きりか通信

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

なぎなぎ@ Re:たんじょうび♪(03/15) 久しぶりに覗いてみたら、更新されていた!…
kirika1041 @ Re:うな8694さん 大変ご無沙汰しております。 >お誕生…
うな8694 @ Re:たんじょうび♪(03/15) お誕生日おめでとうございま~す\(^o^)/…
kirika1041 @ Re:おねえさんだわぁ(^▽^)(02/13) マナオーマミィさんへ >お誕生日、お…
kirika1041 @ Re[1]:手作りチョコ♪(02/13) うな8694さんへ フェアリーになれたなら…
2007年05月28日
XML
カテゴリ: 親育て・子育て

週末、長男の通う小学校の運動会が開催されました。

運動会.jpg



母の【念】が通じて()多少の通りもあり雲行きは怪しいながらも、何とかもってくれました。

何かとドンくさい長男はやっぱり勝敗とは無関係で、やっぱり斜めに、やっぱり友達と同じ
速度に調整し、ニヤつきながらゴ~ルした。



まぁ、勝敗よりも楽しいのが1番なんだけどね

熱が入った分、やっぱりビデオもブレて撮れてなかった

親子競技で【玉入れ】があり、手をつないで入場

ず~っと私の足に絡みついたり、『おんぶ!』と言って離れず、私たち親子、ピストルの音から、かなり出遅れたような・・・

そのせいかどうか(まぁ大して戦力にはならないが)長男の白組は親子玉入れは『負け

途中、『赤組がリードしています!』のアナウンスに 『オ~大笑い』 と一人だけガッツポーズをして、友達に指摘されていたびっくりけど、最後の最後で逆転勝ち

大笑い』と言っていたので

良かったのだ。。。。

運動会2.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月28日 13時57分51秒
コメント(1) | コメントを書く
[親育て・子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした(^^ゞ  
legolego1023  さん
何はともあれ、長男くんが初めての運動会楽しめたみたいで良かったですね(^_-)-☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

kirika1041

kirika1041

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: