The Sky

The Sky

2006/08/27
XML
テーマ: GUNの世界(4286)
カテゴリ: GUN


 ノンホップで5m程度なら2cmほどに集弾させるのは難しくない。

 スライドを引くときの、ジョキッというサウンドはいつ聞いてもいいものだ。

 ホップ調整はシンプルで、スライドを外し、バレル基部下側からイモネジを調整する。
 が、この当時のWAのホップには、あまり良い記憶はない。

 セフティは精緻で破綻のないアクションで、素晴らしい出来である。
 対して、TSWのボタン式のセフティは、人間工学的にも疑問を感じる。

 このモデルのまま、SCWから再販して欲しかった。

 ☆タナカ 380情報!


   恐らく行けないので、量産品も期待したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/27 10:41:19 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:S&W SHORTY.40 SILVER MODEL ( WA ) -2-(08/27)  
Kim さん
■お久しぶりです。とてもきれいですね。ABSにメッキのバージョンですか? 私は、上下HWで銀・灰ツートーンのサイドキックを所持していましたが、セフティがTSW黒と同じプッシュ式で、かける度にハンマーが凹んでしまうため、ほとんど操作しませんでした。TSWも、シルバーは普通のセフティだったような…。いずれにしましても、旧モデルの形のままリニューアルしてほしかったというのは、私も同感です。 (2006/08/27 08:11:43 PM)

Re[1]:S&W SHORTY.40 SILVER MODEL ( WA ) -2-(08/27)  
kirk1701 さん
Kimさん、御無沙汰しております。コメントありがとうございます。

>■お久しぶりです。とてもきれいですね。ABSにメッキのバージョンですか?

ありがとうございます。スライドはHW、フレームはABS+メッキです。
(スライドは交換したものです)

>私は、上下HWで銀・灰ツートーンのサイドキックを所持していましたが、

ツートンは興味津々ですね~。

>セフティがTSW黒と同じプッシュ式で、かける度にハンマーが凹んでしまうため、
>ほとんど操作しませんでした。

そうなんですか~。良かった!あまりに操作性が悪いんで、うちのTSWは
ほとんど使用していません。

>旧モデルの形のままリニューアルしてほしかったというのは、私も同感です。

付加価値をつけようとメーカーサイドは考えるのでしょうが、単純に再販でも
魅力あるモデルを見分けて欲しいですね。 (2006/08/28 04:00:58 PM)

Re[2]:S&W SHORTY.40 SILVER MODEL ( WA ) -2-(08/27)  
Kim さん
■kirk1701さん、お返事ありがとうございます。

>ありがとうございます。スライドはHW、フレームはABS+メッキです。
>(スライドは交換したものです)

 色が微妙に違うので、ひょっとして…と思っていましたが、やはりスライドだけHWですか。リコイルが強くていいですね。セフティレバーがブラックになっているのも、オツです。

>ツートンは興味津々ですね~。

 ツートーンは上下HWなので、色合いだけでなく、重量感とリコイル面でも優れていました。残念ながら、別の銃を買うために手放してしまいました。

>付加価値をつけようとメーカーサイドは考えるのでしょうが、単純に再販でも
>魅力あるモデルを見分けて欲しいですね。

 Shorty .40はハンマー周りがリニューアルされず、精密バレルに変わったこと以外、中身は旧型と同じですね。売れ行きを考えると、メーカーとしては外形で特徴を出すしかなかったんでしょう。残念ですが…。
(2006/08/28 09:02:00 PM)

Re[3]:S&W SHORTY.40 SILVER MODEL ( WA ) -2-(08/27)  
Kimさん、どうもです!

>やはりスライドだけHWですか。リコイルが強くていいですね。
>セフティレバーがブラックになっているのも、オツです。

ABSの方がパキパキ動いて爽快なんですが、HWのガツンと来るのも
捨てがたいです。
ガバはブリーチなどスライドセットで保有しているのも結構あって、
「着せ替え」感覚であれこれ楽しめるのですが、これはそれほど気合を入れて
いない点、ちょっと勿体無くも感じます。
(カラカラのスライドがしまってあるので)

>ツートーンは上下HWなので、色合いだけでなく、重量感とリコイル面でも優れていました。

う~ん、手にしてみたいですね~。
ほんとに、以前は考えられないくらい、シルバーモデルが気になるようになってきちゃいました。
資金面でも苦しいです。以前は、シルバーは自動的にスルーだったので(笑)

モデルガン世代は、黒い肌に飢えていたというのもあると思います(笑)

>Shorty .40はハンマー周りがリニューアルされず、精密バレルに変わったこと以外、
>中身は旧型と同じですね。

コンシールドキャリーという面からのハンマー形状とは思いますが、「ちょっとぐらい
頭を見せてくれても・・・」とず~っと思っています。 (2006/08/29 10:11:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: