The Sky

The Sky

2008/06/29
XML



◆エヴェルトン・テイシェイラ vs 中迫 強(トーナメント準決勝)

  この山に中迫が入っている自体、なんだかな~。
  テイシェイラの攻撃に対して、まるで、ミット持ちのように打たれ続ける中迫。

  当然、ローが効いてダウン。こりゃ、もうひとつの山の真剣さに比べると、あんまりだ。

  最低の片八百長試合だった。これがK-1の最大の問題点だ。

  ☆3-0判定で テイシェイラ の勝ち

◆バダ・ハリ vs グラウベ・フェイドーザ (ヘビー級タイトルマッチ)

  今回の興行で、一番期待していた一番。

  グラウベに期待していた。

  が、試合開始直後、100kg以下にはとても見えないバダ・ハリの大きさ、
  リーチ,スピードに結果が見えてしまった。

  堅くなっていたという言い訳は通用しない、ガードを固めるだけのグラウベを
  バダ・ハリが滅多打ち。2回目のダウンでレフリーが止め、KO。

  スピード・パワー・気力など総てでバダ・ハリが優っていた。

  ☆1R KO バダ・ハリの勝利

◆セーム・シュルト vs ジェロム・レ・バンナ (スーパー・ヘビー級タイトルマッチ)

  シェイプされたバンナが、シュルトの懐に飛び込み、フックを決めれば、決して
  望みの無い闘いではないはずだ。

  シュルトの、前足での前蹴り、左手でのジャブ(というより順突きだ)を払って


  試合は、予想に反して、バンナがまったく足を使わず、真っ向から打ち合う展開。

  シュルトは、後ろ足からの蹴りも多用し、応戦するが、倒すには至らない。

  解説は、バンナの無策を懸念していたが、逆に、この戦法で突破口を開ければ、
  シュルトを倒すことも出来るだろう。

  事実、バンナはほとんどシュルトの突きの間合いに身を置き続け、多彩な攻撃を


  昨年、アーツがシュルトを破ったときは、上から被せるようなパンチで押し切ったが、
  バンナはやや下からという流れだ。

  最終Rまで、バンナの闘志は衰えず、見応えのある試合だった。

  ☆判定2-0で シュルト勝利





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/29 06:55:10 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: