The Sky

The Sky

2013/02/28
XML
テーマ: ニュース(95819)
 産経新聞に訃報。
 イラン・イラク戦争時に「腰抜けニッポン」がテヘランに取り残された
 邦人200名以上を救出できないでいた時、トルコ政府の命を受け、
 オルハン・スヨルジュ機長が、邦人を救出してくれた。

 遅ればせながらで、2006年に旭日小綬章が送られたが、私を含め、どれだけ
 の日本人がそれを知っていたか?

 そのオルハン・スヨルジュ氏が87歳で天寿を全うされた。

 以前、トルコ地震に駆け付け、余震に巻き込まれ亡くなったNPO所属の
 宮崎淳さんの記事を書いたが、お二人の延長線上には、エルトゥールル号


 日本とトルコの友好関係のキーワードとも言える事件である。

 ご興味のある向きは調べていただきたい。

 スヨルジュ氏の事を「日本の経済支援目当て」などと揶揄する向きもあった
 が、動機はどうあれ「命を賭けて邦人を救出してくれたこと」に変わりは
 ない。

 その一点に恩義を感じ、冥福を祈れるのが日本人であるとも思う。

 私はご冥福をお祈りしたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/05 11:47:50 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:200人の日本人を救出した機長・オルハン・スヨルジュ氏(02/28)  
WICA  さん
>スヨルジュ氏の事を「日本の経済支援目当て」などと揶揄する向きもあった
 が、動機はどうあれ「命を賭けて邦人を救出してくれたこと」に変わりは
 ない。

例え報酬と言う対価をもらう行動だとして、救助したことを賞賛することは有れ、非難するのは筋違いというもの。

私はそう思います。人を助けるなんて事は本当に綺麗事じゃありません。画面のこちら側で見ている人が非難していたという事でしょうね。 (2013/03/05 08:08:14 PM)

Re[1]:200人の日本人を救出した機長・オルハン・スヨルジュ氏(02/28)  
kirk1701  さん
WICAさん、どうもです!

>を助けるなんて事は本当に綺麗事じゃありません。
>画面のこちら側で見ている人が非難していたという事でしょうね。

そうですよねえ~。御同意いただき、感謝です。
他人の為したことを「想像のレベル」であれこれ軽く扱うことも、
避けたいですねえ。

昔、幼稚園ぐらいだった長女が、TVで観た鉄棒演技か何かを観て、
「私にも出来そう!」と言ったのを強くたしなめたことを想い出しました。

まさに「OKY」ですね。
(OKY=お前、ここに来て、やってみろ by日経新聞) (2013/03/07 09:00:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: