ビバ専業主婦!

ビバ専業主婦!

2009年11月28日
XML
カテゴリ: にゃんこ
今日はコロッケの狂犬病のワクチン接種のため
動物病院の先生に往診にきていただきました。


あ。今日の日記、文章だらけで長いです(汗)
しかも、私の思ってることだらだらと書くので
お時間ない方は飛ばしてください。


実はコロッケ、齢16歳にして一度も病院にかかったことがないの。
最近弱ってはきているけどほんとに元気な子だったから。

でも今は足がよぼよぼで、横になった態勢から
起き上がるのが非常につらそうで・・

だってそれぐらいが限界だから。
そんな状態で、もちろん狂犬病予防のためとはいえ
10月の集合ワクチンにはもちろん行けず。
病院へ連れて行くにもなんだか車に乗せるのも
かわいそうで。

でもご近所には小さい子供もいるし、さーもいるし・・
ということで、悩みに悩んだ末、往診にきてもらえないか
いつもきらがお世話になっている動物病院へ電話してみました。

私が住んでいるところは田舎で、牛や豚の家畜も
扱っている病院が多いと聞いていたので、往診も
お金を払えばやってもらえるかなと思っていたのですが

「他の病院へ行ってくれ」との一点張りで(汗)

次は実家に一番近い動物病院へ電話したのですが
狂犬病ワクチン接種だけの往診はしていないらしく
三種混合&フィラリア投与も合わせてならいいとの
ことだったんですけど、三種を今更。。と思い断念。


忙しいのに狂犬病ワクチンだけの往診などしたら、
たいしたお金にはならず、その往診中の患畜はみれず・・
ということなんだから。。
しかし、私も正直困り果てていました。
どうしたもんかと・・・

ダメ元で割と新しくできたきさぬき動物病院と
いうところに最後に電話してみました。

すると先生があっさりとOKしてくださったじゃないですか!!
なんだか私、ほんとに涙が出そうでした・・
いや、ちょっと出ていたかもしんない・・。
もう感謝の気持ちでいっぱいで。


そして今日の午前中、先生が時間通り来て下さって
ワクチン接種してくださいました。

コロッケ

ひきずっている後ろ足のこと(床ずれのようなものだそうです)
排尿のこと。
寝床のこと。
いろいろ教えて下さいました。

それなのに先生、出張費も手数料もとらずワクチン代だけだったんですよ!!

「近くだからいいんじゃないですか」とおっしゃって。。
なんて欲のない先生なんでしょう・・
なんだか心洗われる気がしました。

先生はお若いさわやかなハンサムさんだったのです。
それもあるのかな、やっぱ(笑)

そして、出張費を請求されないと思わなくて、何も
お礼とか準備してなかった私。
本当に申し訳ない・・何か次にお礼をしないと!!


きらをいつも診て下さる動物病院とは
初代みやっこからすると10年のおつきあいです・・

病気やけがばかりするきらにいたってはもう
その先生には頭があがらないぐらいお世話になりました。
お休みの日にも快く処置やお見舞いもさせていただきました。

先生へのご恩は忘れていないけれど、
今回のことでちょっぴり残念な気持ちが
ぬぐいきれないのです・・

だから、思いきってこれからは病院かえてみようかなと思ったり。。
なので、きさぬき先生!
これからきらをどうかよろしくお願いします!

・・ってまだ、一度も病院へは行ってないんだけど(汗)
次のきららのワクチンの時に病院デビューします!
先生、今日は本当にありがとうございました♪
(私、本気で先生が神様に見えましたよ。。涙)


きさぬき動物病院のHP


コロッケちゃん

寒さがコロッケの体によくないとの先生のご助言でしたので
コロッケちゃんにマットを買ってみた。
寝てくれるといいな。
もう今までも十分頑張ってるけどまだまだ
頑張れそうなら少しでも長生きしておくれ、コロッケちゃん!


チャーミーキティにも一応ごあいさつを・・(笑)

チャ

キティさん相変わらず美人♪

キティさん♪


本日のきららさん。

昨日今日とあったかいのでこたつから出て
いつもの段ボール箱で寝ています。

きら


本日のお弁当。

お弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月28日 13時32分51秒
コメント(22) | コメントを書く
[にゃんこ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きさぬき動物病院(11/28)  
先生素敵ですね♪
良い先生に診て貰えて良かったですね♪

キティさん美人さんだ~☆ (2009年11月28日 14時49分05秒)

Re:きさぬき動物病院  
kitty さん
こういう時に、その人の本当の姿見たような気がするよね。
良かったね、コロッケちゃん!!頑張れ~ (2009年11月28日 16時49分15秒)

Re:きさぬき動物病院(11/28)  
もくよう☆  さん
良い先生に出会えて良かったですね。
新しい先生とも良い関係が築けると良いですね(^ ^)
(2009年11月28日 17時37分47秒)

ふくママだよ~ん!  
ふくママ。  さん
往診をお願いするのも大変なのね。
私は頼んだことないけれど、うちの方では、連れて行けない場合は往診が当たり前みたいな感覚です。

今回は、いい先生に出会えてよかったけど、その病院がなかったら大変よね。
コロッケちゃん、病気もしないで元気なわんこなんだ~。
年をとってから、急に病院へ行くのは、ストレスにもなっちゃうし、良かったよね。

次のきららさんのワクチンの時は、パンをお土産に♪
にゃふ~ん! (2009年11月28日 18時02分35秒)

ハイネ・ヴェステンフルスさん  
りっち~  さん
>先生素敵ですね♪
>良い先生に診て貰えて良かったですね♪

前の先生ももちろんよい先生なのですよ。
すごいお世話になったし・・
でも今度の先生もいい先生みたいです♪

>キティさん美人さんだ~☆

妙に綺麗ですよね~キティさん・・ (2009年11月28日 19時04分29秒)

Re:きさぬき動物病院(11/28)  
マミーベア  さん
うわーーーん(T∇T)良かったですね~
なんてあったかい心の先生なんでしょうか・・・
私も感激です!!!
じつは、うち先日ハムちゃんが死んじゃったんですが涙、
腸がおしりから出て(すいませんこんな話)見てくれる病院ないかと探してたら
大半には断られてたんです。。。
でも1件すごく暖かい先生がいて、どんな小さい生き物でもペットだし命に代わりがないよって・・
熱心に見ていただいて、お代もすごく良心的で。
ほんとにこういう先生に出会うと涙でちゃいます・・・
コロッケちゃん、まだまだ長生きしてよぉぉ(p≧∀≦q)〃
ぜひぜひ病院へも出向いてみたいですね^^
(ほんとはあまり病気で掛かりたくはないけれど^^;)

チャーミーさんもキティさんもきららさんも、
みんなあったかそうでほっとします~笑
私もそろそろひざ掛けにスリッパに、モコモコ素材が欲しくなりました^^
(2009年11月28日 19時17分34秒)

kittyさん  
りっち~  さん
>こういう時に、その人の本当の姿見たような気がするよね。

なんだかね・・
さびしかったのよ。
今までよくしてもらってた分ね。

>良かったね、コロッケちゃん!!頑張れ~

ありがとう!!
ワクチン接種後の副作用も今のところないみたい。
頑張ってもらいたいです! (2009年11月28日 19時42分48秒)

もくよう☆さん  
りっち~  さん
>良い先生に出会えて良かったですね。
>新しい先生とも良い関係が築けると良いですね(^ ^)

前の先生もよい方だったんですけど
ここの先生もすごくいい先生のようです!
これから長いおつきあいになることを祈っています♪ (2009年11月28日 19時44分25秒)

ふくママ。さん  
りっち~  さん
>往診をお願いするのも大変なのね。
>私は頼んだことないけれど、うちの方では、連れて行けない場合は往診が当たり前みたいな感覚です。

私も実は今回が初めてだったんですよね、往診・・
そりゃできれば連れていきたいけど・・
都会は往診が当たり前なの??
それはそれで先生方も大変そうだけど
でも、飼い主の立場からしてみるとどうしても・・って
ことがあるから、今回は私は本当にこの先生に助けられた
感じがします。

>今回は、いい先生に出会えてよかったけど、その病院がなかったら大変よね。

そうなんですよね~・・
弱ったコロッケを妹と二人ですったもんだしながら
車に乗せて・・想像しただけでもコロッケがかわいそうだったかも(汗)

>コロッケちゃん、病気もしないで元気なわんこなんだ~。
>年をとってから、急に病院へ行くのは、ストレスにもなっちゃうし、良かったよね。

本当によかったです!!
先生が神様みたいに見えちゃった(笑)
コロッケは本当におりこうさんだったんです。
病院にも行かず今までこんなに長生きしてくれて(涙)

>次のきららさんのワクチンの時は、パンをお土産に♪
>にゃふ~ん!

あははー!!パン!その手がありましたね!!
しかーし、実は最近まったくやる気がなくて
全然パン焼いていないのだ・・(汗) (2009年11月28日 19時50分00秒)

マミーベアさん  
りっち~  さん
>うわーーーん(T∇T)良かったですね~
>なんてあったかい心の先生なんでしょうか・・・
>私も感激です!!!

なんかね・・こんな欲のない先生がいらっしゃって
いいんだろうかって本当に感激しました。
涙でそうだったもん、往診してくれるって聞いたとき。

>じつは、うち先日ハムちゃんが死んじゃったんですが涙、
>腸がおしりから出て(すいませんこんな話)見てくれる病院ないかと探してたら
>大半には断られてたんです。。。

かわいそうに・・そんなにひどい状態だったのですか。
ハムちゃんもそしてマミーベアさんもおつらかったことでしょう。

>でも1件すごく暖かい先生がいて、どんな小さい生き物でもペットだし命に代わりがないよって・・
>熱心に見ていただいて、お代もすごく良心的で。
>ほんとにこういう先生に出会うと涙でちゃいます・・・

その先生、なんて心の優しい方なんでしょう!!
私も胸にぐっときました・・
正直、診てくれるならお金なんて!!って思うこと
ありますもんね。
私もゆきちゃんの時もそうでしたよ。
だめかもしれないけど、少しでも助けよう楽にしてあげようって
気持が見えるお医者さんの姿って胸をうたれます。

>ぜひぜひ病院へも出向いてみたいですね^^
>(ほんとはあまり病気で掛かりたくはないけれど^^;)

コロッケちゃん、ワクチンの副作用もなくて
元気みたいです!
そうなの、病院だからできるだけかかりたくはないけど(苦笑)
きららは持病持ちだし、年に一回はワクチンがあるし
これからお世話になるつもりです。

>みんなあったかそうでほっとします~笑
>私もそろそろひざ掛けにスリッパに、モコモコ素材が欲しくなりました^^

確かにこの猫3匹はもこもこあったかそうですよね~
私もスリッパ、あったかいの購入しましたよ♪
やっぱ冬はもこもこぬくぬくがいいですね! (2009年11月28日 19時56分01秒)

Re:きさぬき動物病院(11/28)  
amigo0025  さん
やっぱり、いざって言うときに力になってくれる先生でないとダメですよね~!
良い先生に巡り会えて良かったですね!
猫さん達みんな幸せそう!日溜まりは良いね~ヾ(≧∇≦)〃 (2009年11月28日 20時15分09秒)

Re:きさぬき動物病院(11/28)  
いやぁ~~いい話聞かせてもらいました!
我が家も近くならきさぬき先生にお世話になりたい!!!(あ・・・将来犬を飼いたいのよー。今はいないけど(^^ゞ)
コロッケくんも長生きしてねーーー!!! (2009年11月28日 20時16分45秒)

Re:きさぬき動物病院(11/28)  
baby_yuuka  さん
こんばんは♪
ステキな先生ですね~>きさぬき先生
そっかぁ。ワクチンの往診ってそんなにイヤがられちゃうんですねー。
素敵なきさぬき先生へのお礼はりっち~さん手作りのお菓子orパンでいかがでしょう?

それにしてもキティさんの写真これすごーくキレイですねぇ。
(2009年11月28日 22時52分44秒)

Re:きさぬき動物病院(11/28)  
美夢たん  さん
新しい病院の先生、心があったかいのね。
お金にならなくても動物の為にと動いてくださる先生に感謝ですわ。
(2009年11月29日 07時30分35秒)

Re:きさぬき動物病院(11/28)   
路地猫 さん
良かったですね。
きっとお若い先生だからこそ、“今の”飼い主さんの気持ちにたてるのでしょうねえ。
東京でバロンがお世話になってた病院は往診はなしでしたが、こちら(鹿児島市)は往診ありの病院が多いような気がします。今の病院も、頼んだことはありませんが、手術時間と重ならなければ引き受けてくださるようだし、車が使えないときは送迎もしてくださるみたい。嬉しいですよね。 (2009年11月29日 17時38分17秒)

amigo0025さん  
りっち~  さん
>やっぱり、いざって言うときに力になってくれる先生でないとダメですよね~!
>良い先生に巡り会えて良かったですね!

正直、腕はみんな同じようなもんだと思うんですよ。
あとは気持ち・・なのかなぁ。。
これからお世話になりたいと思います(笑)

>猫さん達みんな幸せそう!日溜まりは良いね~ヾ(≧∇≦)〃

ほんと陽だまりはいい!
あったかくなるもんね、気持ちも心も。 (2009年11月29日 19時44分24秒)

ととろっち7さん  
りっち~  さん
>いやぁ~~いい話聞かせてもらいました!
>我が家も近くならきさぬき先生にお世話になりたい!!!(あ・・・将来犬を飼いたいのよー。今はいないけど(^^ゞ)

なんかね、本当に本当に心から嬉しかったの!
往診二回断れてかなり凹んでたし(苦笑)
お!将来わんこを家族に迎えるのね。
やっぱペットがいてくれると本当に心が癒されますね!!

>コロッケくんも長生きしてねーーー!!!

ありがとう!!
今日も調子よかったみたい♪
安心しました。
(2009年11月29日 19時46分30秒)

baby_yuukaさん  
りっち~  さん
>こんばんは♪
>ステキな先生ですね~>きさぬき先生

ほんと往診してくれてうれしかった・・
正直、いつもの動物病院で断られるって思わなかった
からなおさら??(苦笑)

>そっかぁ。ワクチンの往診ってそんなにイヤがられちゃうんですねー。
>素敵なきさぬき先生へのお礼はりっち~さん手作りのお菓子orパンでいかがでしょう?

だって狂犬病だけだったら3000円にあとは
出張費ぐらいだし、お金にはならないかもね。。
その間の他の患畜さん見れないし。。
お礼はパン。。それもいいね!!(笑)

>それにしてもキティさんの写真これすごーくキレイですねぇ。

キティさんのお目目が綺麗に映ってて
いい感じですよね~♪ (2009年11月29日 19時49分30秒)

美夢たんさん  
りっち~  さん
>新しい病院の先生、心があったかいのね。
>お金にならなくても動物の為にと動いてくださる先生に感謝ですわ。

往診してもらって本当に心から嬉しかった。
感謝しています。
でも先生には申し訳ないんですけどね(苦笑) (2009年11月29日 19時50分42秒)

路地猫さん  
りっち~  さん
>良かったですね。
>きっとお若い先生だからこそ、“今の”飼い主さんの気持ちにたてるのでしょうねえ。

そうですね、それもあるのかも・・
でも往診してもらえて本当に感謝しているのですよ!!
正直困り果ててましたし、いつものところに
断られるなんて思わなかったし(苦笑)

>東京でバロンがお世話になってた病院は往診はなしでしたが、こちら(鹿児島市)は往診ありの病院が多いような気がします。


えー?そうなの?鹿児島市やってくれるんだ・・
確かに、ゆきちゃんが白血病になったとき
鹿児島市内まで動物病院へ行ったことがあるの。
救急病院とかもあって鹿児島市はいいなーーって
その時も思ってた、もうあれから7年になるな。

>今の病院も、頼んだことはありませんが、手術時間と重ならなければ引き受けてくださるようだし、車が使えないときは送迎もしてくださるみたい。嬉しいですよね。

うん、確かにうれしい。
私もできることなら連れて行きたいし、今までも
そうしてたけど今回はほんと困ってたから助かった。
いつも往診お願いすることなんてないんだけどね・・ (2009年11月29日 19時54分09秒)

Re:きさぬき動物病院  
かな さん
そこさー最近評判いいって聞くよ♪
私もあの病院よかったけど薬が強すぎてシュンは逆にひどくなって、しかもあっさり安楽死すすめられたときはショックだったなぁ(T_T)
だからいい病院に会えてよかったね (2009年11月30日 07時29分03秒)

かなさん  
りっち~  さん
>そこさー最近評判いいって聞くよ♪

そうなんだ!
私も以前知り合いからいいよって聞いてたの。

>私もあの病院よかったけど薬が強すぎてシュンは逆にひどくなって、しかもあっさり安楽死すすめられたときはショックだったなぁ(T_T)

そうね・・そんなことあったね。
私はあそこの先生にはきらを何度も救ってもらって
あの先生がいなかったら、きらは死んでたかもってぐらい
それこそ感謝してもしきれないぐらいのご恩が
あるのだけど。。

>だからいい病院に会えてよかったね

うん、ありがとね。 (2009年11月30日 19時13分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りっち〜

りっち〜

カレンダー

コメント新着

りっち~@ amigo0025さん >たくさんチョコ貰って凄いですね(^_-)-…
りっち~@ 大ちゃんさん >うわぁ~~~! >パパさんすごいね。 …
りっち~@ ただのデブ0208さん > こんにちは。。マレーシアで金正男氏…
りっち~@ ぴあちゃんです(^^*)/さん >すごいじゃん❤ >うちなんか、娘からの…
りっち~@ KOママさん >おぉ・・ >大漁~大漁~~! >で、誰…

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

ただのデブのブログ ただのデブ0208さん
ランモデ! Aザクさん
オーブンDiary♪ ちゃと715さん
にゃんこな気分 cha_miminさん
たぬこの海外生活 まゆたぬきさん
わんつぅ にゃんつぅ… みん子.さん
元祖 へっぽこ屋 yucco515さん
ゲバゲバな毎日 ゲバゲバ9665さん
もなかの庭 ゆきもなかさん

サイド自由欄

おきてがみ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: