鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
215154
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
私設黒ネコ同盟横浜・港北支部
高校野球ファンへ100の質問
89夏決勝、帝京対仙台育英。帝京のエース吉岡雄二が10回完封。
優勝旗はまたしても白河ことり、じゃない白河の関を越えず。
まあ下にもあるように88年頃から見ていたような気もしますが・・・。
2・高校野球、TV観戦か生で球場観戦かどちらが早かったですか?双方、初めてみた時期と合わせてお書き添えください。
テレビ観戦は88年頃からしてたと思うんですが。甲子園に初めて
行ったのは92年。松井の五打席連続敬遠の前の日でした。
3・高校野球TV観戦の魅力とデメリットを教えてください。
手軽に見れる反面迫力に欠ける。
4・生で球場観戦の魅力とデメリットを教えてください。
迫力や感動が違う。しかし金がかかる。
5・1年平均、何試合くらい見ますか?
甲子園は土日しか見れないから10試合くらい。地方大会も同じくらい。
夏の県大会の決勝は都合がつく限り必ず行きます。
6・グラウンドに足を運んだこと、ありますよね?
そういうのは俺の中には無いんですよ。
7・心に残った高校のグラウンドとエピソードを教えてください。
6に同じです。
8・あなたが思う良いグラウンドの条件は何ですか?
イレギュラーしにくいよう整備されている。
9・まだ行ったことないけど、一度行ってみたい高校のグラウンドとその理由を教えてください。
とりあえず桐蔭とか横浜、桐光といった強豪かな?
10・逆にもう2度と行きたくない高校のグラウンドとその理由を教えてください。
6に同じです。
11・グラウンド観戦の魅力とデメリットを教えてください。
経験ありません。
12・練習を見に行くのは基本…ですよね?
そんなことしてません。
13・練習見学の魅力とデメリットを教えてください。
ちょっと解からない。
14・好きなチームを教えてください(複数可)。
神奈川代表は無条件に応援。
逆にそれ以外の学校を応援した記憶は全くありません。
(無意識のうちにしてるのかも知れませんが)
15・好きな監督を教えてください(元監督可)。
特にこれといっていません。でも渡辺監督とか木内監督などの
名監督が雑誌で特集されてたら読んでしまいますがね。
16・地方大会は、見ますよね?
4回戦あたりからはできるだけ見るようにしています。
17・地元はどこですか?地元の野球を見ない方は一番思い入れのある、ま
たは一番よく見る地方名をお答え下さい(そして、ここではそこを地元とします)。
神奈川です。
18・全国では無名だけど、地元のオススメチームを教えてください。
特にありません。
19・全国では無名だけど、地元の注目選手を教えてください。
ちょっと解からない。
20・甲子園大会、今まで見た中で心に残る試合ベスト5を教えてください。
96夏決勝 松山商6-3熊本工(奇跡のバックホーム!)
98夏準決勝 横浜7×-6明徳義塾(こんなことがあるのか・・・)
02夏1回戦 桐光3-0鳥栖(延長13回!桐光激闘制す!)
04夏3回戦 横浜1×ー0京都外大(湧井に痺れた!)
06夏3回戦 駒大苫小牧8×ー7青森山田(駒苫大逆転!)
(これらは氷山の一角。まだまだあります。)
21・地方大会、今まで見た中で心に残る試合ベスト5を教えてください(甲子園大会以外の全ての試合が対象。練習試合はもちろん、チームの紅白戦でもOK)。
97準決勝 横浜商3×ー2横浜(松坂悪夢のサヨナラ暴投!)
00準々決 県商工5-2東海大相模(そんなバカな!)
06都決勝 早実5×ー4日大三(祐ちゃんの熱投!)
07決勝 桐光学園10-8東海大相模(2転3転の末に)
08北決勝 慶応9-6東海大相模(13回の激闘!)
22・今まで遭遇した中で、もっともすごい試合展開はどんなもの?
04春の一回戦、八幡商3×-2常葉菊川。9回表に二死無走者から
常葉が逆転、しかしその裏二死から八幡が逆転サヨナラ。
23・今まで遭遇した中で、選手がもっともかわいそうだなと思えた試合はどんなもの?
冷たい人間なのか?そういう経験ないですね。
24・好きな高校のユニフォームベスト5を教えてください。(全国編)
横浜・桐蔭・桐光・星稜・豊田大谷。(桐蔭と星稜はこのチームに
しか使用していないオリジナルカラーだとか)
25・好きな高校のユニフォームベスト5を教えてください。(地元編)
上記の3校に横浜商、東海大相模。
27・あなたの地元の球場の入場料はいくらですか?またそれに対する感想を教えてください。
500円で妥当じゃないですか?
28・高校野球の審判に対する率直なご意見を。
皆さんもイヤでしょうがとにかく誤審だけは勘弁して下さい。
29・心に残る高校の応援は?
特定の高校は無いけれど沖縄代表の指笛は結構好きです。
「ハイサイおじさん」のメロディーは一度聞いたら忘れられませんね。
30・地元の高校で、ここの応援は見て欲しいというチームはありますか?またそれはどんな応援ですか?
これと言ってないな。
31・地元ならではの定期戦や試合があれば教えてください。
Y校と県商工の「YY定期戦」。
32・高校球児、心のベストナイン(ドリームチームはもちろん、ウケ狙いもOK。投手~ライトまで。投手は右・左一人づつ。また、代打・代走、コーチャー、監督、コーチもあればお書き添えください)を教えてください。(有名無名問わず。実際見たことない選手も可です)
(08年県ベストナイン)
右投手 大城(東海大相模)
左投手 土屋(横浜)
捕 手 奥野(桐光学園)
一塁手 鈴木裕(慶応)
二塁手 松本(横浜)
三塁手 福富(慶応)
遊撃手 大田(東海大相模)
左翼手 秋山(桐光学園)
中堅手 大石(桐光学園)
右翼手 小川健(横浜)
監 督 渡辺監督(横浜)
コーチ 上田監督(慶応)
※3年生のみを対象としました。
33・この選手が甲子園に出るのを見たかったのに!と未だに悔やんでも悔やみきれない選手を1人挙げてください。
悔やんでも・・・とまでいかないけど光星学院の洗平って投手は
見てみたかったですね。
あと東海大相模の菅野、大田、大城も全国でどうだったのか見たかった。
34・球場でもTVでも一度も見たことないけど、見れるものなら見てみたい他都道府県のチームがあれば教えてください。
今の箕島、池田は如何ほどの実力か。
35・投手、捕手、内野手、外野手。好きなタイプを教えてください。
どんなタイプにも良さがあるから一概には言えません。
36・購入する高校野球雑誌は?
必ず買うものは春夏大会のメンバー表ぐらいですね。
あと出場予想の雑誌を不定期に。
37,良く見る高校野球関連のHPは?
「高校野球神奈川資料館」、「栄光の記録と激闘の記憶」。
そしてShintaさんのHP。
38・高校野球に費やす費用は月換算どれくらいですか?
月いくらとは言えません。由衣、ゆかり関連と違ってこっちは
糸目をつける必要があります。
39・高校野球のアナウンス(地方大会)について率直なご意見を。
出身中学、学年、背番号まで言う必要あるか?
(よくプレイ中にアナウンスが跨ってしまって終わったときには
もうアウトに・・・なんてことがあるんですよ。)
40・今まで出会った中で一番印象に残っている高校野球ファンってどんな人?
特にいません。
41・高校球児の丸坊主について率直なご意見を。
まあこれはこれでいいんじゃないですか?
42・不祥事における出場停止処分について率直なご意見を。
「しょうがねえんじゃねえか」
43・女子マネージャーさんついて率直なご意見を。
女子マネのスカートの長さまで規定すんな。
(開会式に出てくる子は何で皆「ごきげんよう」とか言ってそうな
女の子ばっかなの?)
44・もしかして、元高校球児ですか?
野球は見るばっかり。経験ありません。
45・これぞ、黄金カード!と思う対戦カードを教えてください(全国編)。
やっぱり宿命の対決ってことで横浜対明徳かな?
46・これぞ黄金カード!と思う対戦カードを教えてください(地元編)。
横浜対横浜商業の「YY対決」。
まあ横浜だったら東海大相模戦がそうだと言われてますが。
横浜が絡まないなら東海対桐光。
47・見逃してしまったけど、タイムマシーンがあったら生で見てみたかった試合を3つ挙げてください(タイムマシーンなので、生まれる前のOK)。
74~76の東海大相模・原辰徳の出ている試合を一つ
荒木大輔の出た試合を一つ(どれほどの人気だったのか)
08夏 横浜対聖光学院(筒香の2発を見ていない)
(他多数ですが3つまでと言われているので。)
48・将来、見てみたい試合はどんな試合(たとえば、自分の子供が出ている試合とか、母校と智弁和歌山が甲子園の決勝で戦っている試合など。実現の可能性は無視してください)
Shintaさんかsumimamaさんのご子息wasabi君、fight君が出ている
試合。
49・心に残る選手を5人教えてください(全国編)。
林(駒大苫小牧。横浜・涌井からサイクルヒット)
浜名(東海大浦安。急造投手が準優勝)
稗田(福井商業。死球をぶつけまくって原田富士雄を怒らせた)
沢木(比叡山。日大藤沢を7回まで完璧に抑えながら8回力尽く)
藤田(宇部商業。15回サヨナラボーク)
50・心に残る選手を5人教えてください(地元編)。
大田(東海大相模。スター性抜群でこれからが楽しみ)
田村(慶応。こちらも華がある 祐ちゃんと早慶戦で投げ合うのを見たい)
奥野(桐光学園。負傷しながらもホームを死守)
荒川(日大高校。ハマスタ上段への1発が印象に残る)
石渡(桐光学園。最後の夏にエースを掴み県制覇)
51・好きな高校野球実況中継のアナウンサーは(具体名があがらない場合は、タイプを教えてください)誰ですか?
特にいません。
52・好きな高校野球の解説者は(具体名が挙がらない場合は、タイプを教えてください)誰ですか?
誰でもとりあえず褒めるという池西っていう人の解説は聞いて
みたかったです。
53・甲子園ハイライト番組について、率直なご意見を。
熱闘甲子園はもっと試合内容を重視してほしい。
TVKの高校野球ニュースは20分じゃ何も出来ない。
1時間ぐらいやるべき。
54・好きな高校野球関連曲を教えてください(複数可)。
別にありません。TVKの高校野球中継のイメージソングはいかにも
インディーって感じの曲を選びますね。良い悪いは別として。
55・自分の応援校、今夏のテーマソングは?
自分の応援校が決まりません。
56・こんなことしている人はそういないと思う高校野球関連の活動ってありますか?
特にありません。
57・高校野球ファン100人に訊きましたというコーナーで、あなたがその問題を1問 作成することができるとしたら、どういうことを訊きますか?
あなたなら自分の応援歌に何を使う?現実に使われていない曲でも
構いません。
58・ずばり、こんなすごい選手の高校時代を見ているという自慢をしてください。
これから見つけていきたいです。
59・高校野球関連活動で、恥ずかしいなと思った行動は?
ありません。
60・あなたが高校野球の監督をするとしたら、どういうチームを作りたいですか?
守りを重視したチーム。
61・高校野球において許せないことって何ですか?
一般的なルールが守れない奴。
62・高校野球を見ていてよかったなと思うときはどういうときですか?
応援しているチームが勝ったとき。
63・高校野球ファンをやめようと思ったことがありますか?
一切ありません。
64・その理由は?
63に同じです。
65・あ、聞き忘れていました。高校野球ファン歴は何年ですか?
もう16,7年かなあ?
66・数ある高校野球の大会、あなたの最大メインはどの大会?
やっぱり春より夏ですね。
夏の県大会が終わるとちょっと甲子園までバーンアウトすんだよな・・・
67・選手にファンレターを出したこと、ありますか?
ありません。
68・選手名鑑、真っ先に見るのはどこですか?
エラーの数。
69・フルコーラス歌える高校の校歌はありますか?
歌詞があれば横浜、桐光、東海あたりは歌えるかな?
自分の母校の校歌は忘れたがw
70・印象強烈な高校の校歌は?(全フレーズ分かってなくてもかまいません)
「やれば出来るは 魔法の合言葉」の済美。小泉首相も引用した程。
71・今、一番、進路が気になる選手は?
今はいませんね。っていうか自分の進路気にしろって俺。
72・近況を知りたいと思う元高校球児は?(複数可)
92年、西日本短大付属の優勝投手の森尾投手何してんでしょう?
73・大学や社会人やプロ、やっぱり選手の甲子園経験に興味が行ってしまう?
そうですね。
74・他の野球と高校野球の徹底的な違いって何でしょう?あなたなりの答えを教えてください。
普段野球をあまり見ない人でも結構見ること。
75・甲子園大会、たった1つ個人賞を設定できるとしたら、どういう賞を作りますか?
普通に大会MVPを制定してもいいと思う。
76・21世紀枠について、率直なご意見を。
この制度はいい制度と思う、ただ「神宮大会枠」はいらない。
77・高校野球観戦必須アイテムを教えてください。
スコアをつけるノート(線は自分で引く)、筆記用具、下敷き
(ウルトラマニアックのを去年甲子園で使った)
78・高校野球関連の宝物があれば、教えてください。(物に限ります)
横浜対PLの17回の時の新聞かなあ・・・
79・高校野球の制度、今は変わってしまったけど、昔の方が良かったと思うのは?
ちょっと質問の主旨からずれた回答かもしれませんがしゃもじを
使った応援を禁止するのがちょっと腑に落ちません。
80・ボール拾い、応援旗を持つ、もぎり、どれがきつそうに思えますか?
応援旗を持つ役でしょう。
81・あなたが遭遇した心に残る高校野球珍プレーをそっと教えてください。
選手がやったことでは無いですが一回審判のズボンのケツが破けて
試合が中断したことがありました。何年のどの試合かは覚えて
ません。
82・読んだことのある高校野球漫画は?
ドカベン、タッチ、H2。
83・その中で一番好きな作品は何ですか?
ドカベン。まあちょっとやり過ぎの感もありますが。
84・まだ読んだことないけど、読んでみたい高校野球漫画(および小説、映画)は?
特にありません。
85・どういう高校野球漫画(小説・映画等)が読みたいですか?
一人の少年が立派な監督になるべく女子野球のチームの監督に
なる赤松健が描くコメディ・・・ってネギまかい!
86・今夏、甲子園に出場した学校。今、この場で何校言えますか?
駒大岩見沢、北海、青森山田、盛岡大付、仙台育英、本荘、
酒田南、聖光学院、常総学院、白鴎大足利、桐生一、浦和学院、
本庄一、千葉経大付、木更津総合、関東一、日大鶴ヶ丘、慶応、
横浜、日本航空、新潟県央工、松商学園、常葉菊川、大府、東邦、
市岐阜商、菰野、高岡商、金沢、福井商、福知山成美、近江、近大付、 大阪桐蔭、智弁学園、智弁和歌山、報徳学園、加古川北、倉敷商、
広陵、鳥取西、開星、下関工、香川西、鳴門工、済美、高知、飯塚、
佐賀商、清峰、城北、日田林工、宮崎商、鹿児島実、浦添商。(08年度)
87・野球留学について率直なご意見を。
別に誰がどこに行こうが自由でしょ・・・。
駄目だという理由がわからない!
88・まず解けないであろうマニアッククイズを一問作ってみてください。
00年の横浜の主将は松岡という選手でしたが彼のお父さんも
横浜野球部に在籍していました。そのお父さんの名前は?
回答は軍司貞則著・「落ちこぼれの甲子園」にあります。
もう1問。次の人物のうち、母校が甲子園出場経験が無い人は?
1、国府田マリ子 2、川澄綾子 3、新谷良子 4、水樹奈々
89・もし、全国大会を甲子園球場以外でやらねばならなくなったら、どこが適当だと思いますか?
甲子園が使えないぐらいならもう高校野球の存亡に関わる
事態でしょう。どこどこって言える人はいませんよ。
90・今は許されていないけど、これを解禁したら高校野球はもっとおもしろくなると思うことは?
特に無いですね。
91・印象に残っている選手の名言があればどうぞ。
松坂「明日は投げられません」 でも投げた。
92・印象に残っている監督の名言があればどうぞ。
「お前ら試合に負けて泣くな、勝って泣け」・・・男だ!
93・試合観戦中、ケガをしたり怖い思いをしたことはありますか?ある方はエピソードもお書き添えください。
ありません。ファウルに当たったってことないです。
94・好感が持てる選手のプレー以外(投げる・走る・打つ・守る以外)の行動は?
敗れて泣くのは悪くないが「悔いはありません」と言って涙を
見せずに爽やかに去っていく選手。
95・幻滅してしまう選手のプレー以外の行動は?
単純に高校生として相応しくない行為。
96・高校野球グッズ、こんなのが欲しいというものがあればどうぞ。
「高校野球でお馴染みの応援歌のCD集」。「狙い撃ち」や
「サウスポー」を現代に復活させても面白いのでは?
・・・とか書いたら「ブラバン甲子園」が大ヒット。
97・試合を見ていて泣いたことはありますか?それはどういうときですか?
俺って冷たいんですかね?無いです。
98・高校野球のファンをやっていて、訊かれたら一番困ることって何ですか?
「由衣とゆかり、どっちが好きなんだ?」(違う)
特にありません。
99・生まれ変わったら、高校野球をやりたいと思いますか?
ちょっと思います。
100・最後に。あなたにとって高校野球とは?
日本アマチュアスポーツ最大のイベント。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
まち楽ブログ
全国展開中!私のプリン「大阪みっく…
(2025-11-22 04:51:43)
みんなのレビュー
ふつーの土曜日☀️
(2025-11-22 10:31:40)
自分らしい生き方・お仕事
☆休みま~す
(2025-11-22 10:50:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: