目指せ!創業100年 究極ニットへの道                テルタ株式会社

目指せ!創業100年 究極ニットへの道      テルタ株式会社

PR

Profile

ニット界のケンタロウ

ニット界のケンタロウ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

小高 集「目指せ!! … 下町の莫大将さん
型に はまらぬ 型… 型鍛冶御酢屋さん
ぶろぐごっこ2 ふるるんるんさん
柴コン.cab jpagdmtwさん

Comments

コローレ@ 観たいです こちらにもくるのかどうかですが、台湾映…
tomorin75 @ 本年も よろしくお願いします!スゴイ写真ですね…
下町の莫大将 @ YouTube解禁で 投稿回数が増えそうですね~ 楽しみに…
型鍛冶御酢屋 @ うっそ! 前は貼れなくて「なんだチクショウ」と思…
下町の莫大将 @ いや= 楽天もYouTubeが貼れるなんて 大夫柔軟に…

Freepage List

March 7, 2010
XML
カテゴリ: 日記
お久しぶりです。

ほぼ1ヶ月ぶりのBLOGです。

この間、コレクション系のサンプル作り等で猛殺されてました。

また終わったわけではないのですが、久々会った友人にBLOG更新されてませんね。

と、言われてしまったもので。

昨日、4月から入社する2人から招待状をいただいたもので、

当社会長と を見に行きました。

卒業ショーは、今までは学内だけで行われていたものの、



多くの著名デザイナーを輩出した「文化服装学院」といえども、

少子化等による生徒数の確保のアピールをしていかなけらば。ということださおうです。

卒業のショウはすばらしいの一言です。

学祭のときもショーを見てますが、それから数ヶ月でまたグーンとレベルが上がってます。

これは将来が楽しみです。

もちろんウチに来る2人も。

さぁ、受け入れ準備をしなくては。

2人の才能を生かすも殺すもウチ次第。



◎テルタ株式会社
― ニットは1本の糸から出来あがります。
あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―


◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!
http://www.teruta.com/manufacture/

◎弊社へお越しの方
http://www.teruta.com/profile/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 7, 2010 07:31:55 AM
コメント(1) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


コメント失礼します☆  
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m

http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (March 18, 2010 02:21:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: