きざし昇の雑記帳

きざし昇の雑記帳

2009.08.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

民主 「みんな」と連立せず 対立候補擁立に不快感

8月29日7時56分配信 産経新聞

 民主党は28日、衆院選後に政権を獲得しても、みんなの党と連立を組まない方針を固めた。

今回選挙で単独過半数を獲得するのが確実な情勢を踏まえ、過半数に達しない参院で、社民、国民新両党などと連立を組めば、政権運営に支障はないと判断した。



みんなの党の渡辺喜美代表は、民主党の小沢一郎代表代行に近く、民主党は渡辺氏の選挙区に候補を擁立していない。だが、みんなの党側は、民主党候補が出馬した神奈川4区に、同党を除籍となった浅尾慶一郎前参院議員を立てるなど、民主党推薦・公認候補のいる計13選挙区で候補擁立に踏み切った。

渡辺氏はこれまで、連立政権参加に前向きな考えを示していたのに対し、民主党側は「今(みんなの党とも)戦っている最中だ。こんな時期に言わないでもらいたい」(岡田克也幹事長)と不快感を強めていた。

一方、民主党との選挙協力で、兵庫8区から田中康夫代表が出馬した新党日本については、衆院選で議席を獲得すれば、連立を組む方針だ

******

なんなんでしょうか。。。

『渡辺氏はこれまで、連立政権参加に前向きな考えを示していたのに・・・』とは、知りませんでした。

『公務員改革をヤル』と選挙用に言っている民主党は、労働組合の党です。

その公務員改革に渡辺さんは反応したのでしょうか?

不思議です。。。

自治労と日教組が、S学会が公明党を支持するのと同じように民主党を支えています。

労働組合の党が、公務員の削減ができるのでしょうか?

民主党の政策を真面目に実行すれば、20世紀の社会主義体制の国のように、国民のほとんどが公務員になります。

公務員改革・官僚制の改革を旗印にしている渡辺さんだと、私は認知していましたが・・・

それにしても、小沢さんの個性でしょうか?

それとも、単に調子に乗っているだけでしょうか?

なんか・・・大柄なように感じる報道記事です。

まあ、社会主義的な発想は究極的な官僚指導になりますから・・・

大柄さも特徴だと言えば、その通りです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.29 15:19:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

きざし昇 @ Re[1]:民主党の安住淳議員(06/10) alex99さん >この男は、表面はいいが裏…
alex99 @ Re:民主党の安住淳議員(06/10) この男は、表面はいいが裏はいやな男だそ…
きざし昇 @ Re[1]:イージス艦あたご衝突事件 妄想(05/30) alex99さん >私は初めから漁船側の過失…
alex99 @ Re:イージス艦あたご衝突事件 妄想(05/30) 私は初めから漁船側の過失と考えていまし…
cozycoach @ いろいろと 説明していただき、ありがとうございまし…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: