こども3人&ミックス犬🖤

こども3人&ミックス犬🖤

2025.11.09
XML
テーマ: 不登校(761)
カテゴリ: 次男
不登校の親子に向けた進路サポートセミナーへ行ってきました。

次男本人も連れて行く予定で2人で予約していたけど、もちろん部屋から出てこないので、私1人で参加。
もうこういうの慣れてきたな。
諦めてるんかな。

近所(最寄り駅)での開催だったから、知り合いに会っちゃうかな?とか
すごい人数少なかったら気まずいかな……とか思ったりもしたけど
全然平気だった。

お子さん連れで来てる人もいたけど、母親だけって人の方が多かったかな。

色々な選択肢がある時代だから、心配いらない。

けど、どうするか自分で決めることが一番大事。

定時制、3部制、通信制、アクティブスクール
などの高校の担当の方からの学校紹介もありました。

具体的にわかって、とっても良かった!!

それぞれ特徴があって、いいじゃんいいじゃん
と思いながら聞いていました。

本当にたくさん様々な選択肢があり、柔軟に対応してくれるところが多いんだな。

次男、この調子では全日制は無理だろうなと思うので
通信かな、と今のところは思っています。

今回お話聞けた通信は、県内唯一の公立で
年に24回のスクーリングがあって、これは出席必須みたいなのだけど

すごい。

年24回なら、平均すると月2日。
(実際は夏休みや春休みなど長そうなので、月4回とかになるのかも)
送迎しつつ一緒に通学して、授業受けたりして
私も高校生活楽しんじゃうのもありじゃん?!?

公立だから、学費も激安だし。
とか思ったりもした🤩

県内とはいえ片道2時間とかかかりそうなので、電車で行くのは現実的じゃなさそうなのだけど……

やはり、学費高くても自転車で行けるか、電車でも2駅の通信の方がいいのか……
とかグルグル悩んでいます。

まぁ、本人がその気にならなければ仕方ないんだけど💨💨💨






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.11 11:50:29
コメントを書く
[次男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: