らご@INCHEON

らご@INCHEON

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らごやん

らごやん

フリーページ

2005年01月19日
XML
カテゴリ: 仁川(韓国の日常)
今日は、ソウルに行く用事があったので、せっかくだから王子とシオモニ(義母)もお連れして、ソウル見学にでも、、、ということでお誘いした。

ちょっと(かなりかも)寒かったけど、バスと電車で乗り継げば、1時間くらいでソウルの東大門には行ける。

鐘路で用事を済ませた後、東大門に向かう予定だったが、昼を過ぎていたので、鐘路で食事をしていくことにした。
といっても、私は鐘路で食事をしたことがないので、まったくもってよくわからないのだが、とりあえず近くでジャジャンミョン(ジャージャー麺)の看板が目に付いた中華料理店にはいることにした。
なぜなら、店の前で、おじさんが「ジャジャンミョン、おいしいですよ~」と声をかけてきたのと、王子の大好物がジャジャンミョン(ジャージャー麺)だからだ(笑)
ムルマンドウ(水餃子)、チャーハンなども一緒に頼んでみたが、味が今ひとつだったみたいで、シオモニの箸がすすまなかった。
私はとりあえず空腹だったので、全部たいらげたが、店のおじさんの一言を信じたのが少々悔やまれた^^”
こんなことなら前もって、おいしいお店でも下調べしておけばよかった~
せっかくソウルまで来たのに、シオモニにおいしいものもご馳走できず、ちょっと情けなかった、、、


というのも、シオモニのムスタングコートのくるみボタンを王子がいたずらして取ってなくしてしまったので、似たボタンでも探してつけて差し上げないとと思っていたからだ。
しかし、似たボタンもなくて結局は、代わりのつや消しボタンを購入するしかなかった。

あとは、我が家で櫛が見つからないので(引っ越して一ヶ月以上もたつにもかかわらず、、、)携帯用の櫛セットでも買って差し上げようと思ってたのだが、王子連れて、あちこち行くのは大変だから、家に帰ろうということになって、結局は、布団カバーを作るための生地を、9m、9,000w(1m、1,000w)で買って家に帰ることにした。

本当は、いろいろ買って差し上げれたらいいんだけど、こういう市場は広すぎて、回るだけで疲れてしまうのが事実だ。
特に、王子を連れてでは、あちこち回るだけで疲れさせてしまう。
案の定、帰りの電車では、私のひざで、王子は眠りにつき、私も一緒に眠りについてしまい、二人で、首を揺さぶりながら、かなり危ない?親子に見えたようだ。
シルバーシートに離れて、座っておられたシオモニが、私の横の席が空くと同時に駆けつけて来られた位だった。

なんか、そんなわけで、私ははたから見ても、かなり頼りない長男の嫁なのであった(汗)
それでも、文句を言わず、ひろ~い心で見守ってくださるシオモニに感謝して、少しはまともに、韓国の嫁のレベルに少しでも近づけたら、といつもながら思わされた一日だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月22日 21時04分57秒
コメント(12) | コメントを書く
[仁川(韓国の日常)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
elmachai さん
あららー。そうだったんですかあ。おいしい店いっぱいあるのにー。私は噂のケンゾーラーメンに行きましたヨン。醤油ラーメン3000Wですよー。ちょっと歩きますがね。ソウルまで1時間だったら、私と同じ位なんですねえ。お疲れ様でしたねえ。でも、あちこち見れてよかったですねえ。 (2005年01月22日 21時24分26秒)

Re:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
知印良品  さん
ハンマ1000wの生地がまだありましたか・・・。最近は、東大門も高くなって、2000Wが良い所で、たまに見つける安い生地は、柄が良くなかったりで、探すのも大変になってきました。私も久しぶりに行ってみたくなりましたよ~。 (2005年01月23日 06時47分56秒)

Re:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
類似品にご注意 さん
シオモニと王子さまとお出かけ、楽しそうですね。(くたびれた?^^;)わたしも韓国に来て10年目なのですがいまだに東大門も南大門もいったことがありません。観光ガイドなんてまったくできませんね。 (2005年01月23日 16時37分31秒)

ソウルか、良いですね。  
chuei  さん
韓国って、おいしかろうがまずかろうが店員はみな口をそろえて「おいしいよ」といいますよね。
実際にまずいものを「まずいですよ」なんて言う店員はいるはずもなかろうが。
(2005年01月23日 18時32分32秒)

Re[1]:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
やまらご  さん
elmachaiさん
>あららー。そうだったんですかあ。おいしい店いっぱいあるのにー。私は噂のケンゾーラーメンに行きましたヨン。醤油ラーメン3000Wですよー。

な、なんでっか?そのケンゾーラーメン?とは、おいしいのですかね??
でも、シオモニに醤油ラーメンは、ちょっと^^” (2005年01月23日 20時05分09秒)

Re[1]:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
やまらご  さん
知印良品さん
>ハンマ1000wの生地がまだありましたか・・・。最近は、東大門も高くなって、2000Wが良い所で、たまに見つける安い生地は、柄が良くなかったりで、探すのも大変になってきました。私も久しぶりに行ってみたくなりましたよ~。

そのうち、衣装作りとかで、行かれるのでは(笑)
今度は私も荷物運び位しますよ~(王子が幼稚園に行ってるあいだならですが、、、)
-----
(2005年01月23日 20時06分52秒)

Re[1]:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
やまらご  さん
類似品にご注意さん
>わたしも韓国に来て10年目なのですがいまだに東大門も南大門もいったことがありません。観光ガイドなんてまったくできませんね。
-----
そ、そうだったんですか~
今度、ぜひ仁川から、ソウル見学ツアーでも組みましょうかね(笑)
(2005年01月23日 20時09分09秒)

Re:ソウルか、良いですね。(01/19)  
やまらご  さん
chueiさん
>韓国って、おいしかろうがまずかろうが店員はみな口をそろえて「おいしいよ」といいますよね。
>実際にまずいものを「まずいですよ」なんて言う店員はいるはずもなかろうが。
-----
はは、、それもそうなんですが~
ついつい、店員の一言に騙されることがいまだに多い、おのぼりさんなんですね~実は,,^^”
(2005年01月23日 20時11分24秒)

Re:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
うぃはよ。  さん
ソウルいいですね~。
でも相当寒かったのでは?
いろいろ見たかったでしょうけど次の機会になりそうですね、、、。
お疲れ様でした! (2005年01月24日 14時38分49秒)

Re[1]:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
やまらご  さん
うぃはよ。さん
>ソウルいいですね~。
>でも相当寒かったのでは?
>いろいろ見たかったでしょうけど次の機会になりそうですね、、、。
>お疲れ様でした!

そうですね、、、
やはりもう少し暖かくなってからのほうが、いろいろ見れそうでしょうね^^”
-----
(2005年01月25日 07時18分31秒)

Re:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
プチ同居生活はどうですか?!
楽しんでますかぁ~^^  義母さん とても いい人みたいですね^^  家の義母も 結構 いい人です
(=_=;)結構?!
まぁ~ プチ同居がんばってぇ~^^ (2005年01月27日 14時30分05秒)

Re[1]:オレガンマネ ソウレ(ひさしぶりにソウルに)(01/19)  
やまらご  さん
リュ・サトコ(≧∇≦)さん
>プチ同居生活はどうですか?!
>楽しんでますかぁ~^^  義母さん とても いい人みたいですね^^  家の義母も 結構 いい人です
>(=_=;)結構?!
>まぁ~ プチ同居がんばってぇ~^^
-----
じつは、もうお義母さん、江華島に帰られました~(内心ちょっとほっとしたりして^^”)
でも、ちゃんと老後の面倒させていただく覚悟はしておりますよ~(笑)
もうすぐ2月には旧正月!嫁としての役割を果たさないと(汗) (2005年01月27日 18時08分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

国宝(観た) New! はんらさん

Happy Happy Happy L… hero6500さん
空飛ぶテーブル~今… クロネコの母ひーにゃんさん
~らんらん家族~ chihaeさん
プチトマト日記 chueiさん

コメント新着

らごやん @ Re[1]:オモニ会=重荷会?(03/20) chihaeさん >お久し振りです! >ほん…
chihae @ Re:オモニ会=重荷会?(03/20) お久し振りです! ほんと読ませてもらっ…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) エルマチャイ13。さん >家で学習する…
エルマチャイ13。 @ Re:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) 入学おめでとうございます! 日本の学校…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) はんらさん >ご子息のご入学、おめでと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: