エレン太のクローンなダイアリ

エレン太のクローンなダイアリ

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.01.11
XML
カテゴリ: 診察・検査
さて今日は2週に1度の診察。2008年初の診察でもある。

14:45頃に自宅を出て市電にて病院へ向かう。病院到着が15:10頃。待合に行くが外来患者さんの数、ざっと20人くらい。「こりゃ1時間待ちは確実」などと思い、アドエスを取り出してネットに浸かる。

ホント、アドエスのおかげで待ち時間が有効に使え、無駄がなくなった。感謝!感謝!

最近、イーモバイルもサービスを始めた熊本市であるが、実際にはサービスエリア内でも電波のスポットが存在して通信に十分な電波強度を得られない場所も多々あるという。知り合いがさっそく購入して試しているが、マダマダということらしい。

イーモバイルに関しては、PDAタイプの7.2Mbpsのマシンが出たあたりで、サービスエリアを確認してウィルコムからの乗り換えを検討したいところ。

というわけで、約1時間待ちで診察室に呼ばれ、この2週間の状態について説明し、ドクターからはこれまでの治療継続ということで診察完了。

そして、会計待ち10分、薬局での待ち15分で帰路についたのは16:40頃。とくに薬局の仕事の遅さは閉口状態。とにかく薬剤師と思われる人たちのサバけなさは、ホントなんとかならんもんか。

私の大量の薬剤の内訳や受け渡し方法を、知らず聞かずでもう最低。見るに見かねて薬事務と思われる方が手際よくサバいてくれた。

というわけで、今日のお代は診察1320円。タクシーでささっと帰宅。次回診察はドクターの都合で3週間後の2/1。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.11 20:45:15
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: