貧乏子だくさんの留学事情

貧乏子だくさんの留学事情

November 19, 2007
XML

昨日のブッシュウォーキングがたたって

今日は筋肉痛です。

それも足ではなくて、横腹の筋肉が痛い(贅肉かもしれないけど)

変なところに力が入っていたと思われます。

足の筋肉痛はまだこれから襲ってくるかも・・・おそろしや。


さて、本日の英語の授業

行ってみると、ま、いつもと変わらず、特にレッスンのことについての話題もなく

ただ、Tomおじさんのネームカードが無かった、というよりも

先生が机に並べなかった。

Tomおじさん、もう来ないのかな?

今日は先生、少し工夫を凝らしたらしく、会話が多かった、かな?

そして最後に、どう?楽しかった?ってみんなに聞いてました。

先週から、一人台湾の女の子が入ってきて

今日は日本人の女性が一人見学にきました。

彼女は高校生を引き連れて短期留学にきている

どこかの学校のアシスタントティーチャーだそうで

あと一ヶ月ほどNZに滞在するそうです。

午後からも来るかなと思っていたのですが、現れず

詳しいことは聞けませんでしたが

かえって娘にそのことを言うと

「あ、その人この前あって挨拶したよ。」って。

でも、日本人学生ぜんぜん見かけないんですけど

どこに行っているんでしょうか?

Cityに行くと日本の高校生らしい団体にたくさん遭遇します。

それも、OKmartという大橋巨泉のおみやげ物やさんでは

どこを見ても日本人だらけです。(他より高いんだけどね)

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2007 05:13:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございました。  
mint さん
名前が同じで済みませんでした。
先日は、お土産のアドヴァイスありがとうございます。洗濯ネットはどうでしょうね?売っていますか?もっていくのも軽いし、日本では100円ショップでも大量に売っています。洗濯ネットとして使わなくても色々利用できますし。小物干しとネット以外のものは全部使い捨てなので、NZの人々にはあまり受けないかもしれません。ヒエピタは本当によく冷えるし、小さなお子さんのいるご家庭には便利だと思いますが。まだ未定ですが、将来的にNZにいくかも知れないので、伺ってみました。
(November 19, 2007 05:40:56 PM)

Re:ありがとうございました。(11/19)  
mintさん
>名前が同じで済みませんでした。

いえいえとんでもないです。うれしいですよ。


NZへのおみやげあれこれ悩みますよね。相手がKIWIなのかNZに住んでいる日本人の方なのかにもよりますしね。
Kiwiでしたら、日本人が便利だなと思っても案外使い勝手がわからなくて、面倒くさく思われることもあると思います。
食べてなくなるもののほうが喜ばれそうな気もします。(あまり日本的な食べ物もかえって駄目かも)

>先日は、お土産のアドヴァイスありがとうございます。洗濯ネットはどうでしょうね?売っていますか?もっていくのも軽いし、日本では100円ショップでも大量に売っています。洗濯ネットとして使わなくても色々利用できますし。小物干しとネット以外のものは全部使い捨てなので、NZの人々にはあまり受けないかもしれません。ヒエピタは本当によく冷えるし、小さなお子さんのいるご家庭には便利だと思いますが。まだ未定ですが、将来的にNZにいくかも知れないので、伺ってみました。
-----
(November 20, 2007 12:09:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kobemint

kobemint

Calendar

Category

ニュージーランド事情

(133)

留学への想い

(1)

留学

(28)

息子1号の留学

(0)

娘1号の留学

(0)

息子2号の留学

(0)

娘2号の留学

(0)

娘2号のの学校生活

(54)

母の学校生活

(14)

ニュージーランド観光

(3)

英会話

(13)

日本での生活

(221)

Hand made

(15)

Comments

kobemint @ Re[1]:NZの車事情(02/14) tama10508さん >日本でもg for sale な…
tama10508 @ Re:NZの車事情(02/14) 日本でもg for sale なんて書いた紙くっ…
kobemint @ Re:NZでの車(02/14) dokajirouさん >ちゃんと、売り手がつい…
kobemint @ Re[1]:NZの車事情(02/14) あんちゃんちさん >オーストリアも全く…
dokajirou @ NZでの車 ちゃんと、売り手がついてよかったですね…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: