楽しい双子育児、時々ノイローゼ

楽しい双子育児、時々ノイローゼ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちびちゃん♂

ちびちゃん♂

Calendar

Comments

ゆあっち。 @ Re:水イボ(07/21) お疲れ様~。 水イボ痛そうだね・・・…
あき@0322@ Re:水イボ お久しぶりです 水いぼか… うちも智くんが…
あき@0322@ Re:水イボ 水いぼ… うちも智くんが水いぼ出来ちゃい…
さえっ子 @ Re:水イボ(07/21) あらららら…。 水イボもらっちゃったんだ…
ちびちゃん♂ @ さえっ子ちゃんへ >お久しぶり~(*≧m≦*)ププッ 復帰早々サ…
2006年07月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
23w3d

昨日は
でも妊婦検診じゃなくて内診のみだったので
子宮頚管の長さとか子宮口の開き具合を見ておしまい。
ツインズには会えませんでした。

子宮頚管の長さはパッと見は25mmあるらしいけど、
お腹が張ると20mmを切っちゃうそうです
ちょうど長さ測ってる時にお腹張ってきちゃったんだよね~
7ヶ月に入るところで20mmじゃ早産になってしまう危険性が高いので、
来週火曜日に再入院して子宮口を縛ることになりました

週末には退院できるみたいです。
手術するなら管理入院も当初の予定通り30週~になるらしい。

手術がシロッカー法なのかマクドナルド法なのかとか、
いつごろ抜糸するのかとかは聞いてません。
たぶん抜糸は臨月入ってからだろうな・・・

はぁ~
また入院か・・・
今月の医療費すっごいよ~
しかも夫の転職で今保険証がないし
今度の退院までに間に合うかしら?
後で請求すれば返って来るとはいえ、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月20日 09時55分18秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:再入院&手術(07/20)  
そら4994  さん
(@゜Д゜@;)あら・・・
結局手術することになっちゃったんだね~(Θ_Θ;)
大変だろうけど、ツインズは元気なんだろうし、ちびちゃん、もう少し頑張ろうね。
私の友達も、縛ってる友達結構居るし、きっとだいじょぶ!!
抜糸は多分、35?37週だか、早産にならない週までだろうねぇ。
双子ちゃんの場合は違うのかな?
成長が早いと、もう少し早く抜糸したりするのかもしれないけれど、手術を受ければ管理入院も30週からでいいんでしょ?
不安かもしれないけれど、双子ちゃんの為だ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
頑張れ、ちびちゃん(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! (2006年07月20日 10時30分58秒)

お大事に!  
71825  さん
双子妊婦は今、殆どの確率で縛るよねー。縛らない方が珍しい位なワケで、仕方ないよー。無事退院できることをお祈りしています(さうすがに今度はお見舞いにいけないので(笑))

そして次は30週からの入院となるとイイね!こっちはお見舞いに行けたら行きたいと思いまーす。大変さは人の数倍だけど、双子子育ての楽しさは大変さ以上のモノであるのは、双子本人の私が太鼓判を押しますので、その日が来るのを楽しみに今は頑張ってね!
(2006年07月20日 10時52分01秒)

Re:再入院&手術(07/20)  
olive2005  さん
縛るんだね。痛いと思うけど頑張ってね。
赤ちゃんのためだし耐えるんだよ~!
p(#^∇°)q ファイトッ

入院費を実費で払うのも痛いねぇ。
(2006年07月20日 11時08分09秒)

Re:再入院&手術(07/20)  
rie***  さん
そっかぁ~やっぱり手術するんだね。
ちびちゃんは生命保険入ってないの?

シロッカーやった友達、保険おりたってよ!
頑張ってね!!
(2006年07月20日 17時14分34秒)

ちびちゃーん(><;)  
ぽっくたん  さん
苦労はつきないなぁ・・(><;)
でもでも!
ツインズのために頑張れるのはちびちゃんだけさ☆
あ、もちろん応援はまかせておいて!!
(2006年07月20日 21時35分09秒)

Re:再入院&手術(07/20)  
cielo☆  さん


双子っちを守るためだもんね・・頑張れ!ちびちゃん!!
役に立てない分 いっぱい いっぱい応援してるからねっ♪

(2006年07月21日 12時06分27秒)

そらちゃんへ  
>(@゜Д゜@;)あら・・・
>結局手術することになっちゃったんだね~(Θ_Θ;)
>大変だろうけど、ツインズは元気なんだろうし、ちびちゃん、もう少し頑張ろうね。
>私の友達も、縛ってる友達結構居るし、きっとだいじょぶ!!
そうだよね。
双子は手術受ける人も多いみたいだし、大丈夫だよね。
早産予防のためだし、しょうがないか・・・

>抜糸は多分、35?37週だか、早産にならない週までだろうねぇ。
>双子ちゃんの場合は違うのかな?
>成長が早いと、もう少し早く抜糸したりするのかもしれないけれど、手術を受ければ管理入院も30週からでいいんでしょ?
>不安かもしれないけれど、双子ちゃんの為だ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
>頑張れ、ちびちゃん(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
ありがとー
がんばる!
きっと抜糸はそらちゃんの言うとおりだと思うよ。
もう生まれてもいい状態になったら抜糸するんだろうね。
早くそうならないかな~
-----
(2006年07月24日 13時22分56秒)

71825さんへ  
>双子妊婦は今、殆どの確率で縛るよねー。縛らない方が珍しい位なワケで、仕方ないよー。無事退院できることをお祈りしています(さうすがに今度はお見舞いにいけないので(笑))

良かった~
お見舞いに行くとかほざいたら叱らなきゃと思ってたの(笑)
手術は少し不安だけど、多胎だから諦めるしかないかな~と思ってるよ。
多胎って言うだけで無条件に縛る病院もあるみたいだしね。

>そして次は30週からの入院となるとイイね!こっちはお見舞いに行けたら行きたいと思いまーす。大変さは人の数倍だけど、双子子育ての楽しさは大変さ以上のモノであるのは、双子本人の私が太鼓判を押しますので、その日が来るのを楽しみに今は頑張ってね!

手術後は順調だといいな☆
そしたら71825さんの赤ちゃん見に行けるかも(甘い?)
-----
(2006年07月24日 14時50分23秒)

オリーブさんへ  
>縛るんだね。痛いと思うけど頑張ってね。
>赤ちゃんのためだし耐えるんだよ~!
>p(#^∇°)q ファイトッ

痛いのかな~?
痛いのはやだな・・・

>入院費を実費で払うのも痛いねぇ。
一時的とは言っても実費は痛いよね~
月末だから保険証間に合わなかったら、病院の窓口じゃ返してもらえないかもだし・・・
-----
(2006年07月24日 14時52分24秒)

rieちゃんへ  
>そっかぁ~やっぱり手術するんだね。
>ちびちゃんは生命保険入ってないの?

>シロッカーやった友達、保険おりたってよ!
そうなの(;_:)
生命保険入ってるんだけど、まだ入院の予定もあるし最後にまとめて診断書書いてもらおうと思って。
診断書書いてもらうのもお金かかるから、何度も書いてもらいたくないしね。

>頑張ってね!!
うん。がんばるよ。
ありがとう!
-----
(2006年07月24日 14時55分05秒)

ぽっくたんへ  
>苦労はつきないなぁ・・(><;)
私もこれ思った・・・(笑)
意外と子供生むのも大変なのねー

>でもでも!
>ツインズのために頑張れるのはちびちゃんだけさ☆
>あ、もちろん応援はまかせておいて!!
ありがとう!
応援は任せたわ♪
ぽっくたんの応援のおかげで、きっとすべてうまくいくね。
-----
(2006年07月24日 14時56分57秒)

cieloちゃんへ  
>そっか,縛ることになったんだね。
>双子っちを守るためだもんね・・頑張れ!ちびちゃん!!
>役に立てない分 いっぱい いっぱい応援してるからねっ♪

手術の刺激で破水しちゃわないか不安だけど、頑張る!
cieloちゃんも応援してくれるし、きっと大丈夫だよね。
-----
(2006年07月24日 14時58分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: