私の渾身の映画・アニメ感想ブログ

私の渾身の映画・アニメ感想ブログ

2025.10.19
XML
カテゴリ: アニメ


炎の能力を有する女子高生ジェントリー。アメリカの町が火災になったことがある。中国にルーツがある。フローラおばさんが強い、おばさんが強い作品は良い。レストランの店員のマイケルに気があるみたい、顔を赤くしちゃってカワイイ。火の能力をチャージできる双剣みたいな武器。また能力が暴走してしまって山火事になるかもしれない、おばさんを傷つけてしまうかもしれないと尻込みする。魔物を倒せばすぐにソウルに戻れるはずだった。おばさんが胴体貫かれて死んでしまった。第三の目を開放して幽霊が見えるようになった。宿敵チェン。反面教師。チェンを倒すまではソウルには帰れない。訓練をしなければならない。地獄の門番が穴をふさぐため、ジェントリーを懲らしめるために探している。エド頼りになるのかならないのか。高校の先生が大火事事件のことを調べまくっている。転校生のキッド。転校生って自己紹介して、キッドも転校生だと聞いて、あ、同じって反応するの可愛すぎる。言ったんだっけ、言った言った。中々充実した転校初日。マイケルに彼女がいたことにショックで手から火が出だす。トイレ燃やしちゃう。校内放送で大火事事件の犯人は私だと宣言する。ダイブ恥ずかしい。ジェントリーにしか地獄の門を閉じる事ができない。ジェントリーが火災の犯人だと言うことでいじめられている感じ、辛い。悪夢を見せる貝、ダンジョン飯で見たことがある気がする。真珠。真珠が幻覚を見せる。幻覚なのかビジョンなのか。おばさんが怪しく見える。マイケルの店を焼き尽くす。ジェントリーが悲しみに暮れている。ジェントリーを助けたい。両親が不老不死の薬を渡した人におばさんが頼る。見返りに何を求める。アラモの戦い。火を使っているところをキットに見られるし、マイケルにけがをさせてしまう。キョンシーは米を数えることが習性。隣に座ったキットに「ここ特等席だよ、見る目あるね」って声かけてみるけど反応なくて落ち込む感じ。ジェントリーを甘やかせてあげたい。大きな音は幽霊苦手。大砲を撃って大きな音出してみんなを救出。キットと仲良くなる。キットに送るメッセージにハートマークを付ける時にちょっと間がある感じ良い。キットは服、悪魔のような存在が人の皮を被っている。どんな人間になるかは自分で選ぶ。食堂のおばちゃんに教えられる。夕暮れ時の図書室でキットとジェントリーがキスをして、きっとが魂を吸い取ってしまいそうになって拒絶する、ジェントリーは自分が拒否されてしまったと感じて、謝って、間違ったって言って泣いて立ち去る、なんてつらい。心を閉ざしてしまうよこんなの。マイケルはアメリカンフットボールよりもバンドになりたい気持ちがある。敷かれたレール。これでいいのかと言う思い。エドが学校に現れた女の霊とコミュニケーションをとって、フートの演奏してるの良いな。遊園地みたいなところ。キットが正体を現すが、ジェントリーが拒否。人を騙す妖怪、感情がない、気を吸い取る、図鑑で確認して涙を浮かべて閉じる。つらい。おばさんはまた嘘をついている。幽霊の世界へ。父と母に会いに行く。父と母に会い、力を覚醒させ、地獄の門を閉じることに成功。父と母に合わせたのはおばさんの作戦だった。父と母によればおばさんの持つ金の衣の持つ強大な力がジェントリーをくるんだ布とすり替えた時に移ったと教えられた。幽霊の世界で真実を知る。父と母は化け猫だった。真珠のネックレス。母の記憶。金の衣の力をジェントリーに移したのは、本当はおばさん。チェンは娘を失う辛さを誰よりも知っているので、赤ちゃん時代のジェントリーに力を移した。ジェントリーは殺さないが父を殺し母親と苦しめる。チェンの娘を取り返す手伝いをすると約束するおばさん。今までたくさんのものを失ってきた元凶がおばさんだと知る。ババアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ。許さんぞババア。ジェントリーにつらい思いをさせやがって、ジェントリーのことを見ていなかった、能力のみ見ていた。悔しい。自分の力で能力を取り出して衣に移す。能力が消えたのでおばさんが見えなくなった。エドとも喧嘩別れ。おばさんは秩序を乱したので幽霊の監獄へ。マイケルとダンスパーティに行く事に。キットが嫉妬。付きまとい。マイケルに力があるとのこと。チアのダンスを踊ることになる。おばさんがいないのなんて。ジェントリーには心だ、心が必要なんだ。金の衣をまとってチェンが娘の魂を引っ張り出して娘に戻した。フットボールの試合前にチアをして終わったら副校長がスクリーンにデーモンガールの証拠映像を映し出して、ジェントリーがデーモンガールである事を証明しだして最悪すぎる、もちょっと待って、感情が高まると火を出しますってアナウンスして、最悪すぎる。ジェントリーがグラウンドの真ん中で手首をつかんで声を出して泣いている。力を失ってもなおこんなにつらい思いをしないといけないなんて。なんでなん。チェンの娘が天界か何かに帰りたい帰りたいって大騒ぎして魔界のゲートを開けまくってテキサスの街が悪魔まみれになってる。幽霊監獄からばばあを出して、エドたちも助けて、ジェントリーを救出。牛鬼みたいな悪魔に乗り移ってるババア。ジェントリーにとっては唯一の肉親だから泣いて再会を喜ぶ。私は許さんけどな。ババア許さんぞこいつ。そういえばジェントリーが離れていく時にビンタもしたよな、私は許さんぞ。シャオランの取り乱している様子と過去の自分を重ね合わせる。悲しみが多いほど、人に優しくなれる。衣を身に纏ってチェンを撃破。チェンが契約したっぽい悪魔を引き剥がして動きを止める。母親の居場所は俺しか知らない、俺を助けてくれたら居場所を教える。悪魔の囁き。母の居場所を知る悪魔が地獄に連行される母を見つけるには悪魔を助けるしかない。悪魔を体に取り込んでスーツみたいになった、ヴェノム。悪魔の力を利用して脱出。悪魔を取り出す、もうその手には乗らない。牛頭に悪魔が乗り移る。ジェントリーは何不自由なく育てたよってどの口が言ってんねんババア、正気かよ。心から謝るよとかもうこのババアから聞き飽きた、思ってないことが分かった、口癖になってる、黙らせてくれこのババアを。ムーニーがブチギレてるのもわかるよ、ムーニーの言い分全部同意。ジェントリーを大切にしてきたのはパフォーマンス。罪の意識と自分の利益。ジェントリーのやりたいようにやらせたことがあったのか。無かったよな。地獄に行くのも止めてたし。協力してくれていたらもっとスムーズに事は運んだはず。人の無茶は止めるけど、自分の無茶は良いというカスみたいな思考回路。自分の言動には責任を持てよ。宝箱みたいなのの中身を正しい人に売りさえすればジェントリーはうまく過ごせたらしいことも発覚してカスババアに降格。腹立たしい。テキサスを引っ越してソウルに行く事を伝えたらしょぼくれてカスババアの元に帰ってきてくれることを期待してる感じムカつくわ。優秀な導師なんちゃうの。そういうの達観してるんじゃないの。そういえば止めらたのに自分で衣を着てみて力を使ってみたら暴走して親友を傷つけてしまったとかあってどこまでもカス。ジェントリーにお前はその力の怖さを知らないからとか説教こいてたけど、ジェントリーにその力を与えたのはお前やんけ。力のことを知らなければ使えないと思った、考え甘すぎるだろ、包丁の使い方知らない赤ちゃんに持たせても使い方わからないから大丈夫だろって考えてんのと同じ感じじゃないの、例えが悪いかもしれないけど、危険なことには変わりないだろ。記憶を失った状態で母親は近くに住んでいたし、ジェントリーには母親は死んだことにして、墓まで建てて、偽装して。どこまでも、どこまでもカス。ジェントリーに同情してもらえるだけありがたいと思え。ジェントリーDVの被害とかにあいそうで心配、辛い経験をし過ぎて今の状況が辛い状況だとわからなくなるのではないか。悪魔に寄生された母親と戦うという残酷な展開。カスババアが参戦してくれて何とか撃退。悪魔を燃やし尽くすことができた。幽霊は回復させる肉体がない。消え去るのみ。最後の最後までジェントリーを泣かせて。ジェントリーが良いならいいけど、私は許さない、絶対にだ。強く生きてくれ、自分の生きたいように生きてくれ、ソウルでもテキサスでも思い返せば縛られた状態の中でもジェントリーは自分らしくいようとしていたのにそれを遮ってきたのはカスババアじゃないのか、そう思い出したら腹が立ってきたな。ジェントリー、幸せになってくれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.19 17:00:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: