いっぽ いっぽ

いっぽ いっぽ

PR

Profile

☆あやかママ☆

☆あやかママ☆

Favorite Blog

お疲れ様🍓 はるみちゃん4524さん

QunieSのつぶやき QunieSさん
今日も明日も楽しく… LOVE 翔さん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
はるさん&りくさん’… はるりくママさん
親子でピアノ日記♪ 湯乃香(ゆのか)さん
*うちも 3姉妹* いいでそさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 28, 2006
XML
カテゴリ: ゆうき
水曜日ぐらいから勇輝が咳をし始め、熱もないので様子をみていたのですが、今朝は咳込んでもどしてしまったし土日で悪化して熱が出たら心配なので、悩んだあげく小児科に連れて行くことにしました。
出掛ける前にネットで、混雑状況を調べると20分待ち。
仕方ないかぁ~と思い出かけました。待合室は風邪の子供が沢山いたので、移されたらどうしよう・・・側に来ないで~!と思っていました。
狭い待合室の隅に、ベビーベッドがあり最初は荷物を置いたおばさんが立っていたのですが、すぐにいなくなったので勇輝をベッドに寝かせ順番を待ちました。
赤ちゃん連れの人でベッドを使う人がいたらすぐに場所を空けるように気をつけながら。。。

相変わらず、勇輝はスリングで抱っこをするとすぐに寝てしまい小児科についても寝ていました。
診察中も、聴診器をあてられているときは寝ていてさすがに喉を見るときになってようやく起きました。
寝ぼけていたのか、何をされているのかわからなかったのか全然泣きませんでした。彩香が小さかった時はよく泣いていたんだけどなぁ。
どこへ行っても今のところはお利口な勇輝なのです。

おっぱいを飲まなくなったり、呼吸が早くなったりしていないか気をつけるように言われ、咳の薬を処方され帰ってきました。
まだ小さいから薬を飲む量も少しなのですが、ちゃんとスポイトまでつけてくれていたので助かりました。
今はどこでもそうなのかなぁ?
スポイトがなければ、きっと哺乳瓶の乳首に薬を入れて飲ませたと思うのですが。。。
咳き込むとちょっと苦しそうです。早く治るといいなぁ。
昨日と今日は、お風呂はお休みして蒸しタオルで体を拭きました。

夕方、ママは勇輝と一緒に少し昼寝をしてしまいましたZzzz。
その間に彩香はパパとしまじろうの絵本にシールを貼ったりLEGOをして遊んでいたようです。
ご飯を作る時間になって、起きるとGyaOでを彩香とパパが見ていました。PCでアニメが見れるなんて教えないで欲しいわ・・・。
その後、彩香はハクション大魔王の歌を歌って喜んでいました。

見たいけれど、なかなかそんな時間もないママなのです。

今日は、アカチャンホンポにオムツやお尻ふきを買いに行き、その後薬局で化粧品を買いました。
30%引きだったし、ポイントも2倍付く日だったのでかなりお得だったかも。
家にいて、彩香の幼稚園の送り迎えだけだと化粧もしなかったりします。
アイシャドウを買ったから早速、付けてみようかなぁ。

気付いてくれるかなぁ?
そういえば、この間お友達が遊びに来てくれた時も、お友達のママの爪を見て「マニュキュアかわいいね」と言っていました。
彩香はずっと髪の毛を少しずつ切りながら伸ばしています。
このあたりで一度短く切ろうかなあと考えたりしています。
切ったら男の子みたいになるかなぁ?顔が大きく見えるかも(笑)
短くといってもショートにはしないと思いますが、自分で上手く切る自信がないから母にお願いしようかなぁ。
美容院に連れて行くのはもったいないし・・・。
また七五三で伸ばさなきゃいけないから、その前に一度切ってみたいなあと思ったのでした。


人気日記BLOG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2006 09:33:05 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:咳が出て苦しそう・・・(01/28)  
温翔  さん
まだ小さいから心配ですね。
半年くらいまでは免疫があるそうですが、
はるとは3か月くらいの時に風邪引いたのですが、鼻水をどうやってとったら良いものかわからず悩みました。。。
しかも病院も一番近くの空いてる病院に行ったのですがどうも怪しいので、今の病院に変えました。
病院に通うのって疲れますよねぇ。
早く治りますように。

そろそろ彩香ちゃんも髪の毛伸ばしたいって言う頃かしら~。
そのうちママの化粧品を使いたがるかもしれませんね!
はるとは男の子なのに興味津々です。。。 (Jan 28, 2006 11:46:18 PM)

Re[1]:咳が出て苦しそう・・・(01/28)  
温翔さん
>まだ小さいから心配ですね。
>半年くらいまでは免疫があるそうですが、
>はるとは3か月くらいの時に風邪引いたのですが、鼻水をどうやってとったら良いものかわからず悩みました。。。

免疫があるからか、今のところは咳だけで軽くてすんでいます。
ミルクだけの赤ちゃんは母乳の赤ちゃんより風邪をひきやすいそうです。
鼻水は、彩香のときに吸い取るのを買いましたが、吸うのがかなり大変で、おまけに逆流するしで最悪でした。以前住んでいたところの小児科は、鼻水を吸引してくれましたが、あれってやらないところ多いんですねぇ。勇輝用に鼻水を取るスポイトを買いました。出番がないといいなぁ。

>しかも病院も一番近くの空いてる病院に行ったのですがどうも怪しいので、今の病院に変えました。
>病院に通うのって疲れますよねぇ。
>早く治りますように。

インフルエンザの子供もいて、隔離室から出てくるので気を遣いました~。

>そろそろ彩香ちゃんも髪の毛伸ばしたいって言う頃かしら~。
>そのうちママの化粧品を使いたがるかもしれませんね!
>はるとは男の子なのに興味津々です。。。
-----
髪の毛長いほうが好きみたいです。
朝から、三つ編みがいいなどリクエストしますよ(^-^)
化粧品、大好きで口紅塗ってとかファンデーションつけてとうるさいです。
(Jan 29, 2006 01:24:24 PM)

心配だね。。。  
勇輝君、大丈夫かなぁ~?
まだ小さいから、薬を飲ませるといっても大変だね。
嫌がらずに飲んでくれて、早く治るといいね☆
スポイトは、付けてくれるものなのかなぁ~?
お大事に…☆

「ハクション大魔王」なんて懐かしいなぁ~☆
うちは今スカパーに入っているので、懐かしいのもたくさん見れるけど、なかなかねぇ~
これからの時代、私達が小さい時に見たものも、子供がたくさん見れるんだよね?

彩香ちゃんは、ママの化粧に敏感で褒め上手なのかなぁ~(・・?
髪型は、小さい時に色々としてみると楽しいかもね~♪ (Jan 29, 2006 02:35:58 PM)

Re:心配だね。。。(01/28)  
ホホちゃんママさん
>勇輝君、大丈夫かなぁ~?
>まだ小さいから、薬を飲ませるといっても大変だね。
>嫌がらずに飲んでくれて、早く治るといいね☆

元気でオッパイもよく飲んでいるのですが、咳き込むと苦しそうです(>_<)

>スポイトは、付けてくれるものなのかなぁ~?
>お大事に…☆

前の小児科では付いていなくて、薬局で売っていましたよ。

>「ハクション大魔王」なんて懐かしいなぁ~☆
>うちは今スカパーに入っているので、懐かしいのもたくさん見れるけど、なかなかねぇ~
>これからの時代、私達が小さい時に見たものも、子供がたくさん見れるんだよね?

昔のアニメって面白いものや良いものも多いので、きっと子供たちも見るんだろうなぁ。

>彩香ちゃんは、ママの化粧に敏感で褒め上手なのかなぁ~(・・?
>髪型は、小さい時に色々としてみると楽しいかもね~♪
-----
早速髪の毛切ってみました。 (Jan 29, 2006 09:58:47 PM)

Re:咳が出て苦しそう・・・(01/28)  
さちまま241  さん
勇輝くんの具合はいかがですか?

鼻水吸い器はそうまが中耳炎になってから買いました。
はるとのときは、昔ながらの、口でチュッとするだけですんでいたので必要性を感じなかったんです。
小児科で鼻を吸ってくれるのはいいですね。
耳鼻科でしかやってくれないんだと思ってました。
なので、鼻が怪しくなったら耳鼻科に連れて行ってます。

彩香ちゃんのお化粧への興味、女の子だなぁ~って思いました。
うちは当たり前だけど、何も言わないし、
逆にへんに興味もたれても困りますけどね(笑) (Jan 30, 2006 10:05:33 PM)

Re[1]:咳が出て苦しそう・・・(01/28)  
さちまま241さん
>勇輝くんの具合はいかがですか?

まだ咳は出ていますが、元気です。
咳も少しよくなっているようです。

>鼻水吸い器はそうまが中耳炎になってから買いました。
>はるとのときは、昔ながらの、口でチュッとするだけですんでいたので必要性を感じなかったんです。
>小児科で鼻を吸ってくれるのはいいですね。
>耳鼻科でしかやってくれないんだと思ってました。
>なので、鼻が怪しくなったら耳鼻科に連れて行ってます。

今、通っている小児科ではやっていないんです。
耳鼻科は彩香は行ったことがなくて、これからの季節花粉症の人で混んでいるし。。。

>彩香ちゃんのお化粧への興味、女の子だなぁ~って思いました。
>うちは当たり前だけど、何も言わないし、
>逆にへんに興味もたれても困りますけどね(笑)
-----
今朝も、化粧品を指差して「これはどこに使うの?」などと聞いてきたり、私がお化粧している姿をじーっと見ていました。
ピアスは付けたか聞いてきたり、チェックが厳しいです(笑) (Jan 30, 2006 10:25:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: