2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は近所のホールで、夏休みさわやかコンサートと銘打ったイベントが開催されました。夏休みに入ったばかりのこの時期に、子供たちが楽しめるチャリティーコンサートという趣旨のイベントで、広島交響楽団と最近は歌のお姉さん・「ううあ」として子供たちにも人気のあるUAが参加していました。子供たちに本格的なオーケストラを生で聞かせてやりたいのと、僕と嫁は生のUAの歌を聞きたいというので鑑賞してきました。生で聞くフルオーケストラは迫力満点!!実は自分も初体験だったのでとっても感激しました。子供たちにも(僕にも?)解りやすい、聞き慣れた、テンポのいい曲を演奏してくれて、きりもきょんも最高にハッピーな笑顔になっていました。そして後半からは本命のUAの登場!!オーケストラとのコラボでミニコンサートみたいな感じです。彼女の個性溢れる独特なハスキーな声は本当に最高でした。勿論、歌唱力も抜群!高温から低音まで音域も広く、心に響く最高のライブでした。歌の合間のMCもほんわかで優しい雰囲気で、ちょっとイメージが変わって好印象でした。デビューした頃から独特の雰囲気とファッションでクールビューティって感じの印象を持っていたのですが、一児の母となった今はその頃とは違うオーラが出ていましたね。会場にいた子供たちに向けての語りは、優しくて温かみのある笑顔でとっても素敵でした。そんなUAを見て、自分も子供が産まれる前後では変わったところがあるのかなぁ・・?って思ったりして・・
2006.07.22
コメント(3)

モペッドが欲しくて真剣に情報を収集している今日この頃・・今まで徒歩通勤をしていましたが、部署異動で通勤距離が約3倍になったため(っと言っても僅か3キロですが・・)、通勤に使用したと思っています。モペッドをご存じない方のために説明させて頂くと、原動機付き自転車のことを指した呼称です。まさしく原チャリ!!しかっりエンジンとペダルが付いています!(スクーターのことも原チャリと呼びますが、厳密に区分けするとこれは間違っています。スクーターは"スクーター"なのです。)代表的なモデルはオランダのトモス、フランス・プジョーのヴォーグなどが最もメジャーなモペッドです。最近では映画「アメリ」の中で主人公が愛用しているモトベカンも話題になっているようです。そんな中で僕が欲しいのはコレ↓街中でこれに乗っていたら注目を集めるだろうなぁ!!でも、結構言い値段がついています
2006.07.13
コメント(0)
先週の金曜日、昼休み中のことですが・・何だか心をくすぐられる香りがオフィス中に漂って来て、ふと周りを見渡してみると納得の状況!!さすが~と感心してしいました。私が7月から赴任した新たしい部署では、毎週金曜日はお好み焼きの日と決まっているようです。周りの人が食べているものをチラッと見てみると出前のお好み焼きを食べている人がほとんどではありませんか(笑)。食欲をそそるソースの香りがオフィスに充満していました。言わずと知れた広島県の県民食、広島県人はお好み焼きのことを「お好み」と愛着を持って呼び、週に一度は必ず食べるとか、食べないとか(笑)。職場で「お好みの日」を設けているくらいに生活に密着した食べ物なのです。そんな職場での香りをかいで、来週の金曜は俺も食うぞ!っと決意したのでした。
2006.07.10
コメント(6)
1年ぶりに復活の更新です。今年に入ってから人との繋がりの大切さを改めて再認識。。懐かしの後輩のHPを偶然発見してメールの交換をしてみたり、その後輩からの情報で北京やイタリアに住む別の後輩たちのブログを教えてもらったり、コメントを書いたり。。実生活でも、この7月から部署異動があったため、改めて社内での人間関係を模索中!そんなこんなで、何となくではありますが1年ぶりに楽天ブログをいじってみることに・・気楽なペースで更新して行くことにする!!
2006.07.09
コメント(7)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()