らご@INCHEON

らご@INCHEON

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らごやん

らごやん

フリーページ

2005年03月09日
XML
カテゴリ: 仁川(韓国の日常)
はんらさんの日記にあったように 、、
私もEマートに植木鉢をもらいに朝一で出かけた。
なぜ、朝一かと言うと、今日は例の 東仁川の文化センターの陶芸の無料講座 が10時30分から12時まであり、午後からは王子の幼稚園の入学式ということで、王子に真っ赤なスーツ(園服)を着せたまま連れまわすしかなかった^^;

陶芸なんて、正直まともに習ったことなくて、なんかよくわからないまま、みんながするように、棒でたたいて空気を抜きながら、、、(とりあえずお皿をつくるということらしかったが)なんとなく形が定まらずにいるのに、先生が来られ、「その形にするんですね~」って、こねあげたそのままの形、三角系のお皿にされてしまった^^;

回りは、大きな四角とか丸のお皿とか作っているというのに、、、
私の三角の皿、いったいどうするか~~~時間もないので、結局魚の頭みたいな絵を描いてしまい、わけのわからない子供の作品みたいになってしまった(T-T)

もうちょっと、陶芸の作品でも見てくるべきだった、、、まさか、いきなり実践とは思ってなくて、ぜんぜん準備ができてなかったのだ(汗)
続けられるかわからないけど、とりあえず材料費の2万ウオン(2,000円ちょっと。無料といっても材料費はかかるものね^^")も支払ったので、元を取るためにも続けないと!と思った(笑)


きっと、韓国の常識から考えたら非常識な行動かもしれないが、王子をだしにして、「ほら、早く食べないと!」とかいって、いかにも王子がお腹をすかして我慢できないかのような振りをしながら^^;、、(ごめんよ~王子!)

でも、まあ、おかげで何とか、入学式に間に合った?と思いきや、すでに院長先生のお話が始まってたが(汗)
先生たちも、「7匹のねずみ」の扮装をして演劇の出し物をされたり、おおはりきりだった(笑)
それにしても、一軒屋の幼稚園だからか、園児も3クラスで、70人近くいそうだ。
王子は、これから一年、ここで大きく成長していけるだろうか?
入学式に持ってくるようにと渡された、「学習能力準備度」という、小冊子もまだ終わってなくて、どのように進めればいいか、担任の先生に確認して、明日持ってきますと言うしかなかった。
こんな時、私が日本人のオンマ(お母さん)がゆえに、王子にも苦労をかけてるな~なんて、ちょっと切なくなってしまう。

先日も、 月曜日の図書館の無料講座の初授業で知印さん親子を発見 して思わず「ついてくのが大変そうだ~」と、キャンセル待ちのかいあって入れた「ハイパイセム」(指を使って、数をおぼえ計算する方法)の初授業をぼやいてしまった。
やはり、無料講座と言っても、みんな一緒にすすまないとならないから家での親の指導が必要なのらしい。日本人オンマである私たちはなおさらだ~(汗)

そんなことを今更ながらに自覚しながら、木曜日の開講式が終わるやいなや授業があった「漢字完全征服」の先生が言われた言葉を思い出した。

そうか、親が努力してる姿を見て、子供も努力することを学ぶんだよね~って、
今更あたりまえのことかもしれないけど、改めて、そういう決意を持ち続けられるように!って心の中で小さく呟いた^^”

*贈呈サボテンと一緒に写ってるのは、入学式で幼稚園からプレゼントにいただいたピーナッツです(園長先生いわく健康に過ごせるようにという思いが込められているそうです^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月09日 20時11分39秒
コメント(17) | コメントを書く
[仁川(韓国の日常)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
はんら  さん
らごさんも植木鉢もらったんですね!^^
いつもいつも仁川を飛び回っているらごさん、素晴らしいです。
(2005年03月09日 19時48分47秒)

Re[1]:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
やまらご  さん
はんらさん
>らごさんも植木鉢もらったんですね!^^
>いつもいつも仁川を飛び回っているらごさん、素晴らしいです。
-----
でも、ちょっと欲張りすぎたかな、、と思いつつ、今できることはやってみたいな~病にかかってしまったみたいですわ(笑) (2005年03月09日 20時14分07秒)

Re:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
>、「ほら、早く食べないと!」とかいって、いかにも王子がお腹をすかして我慢できないかのような振りをしながら^^;、、(ごめんよ~王子!)

↑これ私もよくやります。子供を出しに私もお菓子とかジュースを飲んでます。退屈ですもんねー。 (2005年03月09日 22時44分57秒)

Re:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
うぃはよ。  さん
大忙しの一日でしたね!
王子君はべそもかかずにいい子ちゃんだったようで、、、。
無料講座とはいろんなことするんですね~。 (2005年03月10日 03時57分31秒)

うちも、トラバりました。  
知印良品  さん
ところで、うちにはらごさんのくっついてないでっせ~
トラバのやり方ミスした?!

ところで、昨日練習前にKAZUさんも
Eマートにもらいに行ったら、
受付けしたのが、新世界の地下のEマートでしてたみたいで、
(本人気付かず・・・T_T)
貰えなかった上に、ロッカーに鞄忘れてきて、
練習用の靴もその中でって、プンプンしてました(笑)
(2005年03月10日 07時35分59秒)

Re:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
hanke  さん
いや~、都会の幼稚園は本当にすごい教育熱なんですね~
うちの姫はともかく、王子はのんびりした田舎のオリニチブだから、何とかやっていけると言う感じです。うちの王子、字が書けるようになっただけで、感動している私です^^; (2005年03月10日 22時43分25秒)

Re:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
ゆるんば  さん
なぜピーナッツが・・・と写真を見て不思議に思いましたが、意味があるのですね。陶芸楽しそうですね。私もやりたいです~! (2005年03月10日 23時41分43秒)

Re:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
genkiaya  さん
こんにちは!

『親が努力する姿を見て子どもも努力することを学ぶ』
  ↑
私もちゃんと覚えておかなきゃ。^^; (2005年03月11日 00時28分45秒)

Re[1]:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
やまらご さん
エルマチャイ13さん
>↑これ私もよくやります。子供を出しに私もお菓子とかジュースを飲んでます。退屈ですもんねー。
-----
本当にその時はお腹すいてて、、、我慢できなかったんですね~(笑) (2005年03月11日 21時24分47秒)

Re[1]:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
やまらご さん
うぃはよ。さん
>無料講座とはいろんなことするんですね~。
-----
探せばたくさんあるのですが、、、参加したのは初めてなので社会勉強になりますね(笑) (2005年03月11日 21時48分58秒)

Re:うちも、トラバりました。(03/09)  
やまらご さん
知印良品さん
>ところで、うちにはらごさんのくっついてないでっせ~
>トラバのやり方ミスした?!

おお、そのようですね(笑)

>貰えなかった上に、ロッカーに鞄忘れてきて、
>練習用の靴もその中でって、プンプンしてました(笑)
-----
オモ~、そんなことが、、、
後日にでも近くのEマートに送ってもらえたらいいですね~ (2005年03月11日 21時53分45秒)

Re[1]:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
やまらご さん
hankeさん
>うちの王子、字が書けるようになっただけで、感動している私です^^;
-----
うちも、字が書けるようになっただけで感動だったのに、周りを見たら取り残されてるような気になってしまって、、、マイペースでやってくしかないですね(笑) (2005年03月11日 21時57分09秒)

Re[1]:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
やまらご さん
hankeさん
>うちの王子、字が書けるようになっただけで、感動している私です^^;
-----
うちも、字が書けるようになっただけで感動だったのに、周りを見たら取り残されてるような気になってしまって、、、マイペースでやってくしかないですね(笑) (2005年03月11日 21時57分14秒)

Re[1]:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
やまらご  さん
ゆるんばさん
>なぜピーナッツが・・・と写真を見て不思議に思いましたが、意味があるのですね。陶芸楽しそうですね。私もやりたいです~!
-----
洞事務所などでも、無料講座はやってると思いますよ~ぜひ、機会があれば参加してみてください^^! (2005年03月12日 11時03分20秒)

Re[1]:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
やまらご  さん
genkiayaさん
>『親が努力する姿を見て子どもも努力することを学ぶ』
>  ↑
>私もちゃんと覚えておかなきゃ。^^;
-----
そう思いつつ私は怠け者性なので、心配です。。。
(2005年03月12日 17時49分37秒)

植木鉢と初授業と入学式~  
tenne238  さん
王子の入学式、おめでとうございます。
今後の成長ぶりが楽しみですね! (2005年03月14日 15時19分54秒)

Re:植木鉢と初授業と入学式~(03/09)  
やまらご  さん
tenne238さん
>王子の入学式、おめでとうございます。
>今後の成長ぶりが楽しみですね!
-----
ありがとうございます。
これからがいろいろと大変でしょうね~~^^” (2005年03月14日 17時48分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

らごやん @ Re[1]:オモニ会=重荷会?(03/20) chihaeさん >お久し振りです! >ほん…
chihae @ Re:オモニ会=重荷会?(03/20) お久し振りです! ほんと読ませてもらっ…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) エルマチャイ13。さん >家で学習する…
エルマチャイ13。 @ Re:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) 入学おめでとうございます! 日本の学校…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) はんらさん >ご子息のご入学、おめでと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: