神戸食べ歩き

神戸食べ歩き

2010年12月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は天気も良く、お昼に前から気になっていた蕎麦屋に行くことにした

名前は、『そば切り山親爺』
お店は、新神戸から東へ少し行った 熊内町2丁目、葺合中学の西筋沿いにあります

店内は、木をふんだんに使った内装で、何か山小屋を訪れた感じでホッとできる空間

小さなあての3種盛りと筋大根で日本酒でウォーミングアップして、熱い太そば盛りを鴨汁でいただきました(熱い盛りがあることは女将さんが教えてくださいました)
ツレは、細そばの盛りを一枚半

太そば?って思われた方も多いと思いますが、私も初めて食べましたウィンク
出てきたときの驚きったら

鴨汁にしっかりめにつけ、いざ一口
モチッとした食感の後に蕎麦の香り、また、甘味を感じることが出来、蕎麦の新境地を見たような感じでしたウィンク
冷たい太そば盛りだと、もっと歯ごたえが楽しめるとのことでしたスマイル

また 行きたいお店に出会いました

お天気も良かったので歩いて三宮まで、街ぶらして帰りました


『そば切り山親爺』
電話078-222-9299
神戸市中央区熊内町2-1-37
営業 11時30分~14時30分、17時30分~ラストオーダー20時30分
※そばがなくなり次第終了
休み 月曜日夜、火曜日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月05日 19時53分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: