The Sky

The Sky

2013/01/10
XML
 近年、K-1(キックボクシングから派生)や総合格闘技が席巻して
 いた、大晦日のTV。

 K-1は事実上消滅(選手は他団体に流れているようだが)、総合
 格闘技も露出は激減した。

 そんな中、亀田某の茶番タイトルマッチなども放映されてきたが、
 2012年の大晦日は凄かった。

 40年前のキックボクシング全盛期から、出来レースのような程度の
 低い試合を垂れ流し、近年は、亀田某というインチキ世界チャンプで
 ボクシングファンを辟易させているTBSも、大晦日は凄かった。


 試合運びの末、倒すべきところで倒して2階級を制覇。

 計量後にステーキなんか食べちゃっていた、宮崎亮も無事王者に。

 チャンネルを換えてテレビ東京。多くの名勝負を放映してきたこの
 TV界の「元祖・なんでもあり」は、今回も、珠玉のマッチメイクに、
 壇蜜をラウンドガールに据えリング上に登場させると言う暴挙で、
 往年の「東京12チャンネル」ファンを大笑いさせてくれた。

 そして試合そのものは非常に素晴らしく、河野の番狂わせに始まり、
 佐藤の「ボクシングはジャブ」と言わんばかりの基本通りの攻防、
 そして、私の大好きな内山。前回の試合は不完全燃焼だったが、
 今回は、異様に打たれ強い(というより、パンチを受ける直前の

 KOで締めた。

 二つの拳だけで闘い、何十年のスパンでルールが確立されている
 ボクシング。


 スリルを同時に味あわせてくれる。

 まさに、ボクシング復権とも言える5大世界タイトルマッチだった。

 道は違えど、ファンとしてこれからも楽しませていただく所存。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/13 06:38:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: