鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆ようこそ♪\^0^/☆
室戸岬【4.25~27】
4月25日(土)・・・晴れ♪
いよいよ「室戸岬リベンジツー」のスタートです。(^0^)
午前5時50分 自宅を出発。一発始動!!絶好調~~~
集合場所の7-11に6時20分到着。
ケージさん、なかきー二人ともすでに到着でした。お待たせしました~~
予定通りに6時30分出発!!
R57をひたすら北上。
7時40分 道の駅・波野 到着。。。寒い!!(笑
ケージさんがここで防寒装着!! もちょっと早めにすりゃよかったっすね(^^
竹田~朝地を通過して、無料区間の自動車道(朝地~犬飼)をかっとばし・・・
9時30分 なかきー誘導で佐賀関到着。でも・・・乗船待ちで11時発のフェリーに乗船となりました。
たたずむ2人♪
ここで早めの昼食♪
佐賀関特産の・・・ん?なんやったっけ?? なんとかうどん♪ めかぶみたいなやつ。。。
美味しゅうございました(^^v
11時00分
乗船完了~~いざ!!四国へGO~~
12時10分
四国上陸・・・一路八幡浜・大洲をめざし快走路を安全運転で走ります。(^^
14時00分
松山道 伊予灘SAで休憩♪
まだまだ先は長い!!
15時20分
高知道 立川PAにてしっこタイム♪
なかきー ご馳走さま~~ 美味かった!!カツオドッグ♪
15時50分
前回ツーで逝ってしまったィエロどか♪の最期の地・・・南国ICで降りて「すぬさん」と待ち合わせの物産館に到着。
存在感バリバリの ロケット3 発見!!でも・・・な~~んかこの前のとイメージがちゃう。。。
最新の新車にお買換えされたそうです。。。すっげ~~~(^^;
さて・・・ここから今日の目的地 「室戸岬」 を目指して出発!!
予定では18時頃の到着ですが・・・どっかなぁ??
長い長い岬の海岸道路をひたすら走り、18時30分 やっと到着!!
ィエロ8は一人寂しく駐車場。
3台は・・・
ビリヤード場?台??の横に鎮座させていただきました。(笑
18時50分
温かいお風呂をいただいて、豪華な晩餐です。(^0^)
美味しい料理で、美味しいお酒を堪能させていただきました。
21時
さ~~て・・・おやすみしますが、部屋が広い!!
4畳半と12畳ほどの2部屋で4人です。
「オレ・・・いびきがひどいんで、こっちで寝ますわ。。。」
と言い残し、4畳半に布団を敷きます。
家庭内別居・・・でもご迷惑をおかけしました。。。(--;
4月26日(日) 晴れ
5時30分
早起きしてお散歩です。
太平洋からのサンライズ♪
中岡 慎太郎像
室戸岬
早朝の集会??
気持ち良い朝の空気です!!
今日も良い一日になりそうな予感♪(^^V
一日の元気は、美味しい朝ごはん!!
今日も元気♪で~~っす(笑
8時00分
民宿・室戸荘 出発
室戸スカイライン? を走り、展望台へ。。。
9時00分
「海の駅・東洋町」到着。。。
海岸沿いの快走路を堪能しました。ここの道は非常に良い!!また来たい・・・かな(^^;
牟岐町から右折して南阿南サンラインを快走し第一展望所にて休憩。
10時00分
第一展望所
ここから徳島の ばってん江戸川さんと合流するためひたすら北上。。。
渋滞の国道をひたすら北上。。。
待ち合わせ場所は・・・「文具 チャーリー」裏の「オートバックス」
これで解るのか??(笑
無事に合流!!
「文具 チャーリー」に感動♪(笑
12時30分
ばってん江戸川さんの先導で、徳島ラーメンを食することに。
初体験!!徳島ラーメン♪
これはマジ!!美味かった。
肉入り中盛り、卵落とし。。。とんこつ醤油に中麺でちと濃味。
後で聞いたら、ご飯が必需品だとか。納得の濃味です。
腹ごなしに徳島観光をば。。。
眉山にロープウェイで・・・観光♪観光♪(^^v
はるばる来たなぁ~~~と感動的な風景でした。
ばってん江戸川さん♪お世話になりありがとうございました。
また徳島ツーリングの折にはよろしくお願いします。(^^;
徳島道のICまで先導いただき、無事に松山方面へ。。。
14時30分 徳島道
途中の「吉野SA」「石鎚山SA」にて休憩し、17時松山IC到着。
松山を南下し、南下し、南下し・・・いつしかお山の中へ。。。
18時40分
国民宿舎・古岩屋荘 到着。。。
温かい岩風呂温泉で疲れを癒し・・・豪華な晩餐♪
生ビールにお湯割り焼酎をお供に、大変美味しくいただきました。
こりゃ超豪華版!!でした。(^0^)
でもって・・・2人ずつの2部屋が用意されてたんですが。。。
「クラさん♪ 1人と3人の部屋割りね~~」
と暖かい??寂しい??いじめか?? というお言葉をいただいて・・・
1人でのびのびと??寂しい夜を過ごし、枕を涙で濡らしました。(笑
初日の夜は・・・別居♪
二日目の夜は・・・隔離♪
みなさま・・・ご迷惑をお掛けしました。(笑
4月27日(月)・・・晴れ
今日も快晴予報(^0^)
東西神様に感謝です。
早朝の岩山。お散歩中の方も見受けられました。。。朝の5時過ぎなんですけどねぇ(^^;
6時45分
朝食です。。。さすがにアル子はありませんよ(^^v
今日のエネルギー補給も完了し、午前8時出発です。
大洲・八幡浜を目指します。。。
途中の酷道もなんのその!!アグレッシブなラインディングが続きます。
腰が・・・足が・・・痛い。(笑
途中の休憩所で、歩き遍路さんに
「お兄ちゃん、これ食うか??」
と餡子餅を馳走になりました。でも・・・これってこっちが お・も・て・な・し ってするんじゃ??
ありがたく、美味しくいただきました。ありがとうございました。。。
しかし、ここからあの山を歩いて越えるなんて。。。脱帽で尊敬です。
大洲の手前の内子で休憩。
和蝋燭の産地です。。。景観条例で旧家屋の街並みが連なります。。。
「カフェ・くら」
どっかで聞いたことの有るような、無いような。。。(笑
ちょっとした観光を済ませ・・・四国よさようなら♪ また来る日まで!!
大洲~八幡浜~三崎港。。。
11時20分到着!!
30分出航のフェリーになんとか乗船できました。ラッキ~~~(^0^)
12時40分
佐賀関港到着。。。帰ってきちゃいました。九州へ。。。
ガス補給と昼食(大阪王将で中華♪)
佐賀関~犬飼~朝地(休憩)
朝地~波野~広域林道~阿蘇望の里・久木野(休憩・解散)
俵山~益城町~自宅
18時過ぎに 無事カエル♪
今年の「黄金週間」も無事に終了。(^^v
ケージさん、なかき~、すぬさん、ばってん江戸川さん
ホントにありがとうございました。
また思い出の一コマが脳裏に刻まれました。
さ~~~て!!
来年の黄金週間は、何処へ!!(^^v
総走行距離:1153キロ
黄金週間の後半は・・・草刈三昧だな。(泣
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
自動車の燃費
MAZDA 3 FASTBACKの燃費 レギュラー…
(2025-09-22 07:08:30)
ジムニー大好き!
ジムニー完成
(2025-11-05 08:27:26)
BMW
G21、5回目のオイル交換。
(2024-09-13 22:55:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: