こっぱんの日記

こっぱんの日記

2005.01.23
XML
カテゴリ: パズル・切手
 昨夕から、今日にかけては、関西ぱずる会の冬期宿泊例会が開催された。関西ぱずる会は、1980年に設立されたパズル愛好者の会で、毎奇数月に定期例会を持っているが、1月と7月は特に宿泊例会として、前夜から泊まり込んでパズルを楽しんでいる。会員は全国に100人弱であるが、例会出席者は20人程度、今回は、宿泊者19人を含め21人が参加した。

 翌朝まで、時間はたっぷりある。宿泊例会とはいうが、まともに寝る者はいない。大体年齢の順に寝室に消えるが、早くて1時頃、いつも数人は全く眠らない。前夜誰も解けなかったパズルが朝にはできていたりする。
 翌朝は、8時食事。9時から、例会が始まる。例会は、順次、自作のパズルを発表したり、自分で見つけたパズルやパズル関係図書を紹介したりして進められる。
 パズル愛好者以外の者には、奇妙な会に見えるかも知れないが、パズルマニアにとっては、至福のひと時である。かくて、多くの思い出と入手した土産を持って帰宅することになる。
 (なお、参加者は、東京、広島、鳥取、淡路島、滋賀などからも来る。逆に、東京のパズル会が宿泊例会を催すときも全国からマニアが集まる。)
 写真は、例会前夜、集まったパズルを前に、それぞれ思い思いにパズル解きを楽しんでいるところ。

050123関西ぱずる会






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.24 14:25:52
コメント(4) | コメントを書く
[パズル・切手] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: