貧乏子だくさんの留学事情

貧乏子だくさんの留学事情

December 12, 2007
XML

ここNZでも年末大掃除の季節がやってきました。

なーんてことはありません。学校の先生が言ってましたが、NZでは特に年末だから大掃除するって習慣は無いそうです。

いよいよ明日になりました。

このFLATともお別れです。

キッチン、ベッドルーム、お風呂、トイレと大掃除してます。

最初このFLATへやってきたときよりはるかにきれいになってると思います。

コンクリートブロックに囲まれたこの部屋を見たとき、ちょっと・・・・・でした。

部屋には暖房がなくて、ホットウォーターボトルを抱え、ふとんを頭からかぶって

日中過ごしたな。

NZって今「春」なんじゃないの?と何度自問自答したことか・・・。寒かった・・。

でも、遠い日本からの、誰だかわからないような親子を暖かく迎えてくれた

インド人ファミリー。

トイレも、バスルームも専用だし、小さいながらもキッチンリビングがあって、娘と母と個室があって、家具も、キッチン用品もみんな貸してくれて、のんびり気兼ねなく生活させてもらいました。

住めば都ととは良く言ったものです、ここを離れるのがちょっぴり寂しいです。

掃除した後、ソファに腰掛けて

「うーん、なかなかいい部屋じゃん」と言ったら、娘が

「そう言うと思ったよ」って。

トイレを掃除した後、わざわざ

「ねぇ、トイレ使ってもいいの?」ってたずねる娘。

「当たり前でしょ、使えなかったらどうするの?」

明日の朝9時ごろの出ようと思っています。

NZのモーターウェイは朝早いとものすごく混むのです。

だから少し遅めに出たほうが渋滞がありません。

今日の夕方、娘の友達のところへ、貴重品だけ預かってもらいに行きます。

サックス、学校で貰ったトロフィーと、卒業証明書など学校関係。

そして、パソコンも預かって貰うことにしました。

旅行中もブログのアップをと思っていましたが

NZの夏は異常なくらい陽射しが強く、

見学中はパソコン持って歩けないから、車の中ってことになると

ひょっとして壊れちゃうかもしれない。

現に娘の友達はサッカーボールを車の中においていたら、破裂しちゃったっていうので。

しばらく、更新、ご訪問ができなくなりますが、

元気でNZ旅行楽しんできます。

クリスマスにまたAucklandに戻ってきたら、みなさんのところにもおじゃましますね。

では、行って来ます。

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2007 10:56:08 AM コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kobemint

kobemint

Calendar

Category

ニュージーランド事情

(133)

留学への想い

(1)

留学

(28)

息子1号の留学

(0)

娘1号の留学

(0)

息子2号の留学

(0)

娘2号の留学

(0)

娘2号のの学校生活

(54)

母の学校生活

(14)

ニュージーランド観光

(3)

英会話

(13)

日本での生活

(221)

Hand made

(15)

Comments

kobemint @ Re[1]:NZの車事情(02/14) tama10508さん >日本でもg for sale な…
tama10508 @ Re:NZの車事情(02/14) 日本でもg for sale なんて書いた紙くっ…
kobemint @ Re:NZでの車(02/14) dokajirouさん >ちゃんと、売り手がつい…
kobemint @ Re[1]:NZの車事情(02/14) あんちゃんちさん >オーストリアも全く…
dokajirou @ NZでの車 ちゃんと、売り手がついてよかったですね…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: