おすすめ度 ★★★☆☆


◆その他お菓子◆

横濱馬車道あいす
馬車道アイス

アイス発祥の地・横浜馬車道のアイスクリームです。意外と美味しく、昔ながらのアイスクリームの味にちょっと感動です。味の種類は色々ありおすすめは カスタード みるく珈琲 です。他にも バニラ 小倉 抹茶 等あるので、好みの味を見つけてみてください☆ 横濱馬車道あいすもなか もおすすめ!
店  舗 横浜赤レンガ倉庫イベント広場等
H  P http://www.takanashi-milk.co.jp/products/p_ice/index.html
おすすめ度 ★★★★★

MARLOWE ~マーロウ~
北海道フレッシュクリームプリン

葉山のとっても有名なプリン専門店です。まず容器がでかいのにビックリです!この容器代もしっかり含まれているので、1個のお値段が630円~と高め。ですが後日この容器を洗ってお店まで返せば200円返してくれます。ですが、割れにくく200cc入る耐熱ビーカーなので家でも活躍できるはずです♪プリンの種類はたっくさんあり、どれにしようか悩むほど。葉山と横浜そごうにしかなく、なかなか手に入りにくいとは思いますが、機会があれば是非1度召し上がってみてください!
本  店 南葉山店  神奈川県横須賀市秋谷3-6-27
店  舗 プリン&カフェ マーロウ葉山店・南葉山クラフトギャラリー店・プリンショップマーロウ 横浜そごう店
H  P http://www.marlowe.co.jp/
おすすめ度 ★★★★★

熊澤酒造株式会社 MOKICHI Baker&Sweets
シフォンケーキカット

茅ヶ崎にあるイタリアレストランの中に併用されているお店なのです。店内には色々な種類のパンから焼き菓子・ケーキまであります。なので、ランチやディナーで訪れるのも、カフェで訪れるのもいいし、持ち帰り用で訪れるのもいいと思います。
本  店 醸造所 神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7
店  舗 茅ヶ崎駅前店
H  P http://www.kumazawa.jp/
おすすめ度 ★★★☆☆

横浜中華街 聘珍樓
聘珍樓 芒菓布甸聘珍樓 芒菓布甸(マンゴープリン)

広東料理レストランの 芒菓布甸(マンゴープリン) です。マンゴーがすっっごい濃厚なゼリーなのですが、後味はとってもさっぱりしています!マンゴーが苦手な人はきっと駄目かと思いますが、私はちょっとはまったくらいとても美味しかったです☆楽天で購入できるので、是非試してみてほしいです。
本  店 横浜聘珍樓本店  神奈川県横浜市中区山下町149番地 中華街大通
店  舗 吉祥寺聘珍樓本館・吉祥寺聘珍樓新館・日比谷聘珍樓・新宿三井ビル聘珍樓・池袋聘珍樓・青葉台聘珍樓・仙台アエル聘珍樓・福岡聘珍樓・溜池山王聘珍樓・溝口聘珍樓ANNEX・小倉聘珍樓ANNEX・大阪聘珍樓
H  P http://www.heichin.com/
おすすめ度 ★★★★★

鎌倉 豊島屋
鳩サブレー

鎌倉のお土産の定番となっている、豊島屋のとっても有名な 「鳩ハブレー」 です。私は昔から食べいるのですが、今でも目の前に落ちていたら絶対食べたいくらい大好きなお菓子です!バターをたっぷり使っているので本当に美味しいです。さくさくっ♪鎌倉へ来たら、お土産はこれに決まりですね!
本  店 鎌倉小町店  神奈川県鎌倉市小町2-11-19
店  舗 扉店・梶原店・長谷大仏前店・北鎌倉駅前店・逗子店・横浜高島屋・横浜そごう・鎌倉とうきゅう・大船ルミネウイング・港南台高島屋・横須賀さいか屋・藤沢さいか屋・藤沢小田急百貨店・川崎さいか屋・東京駅大丸・日本橋高島屋・日本橋三越・銀座三越・新宿伊勢丹・新宿小田急百貨店・渋谷東横のれん街・池袋西武・玉川高島屋・町田小田急百貨店・羽田空港
H  P http://www.hato.co.jp/index.html
おすすめ度 ★★★★★

有明製菓
ハーバー

こちらの方ではスーパーにでも普通に売っている、横浜銘菓 ありあけのハーバー です。カステラ生地はしっとりで、マロン餡の中につぶつぶ栗も入っていてどこか懐かしい!実は一回廃棄されたお菓子なんだそうですが、「また食べたい!」という人たちのためにまた復活したんだそうです!それくらい美味しいんですよね!
店  舗 ザ・ダイヤモンド地下街店・高島屋港南台店・石川町店・高島屋横浜店・そごう横浜店・横浜松坂屋・京急百貨店上大岡店・都築阪急店・さいか屋横須賀店・東急まちだ店・東海キヨスク新横浜店・鶴見ステーションビル(カミン)・横浜赤レンガ倉庫1号館・横浜大世界・横浜ランドマークタワー・横浜ワールドポーターズ・マリンタワー・横浜シティ・エア・ターミナル
H  P http://www.ariakeseika.co.jp/index.html
おすすめ度 ★★★★★


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: