らご@INCHEON

らご@INCHEON

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らごやん

らごやん

フリーページ

2006年10月18日
XML
もう旧盆(秋夕(チュソク:10月6日)終えて、一週間以上たつというのに、、、相変わらず疲れが取れず風邪気味なのだった、、(T-T)
そういうわけで、楽しみにしてた、ランラン祝祭も見に行くことさえできず、(私よりも風邪がひどい姫を連れ出すわけにもいかず、、、)、 写真は知印さんのところで見てくださいね~

なんと今回は、ついに?初の銀賞受賞ということでかなり盛り上がっているようだ・・^^”
10月といえばお祭りの季節、早く私たちも風邪を治して、見学に行きたいものだ~

それにしても、やはりこの風邪は、旧盆(秋夕(チュソク)で、ひとりで祭祀の祭壇に供える料理を準備した疲れからではなかろうか(笑)
まあ、何とか責任分担を終えて、ほっと一息、油断してしまったというのもあるだろう。。

最近は、祭祀も簡単になって、やらない家庭も多かったりすると聞くが、祭祀主義?の我が家ではそんなことは絶対あり得ないだろう。ナムル3種類、プッチンゲ5種類、魚と牛肉、乾いた果物と新鮮で大きい果物とか数を合わせないとならないため、準備が結構大変で費用もかかるのだが、基本的に長男であるハン様の嫁の私が準備する責任分担らしい。。。
だから、もうこれは当たり前のことなのだが、それでも、嫁同士集まって準備するのが普通なのに、今回は弟嫁(って言っても私より年上で私にパンマルばかり使う)は、前日の夜まで販売の仕事があるとかで、「ヒョンニム、ホンジャジュンビヘ~」(お姉さん、一人で準備してね~)と言い残していったし、、^^;
まあ、そういうわけで、やるしかない状況に追われれば、できるもんだよね~

おまけに、秋夕(チュソク)予測どおり人が集まるので、ここ田舎(江華島)では、水が出なくなるのが日常茶飯事だから、あらかじめ浴槽にためておいた水で、せっせっと洗物もしながら、初めて水が出なかったときのショックを思い出し、セオリヤクダ(時間が薬だ)と誰かが私が韓国に来たばかりのときに言われた言葉を思い出し、しみじみ実感したりした。

そうして、何とか無事に?秋夕(チュソク)を終えて、私たちが仁川(実は江華島も仁川市なんだけどね^^”)に戻ってしまうと、ハルモニ(義母)は、寂しさを隠せないようだ(といっても隔週でほとんど週末にとまりに来るのだけど)
特に、この間出産した飼い犬のクロの5匹の子犬達(写真上)も、嫁入り先が途端に決まってしまい、一匹も残ってないからなおさらだ。
子犬達5匹(クロ2匹、白2匹、ベージュ?1匹)がいる時は、それはもう戦争状態でみんなでクロの乳首にくわえついて乳のみ競争だったし、餌を上げると、子犬たちに持って行かれる前にクロが大きいのを一人くわえて逃げ去って行ったのにはみんな笑ってしまったが、授乳中の私はクロの大変さがわかるので妙に同情したりしてしまったものだ。。。
「子犬達に餌やるのも面倒だから、みんな嫁に送らないとね」なんて、寂しがる王子に言い訳がましくおっしゃっていたが、この辺では一人や二人暮らしのご老人が多いので、犬は寂しさをまぎらわしてくれるし番犬としても、いざとなったら非常食(犬鍋?)や韓薬(エキスみたいの?)としても使われるので一石二鳥ならぬ一匹3~4役と言えるだろう(笑)
だからどこかの家で子犬が産まれたとか言うと村中の噂になって、結構遠くからももらいに(したい人にはあげて、売る場合は一匹2万ウオン(2500円位)くるらしい。
それでうちの子犬達もあっという間に引き取られて行ってしまった。。。

でも、たぶん子犬達を途端に失った寂しさから?今年の冬くらいにはまたクロが妊娠して出産してくれるだろうとひそかに期待している私たちだった。^^”





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月18日 15時22分58秒
コメント(10) | コメントを書く
[シジブサリ(嫁暮らし)@江華島] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
はんら  さん
一人での祭祀の準備、大変でしたね~。
お疲れ様でしたー。
風邪、早くよくなりますように。。。
(2006年10月18日 16時06分07秒)

Re:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
類似品にご注意 さん
あ~あ、そんなにきついのに、また忙しくしてるから…。お大事に。
ところで、黒いワンちゃんの子供、2匹は真っ白なんですね。あら不思議。パパがしろ? (2006年10月18日 21時15分43秒)

Re:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
lovely_eko  さん
お疲れ様
最近 風邪はやっていますよね?
早く治ると いいですね (2006年10月18日 23時31分48秒)

Re:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
お疲れ様でしたー。
私はヒョンニムと二人でも本当に大変でした。。
すごく気を張って一番に起きてたったか準備したせいか、チェーサが終わって、少し横になって休んだあたりから、起きれなくなり。。起きたら頭がガンガン。。モムサルだったみたいです。^^
でも、次の日、動物園に行かなくてはー!!とえんやこら、起き上がりました。(笑)
風邪、ゆっくり治してくださいね。それでなくても赤ちゃんの世話は大変ですよー。気をつけて~!!
上の男の子、大きくなりましたねー。どんどんハンサムになるよーー。^^ (2006年10月19日 00時51分17秒)

Re:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
知印良品  さん
お疲れ様ぁ~…^^;
ところで犬ってそんなにしょっちゅう妊娠できるものなの…?!
ランランの舞台見て欲しかったわよ!!!
傍で見ながら煽っている時には何度と無く『あっちゃ~~~っっっ』って思ってたのですが、
ビデオを見ると(今回は亀が撮ってくれた…)
それなりに映っていて、まぁ~がんばったって感じでしたよ…ふふっ

(2006年10月19日 09時23分32秒)

Re[1]:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
やまらご  さん
はんらさん
>一人での祭祀の準備、大変でしたね~。
>お疲れ様でしたー。
>風邪、早くよくなりますように。。。
-----
お蔭様でだいぶよくなりました。。。
でも、今日は甥の結婚式なので、韓服も着るからマスクもできないし、鼻水が出ないように祈るしかないかな(笑)
(2006年10月22日 10時11分31秒)

Re[1]:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
やまらご  さん
類似品にご注意さん
>あ~あ、そんなにきついのに、また忙しくしてるから…。お大事に。
>ところで、黒いワンちゃんの子供、2匹は真っ白なんですね。あら不思議。パパがしろ?

パパは良くわからないけど、たぶん白っぽいと思います。
うまく色とりどりになるものだな、、と感心しましたね(笑)
-----
(2006年10月22日 10時12分34秒)

Re[1]:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
やまらご  さん
lovely_ekoさん
>お疲れ様
>最近 風邪はやっていますよね?
>早く治ると いいですね
-----
もう、ほとんど治ってると思うのですが、鼻水だけはみっともないから、早く治ってほしい~
(2006年10月22日 10時13分12秒)

Re[1]:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
やまらご  さん
エルマチャイ13。さん

>でも、次の日、動物園に行かなくてはー!!とえんやこら、起き上がりました。(笑)

すごい~、秋夕(チュソク)あけに動物園に行くなんて、、、拍手ものです^^”

>風邪、ゆっくり治してくださいね。それでなくても赤ちゃんの世話は大変ですよー。気をつけて~!!
そうですね、すでに老産(日本語ではこんな言葉使わないか?)だったみたいなので、とにかく無理せず画第一ですね(笑) (2006年10月22日 10時15分45秒)

Re[1]:旧盆(秋夕(チュソク)終え、ほっと一息、油断風邪、、(10/18)  
やまらご  さん
知印良品さん
>お疲れ様ぁ~…^^;
>ところで犬ってそんなにしょっちゅう妊娠できるものなの…?!

義母さんが言うには、そうらしいですが、、
どうなのかな~

>ランランの舞台見て欲しかったわよ!!!
>傍で見ながら煽っている時には何度と無く『あっちゃ~~~っっっ』って思ってたのですが、
>ビデオを見ると(今回は亀が撮ってくれた…)
>それなりに映っていて、まぁ~がんばったって感じでしたよ…ふふっ
-----
ビデオ鑑賞会が楽しみ~
ぜひ、打ち上げ?(もう参加する気でいる)ででも見せてね~ (2006年10月22日 10時17分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

らごやん @ Re[1]:オモニ会=重荷会?(03/20) chihaeさん >お久し振りです! >ほん…
chihae @ Re:オモニ会=重荷会?(03/20) お久し振りです! ほんと読ませてもらっ…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) エルマチャイ13。さん >家で学習する…
エルマチャイ13。 @ Re:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) 入学おめでとうございます! 日本の学校…
らごやん @ Re[1]:体験入学、旧正月、卒園、そして入学~~(03/06) はんらさん >ご子息のご入学、おめでと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: