気楽な奴だな。

気楽な奴だな。

過去日記6月から




台風の到来で、学校が休校になった。
なになんだかよく解らない子供たちは、大喜び。

朝から、いつもと違うふいんきに、大興奮。
1号のお友達がやってきて、(朝から台風なのに何でや?)
どんちゃん騒ぎを始めました。

・・・もしかして「台風6号」はお前たちか~!

外の被害は全くなかったようですが、
家の中はしっかり上陸していきました。


6月23日 校内校歌コンクール


今日は1号の「オープンスクール」の初日でした。

いつもは行かない(行けない。)のですが
先日からのいろんなことがあったので、今回はいってみました。

「校歌コンクール」がある時間を選んでいきました。
みんなそれぞれ、個性があってよかったです。

その後、元担任がいたので(先週1号の担任が変わったんです。
しかも、1号が呼び出しくらった次の日から。)

「先生、お体の方は大丈夫ですか?」と尋ねました。
(理由が身体的な不都合があるためだったので)

すると、こちらをちらっと見ただけで、あさっての方向をみて
「いや~なんかね~子供の頃からあったみたいで~あはあはあは・・・」
と、引きつった笑いで、こちらを見ようとしません。

何か話し掛けようとすると、逃げようとして
もう、僕担任じゃないし~関係ないし~)の態度。

カチンとした咲月晴れは「それではお大事に(怒)」
捨て台詞をはき、その場と去りました。
なにげに振り返ってみても、さっきのまま
あさっての方向を見たまま、固まっていました。

ついに、あたまにきちゃったんだ・・・と感じました。
「紙一重」という言葉が私の頭を過ぎりました。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: