The Sky

The Sky

2008/02/18
XML
テーマ: 稽古(629)

 空手の約束組手は、沖縄から本土に渡ってきた明治期、団体練習のために
 剣道型を応用してつくられたものであるという説は、私も信憑性が高いと
 思っている。

 そして、競技化が進むにつれ、今度は”競技のための約束組手”を持って、
 ”実戦的”と喧伝され、古いスタイルの約束組手を、短絡的に全否定し、
 結果、空手の上達プロセスは、迷走状態にあると思う。

 もちろん、極限られた団体では、非常に緻密に構築された、約束組手の体系を
 整備しているところもあるが、その辺の道場を覗くと、申し訳ないが、吹き出して

 のは事実だ。

 約束組手の位置づけを、基本稽古を完成させるためにするのか、自由組手を
 行うための基本として行うかは、最低でも区別しなければいけない。

 つまり、ある段階でのGOALなのか、STARTなのかを混同しては、教わる側が
 いい迷惑なのである。

 うちの稽古では、約束組手の際、かならず、何のために行うのかを、一言二言で
 説明するようにしている。

 例えば、今週は、突き(もちろん顔面を狙う)と蹴りを3本程度連続させた、複雑な
 約束組手を、非常に速いスピードで互いに応酬させた。

 これは、一発にこだわりすぎて、いわば、肩に力の入った、俊敏性に欠ける
 メンバーの脳にインプットされている「技の応酬」のサイクルに、刺激を与える


 知らされなければ、「これを間違いなくこなさなけば!」という丸暗記的な
 無駄な努力を、本人がしてしまう。

 もちろん、間違えれば、お互いの顔面を叩いてしまうという点がミソで、
 脳に刺激を与えるに充分な緊張感は持続される。

 2分単位で数回試行すると、見違えるように動きが良くなってくれたので、

 ようなときは、こちらもブルーになってしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/22 10:02:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: