The Sky

The Sky

2006/10/15
XML

 北朝鮮に対する制裁が見えてきた。

 何度も書くが、本当に恐ろしいのは、核廃棄物のように、比較的手軽に使える兵器や
 化学・細菌兵器である。

 そして、もっと恐ろしいのは、正義面して国連で北朝鮮制裁を話し合っている
 常任理事国が、核兵器を保有している国だという現実である。

 TVでは、広島や長崎の市民にインタビューして、核の怖さばかりを訴えている。

 核兵器を人間に使用したアメリカは、インディアン虐殺と共に、「勝てばよかろう」という
 覇道主義を、歴史に永久に留めることになった。どんなに口を拭おうとも。

 そして、一部の”負け犬”国民は、「日本が悪かったんだから、核を使われたんだ」


 以下私見。

 防空能力がなくり、国土にアメリカの人体実験として核兵器を落とされ、敗北したのが
 日本である。

 この”恥”を認めた上で、日本人は核兵器廃絶をもっともっともっとアピールすべきだ。
 国連で宣言したりなんて、形式的な行動では実行は上がらない。

 金にモノを言わせて、世界中に原爆記念館を作ればよい。

 もちろん、米国はギャーギャー言ってくるだろうが、そういうときこそ、目的を明示し、
 それでも反対するなら、それもまた世界中に報道すればよい。

 あと20年で核廃絶が出来なければ、人類は、地球上に生きる権利はない。

  ***********************

 今朝のTVでお調子者の竹村健一が「ガイアの復讐」をしたり顔で宣伝していたが、


 「ガイア仮説」は天文マニアとして、私も深く共鳴し、三部作を暗記するほど読んだが、
 一番わかりやすかったのは、故・糸川博士の翻訳&サマライズされた著作だった。

 おかげで、要は「藻」なんだということは、うちのカミサンでさえ理解している。

 ガイア仮説を本当に理解・体感できるのは、自然宗教を生活のバックボーンに
 している国だけである。



 先進国では、日本の神道はその資格があると確信する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/15 10:22:22 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


自国は自国民で守るのが国家の基本  
usshy3321  さん
ちょっと今の日本ではできそうになうですね。 占領下から復興と引き換えに、今になって思えば、日本は安易な道を選び過ぎたのかもしれません。真の独立を勝ち取ったとは言えないのです。サンフランシスコ講和条約と引換えに、アメリカ軍の駐屯を許した、この事実はあまりにも重い。
 今でも植民地としての7つの条件のうち5つまで日本は満たしているようです。
 この状態では、日本が何を言っても真に政治的に相手にしてくれる独立国はないでしょう。米、中、ロはじめ、北朝鮮でさえ、アメリカをまず気にしているのみです。
 日本の政治もマスコミも企業も、通信でさえ、当然米国に握られています。米国に反発した田中角栄元首相が米国発の金脈事件で潰されたり、通信の門戸開放でNTTを守ろうとした小渕首相が亡くなる前、「米国にやられた」と言っていたが、亡くなるや、NTTが一機に弱体化さされたのも記憶に新しいところです。
 本当に言いたいことを言う決意をするには、まず日米安保を発展的に解消し、対等な同盟関係にならないとだめです。しかし米国は、日本が米軍を追い出すような事態になれば、再び日本を占領し直すだろうと断言しているようですが。
 2000年来培ってきた日本古来の家族や故郷を大切にし個人よりも他人に奉仕する精神、自国だけでなく、途上国に身を投げ打って尽くしてきた精神を米国の占領政策はことごとく打ち砕いてきたようです。古ローマ帝国の滅亡に見るまでもなく、自国を自国民で守れなくなった国は自滅するしかない。ということです。 (2006/10/15 01:53:47 PM)

Re:自国は自国民で守るのが国家の基本(10/15)  
kirk1701  さん
usshy3321さん、内容の濃いコメントありがとうございます。

>ちょっと今の日本ではできそうになうですね。

全く同感です。ここ湘南エリアは厚木の米軍機の飛び交う真下にあり、
毎日、被占領国であることを思い知らされております(笑)

それ以上に根深いのは、教育面で、未だに左寄りの教育に精を出す
教員が公立には多いのにも驚かされます。

平和主義と、愛国心は両立できるはずなのに、日本の場合は、
”愛国心=非平和主義”という雰囲気がまだまだあり、情けないことです。

>自国を自国民で守れなくなった国は自滅するしかない。ということです。

これまた同感です。
さらに、米国の要望書どおりの金融改革は、今後の日本人の精神面すら
変えかねない懸念もあります。

対して、明治維新後の性急な近代化で衰退してしまった寺子屋に代表される
”地域コミニュティ”としてのNPOなどは、米国に比べ、かなり劣っています。

自意識過剰でレベルの低いマスコミや、もはや”大人”とは思えないボンボン
ばかりの政治化には期待できず、再度、地域からの日本再生を期待し、
ささやかながら、NPOを運営している次第です。

右も左もなく、自然を尊重し、和を尊ぶ気品のある国民。
平和を害するものには、毅然と立ち向かう勇気。
環境の変化を知恵で乗り越えようとする叡智。

すべて、日本人が古来から育んできた美点だと思います。 (2006/10/15 06:51:28 PM)

Re[1]:自国は自国民で守るのが国家の基本(10/15)  
usshy3321  さん
kirk1701さん
>usshy3321さん、内容の濃いコメントありがとうございます。
 出すぎた書き込みですみませんでした。

>再度、地域からの日本再生を期待し、
>ささやかながら、NPOを運営している次第です。

>右も左もなく、自然を尊重し、和を尊ぶ気品のある国民。
>平和を害するものには、毅然と立ち向かう勇気。
>環境の変化を知恵で乗り越えようとする叡智。

>すべて、日本人が古来から育んできた美点だと思います。
 そのとおりだと思います。「ガイア仮説」はよく知りませんが、自然から与えられるものを畏怖し、感謝するということが、日本古来の神道の八百万の神に通じるものでしょう。それは、自分だけではなく、他人をも尊重するという和の精神につながるものです。日本の支配層は昔から、民全体をいかに富ますかを常に考えてきたのです。奴隷などというものは日本に存在したことがありません。
 対してアングロサクソンに代表される白人はどうでしょう。 支配者は、被支配層の民衆や奴隷から常に搾取して、人間扱いしてきませんでした。キリスト教は真の教義がどうであれ、こうした支配層につごうのよい「右の頬をなぐられたら左の頬を差し出せ」的に、貧民はいつまでも貧民であることを受け入れよ、という政治をささえる精神として利用されてきたのが事実です。
 こうした人種差別を習慣として、戦争に明け暮れ搾取を繰り返してきた白人支配層が、その習性のゆえに戦争に勝ち、世界を牛耳るようになったことは人類全体の不幸としかいいようがありません。
 これを変え、真に人類全体の発展と地球平和を見目指すには、東洋的「和」の精神を培ってきた日本人が立ち上がるしかないと思います。
 (東洋といっても中国はダメです。あの国は白人と同じように支配層が常に人民を搾取し、偏狭の少数民族を虐殺しつづけてきた国です。) (2006/10/15 08:05:27 PM)

Re[2]:自国は自国民で守るのが国家の基本(10/15)  
kirk1701  さん
usshy3321さん、ガイア仮説とは地球自体にホメオスタシス(恒常性)が備わっており、
人類などひとつの種が、いかほどの自然破壊をしようとも、やがてそれをカバーし、
恒常状態にもどろうとするという、まさに「八百万の神」につながる価値観です。

アングロサクソンの”簒奪”を是とする文化とは、全く相容れません。

また、キリスト教に関しては、ハッキリと、白人種の下に有色人種、そして動物
という階層を明確にしており、私個人としては、これも日本への原爆投下の一因と
考えております。

>その習性のゆえに戦争に勝ち、世界を牛耳るようになったことは
>人類全体の不幸としかいいようがありません。

先のガイア仮説に沿って考えれば、やがて人類は増えすぎて自滅するか、
環境変化によって、地球上から強制退場させられることになります(笑)

>東洋といっても中国はダメです。あの国は白人と同じように支配層が常に人民を搾取し、
>偏狭の少数民族を虐殺しつづけてきた国です。

これまた同感です!ビジネス上の経験からも、信用できません。
もちろん、30以上の民族がいますから、ピンきりですが。

昨日も、チベットから脱出を図る女性を、国境警備兵がライフルで射殺している映像が
流れていました。

奇麗事ではなく、ある意味、北朝鮮より直接的に周辺部族の血を流しているわけで、
核問題も大事ですが、こういう人権抑圧はもっと問題にすべきかと思います。

>出すぎた書き込みですみませんでした。

とんでもございません!今後ともよろしくお願い申し上げます。 (2006/10/16 08:32:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: