神戸食べ歩き

神戸食べ歩き

2008年06月20日
XML
カテゴリ: お店の紹介
ブログを始めたころ、このお店との関わりがあるのかと言う書き込みをいただいていてなかなか行く機会を得ることが無かった号泣
今回通りかかったので『鶏舎せいごろりん(トヤ セイゴロリン)』り寄ってみることにした。
15年の歴史を持つお店との事で立派ですよねびっくり
1階は調理とカウンター、2階は団体向けの掘りごたつのある座敷になってるようです。
お店に入ると、元気な店員さんが迎え入れてくれる。
BGMにはレゲエ なんとも心地よい。

ここでは、お客様に安心して食していただけるように、淡路百日朝引鶏を用い刺身と串焼をいただける

大根と菊菜のサラダ、蒸し鶏の梅肉ソース、焼き物は、レバー、ズリ、皮、つくねを注文した。
焼物は、食事の進み具合を見て、ズリ、皮、つくね、レバーの順で出してくれました。

今回いただいた焼き物はどれも美味しかったぺろり
特に、皮、レバーは個人的にはかなり上位にくるぺろりぺろり

カウンターで焼いている前に座れたので炭火で丁寧に焼いているところが好感持てました。

元気で陽気な常連さんのようなお客さんが来られていて賑やかでゆっくり会話は出来ませんでしたが、次にお邪魔したときには店員さんとも少し会話してみたいと思います。

料金もお手頃な感じで良いですね。1人当たり2500~3000円くらいで楽しめると思います。


『鶏舎せいごろりん(トヤ セイゴロリン)』
  http://r.gnavi.co.jp/k951702/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月22日 13時45分04秒
[お店の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: