The Sky

The Sky

2006/01/10
XML


戦争論など、ゴーマニズム宣言の枠を超えて、スポットでの出版が増えているが、
質は落ちていない点が、さすが、ジャンプの売れっ子漫画家である。

内容は、今回やっと西郷隆盛が出てきてくれて嬉しい。

私は、維新の立役者のひとりとしての、西郷隆盛より、桐野利秋(中村半次郎)らに、
自らの命を預けて、城山に散る時期の西郷隆盛に感銘を受けた。

司馬遼太郎も、「翔ぶが如く」の中で、西南戦争後半の西郷軍の目的が不明な点と、
肝心の鹿児島を空っぽにして、政府軍に獲られてしまう点を「わからない」と書いているが
薩摩の血を引く私には、よく分かる気がした。


何度も耳にした言葉である筈だ。

昨今の若者向けに噛み砕いて紹介してくれたのだろうが、読み心地のよい、漫画ではなく、
血を吐くような思いの修行の最中で、過去の偉人に学ばんとするシチュエーションがなければ
果して、”心に染みる言葉”となって、若者の血肉となるか、おせっかいながら、心配になる。

冷静に日本の将来を憂うためにも、先ず、極限まで自分を追い込み、自分自身と徹底的に
向き合う環境に、ひとりでも多くの若者が身をおけることを願う。

”憂国”は現代人の専売特許ではなく、”国”というものが意識されてから、おそらく何億という
先人の心にあったものなのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/10 08:28:09 PM コメントを書く
[映画・本・音楽・ドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: