がらがらどんのおもちゃばこ

圧力鍋活用法

マネキネコ
圧力鍋活用法

<圧力鍋のメリット>
© 調理時間の短縮
© 燃料費を節約
© 硬い材料を柔らかくする
© 保存食の殺菌効果


<圧力鍋で料理をおいしく作るためのコツ>
© アクを取り除いて圧力をかける
© 加熱時間や、蒸らし時間は料理書通りにする
© 煮えにくいものや硬いものから煮る
© 肉や野菜など材料の大きさをそろえる
© 熱湯や熱いだし汁で調理時間のスピードをアップさせる
© タイマーを必ずセットする




材料 加圧時間 蒸らし時間 備考 材料 加圧時間 蒸らし時間 備考
材料別調理時間
牛すね肉・牛タン
30分 10分 ゆでる 豚ロース肉・豚バラ肉 20分 10分 煮る
鶏骨付きもも肉
6分 10分 煮る 鶏1羽 8分 10分 ゆでる
あじ・いわし
10分(骨まで20分) 10分 煮る さば 5分 5分 煮る
じゃがいも
8分 10分 蒸す(水1カップ) さつまいも 6分 10分 蒸す(水1カップ)
里芋
3分 5分 ゆでる ごぼう 7分 5分 ゆでる
かぼちゃ
5分 急冷 ゆでる キャベツ 3分 急冷 ゆでる
とうもろこし
5分 10分 蒸す(水1カップ) 大根 5分 10分 下ゆで
たけのこ
10分 15分 皮をむき、米の研ぎ汁でゆでる にんじん 5分 5分 下ゆで
白米
5分 10分 炊く 玄米 30分 10分 炊く
もち米
5分 10分 炊く 金時豆 2分 15分 一晩水に漬ける
大豆・黒豆
5分 15分 一晩水に漬ける 小豆 10分 10分 一晩水に漬ける
昆布
7分 10分 戻してから煮る ひじき 3分 急冷 戻してから煮る
※あくまでも、目安です。圧力鍋によってくせがあると思うので、各家庭の時間を作ってください
§ 白米・・・白米3カップ・水3カップ
§ 玄米・・・玄米3カップ・水4カップ




うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2うさぎ2


back top next


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: