心に花を咲かせるブログ

心に花を咲かせるブログ

アダルト書き込み禁止設定




誰も望んでないのに本当に困った人?たちです。


他にやることないんでしょうか??


僕はこうすることでこのテの書き込みをさせない設定にしています。


もしよろしければみなさんもどうぞ♪









<<コメント欄への書き込み禁止設定>>

STEP1
 ブログの管理画面に入ります。

STEP 2
 「コメント削除」ボタンをクリックし、
 書き込みされたコメントを削除するぺージに入ります。
 「ブログの管理 >> 日記 >> コメントの削除」と書かれたページです。

STEP 3
  こういう文章がありますよね?移動したページの上段です。

 「あなたの日記に書き込まれたコメントを削除することができます。削除したいコメントを選んでください。
  コメントの管理は「 日記>>日記/記事の基本設定 」で実施できます。」

 この「 日記>>日記/記事の基本設定 」というところをクリック

STEP 4
 「ページの設定 >> 日記 >> 日記/記事の基本設定」というページに来ましたか??

  ブログのタイトルを入れたりするページです。
  この下のほうに

  「禁止したいドメイン(上級者向け機能)」

  という欄があり、空白の枠が3つあるかと思います。

  ここに書き込みをしてほしくないドメインをコピペすればOKです。
  ちなみに僕は

   .cyberbb.ne.jp
   .alpha-net.ne.jp

  の2つを登録しています。      
  一番上の「.cyberbb.ne.jp」は絶対に書き込んでいたほうがいいです。
  主にここからの書き込みなので。  

  (注)お友達がこのドメインから遊びに来ていただいていたら
     コメントを書いてもらうことは出来ません。

STEP 5 

さらに「禁止ワード」を登録します。
  先ほどの欄からさらに下に下がると「禁止ワード」と書かれた欄があります。
  そこにこの文字をコピペしてください → http://

(注)お友達が自分のHPのアドレスなどを書き込むことは出来なくなってしまいます 


  お疲れ様でした。以上で終了です♪





<<BBSへの書き込み禁止設定>>

STEP1
 ブログの管理画面に入ります。

STEP2
 「書き込み削除」ボタンをクリックし、
  掲示板に書き込みされたコメントを削除するぺージに入ります。
 「ブログの管理 >> 掲示板 >> 書込み削除」と書かれたページです。

STEP3
 こういう文章がありますよね?移動したページの上段です。

 「あなたの掲示板に書き込まれた書き込みを、削除することができます。
  掲示板の管理は「 掲示板>>掲示板設定 」で実施できます。」

  この「 掲示板>>掲示板設定 」というところをクリック

STEP4
  「ページの設定 >> 掲示板 >> 掲示板設定」というページに来ましたか??

  掲示板の名称を入れたりするページです。
  この最下段に

  「禁止したいドメイン(上級者向け機能)」

  という欄があり、空白の枠が3つあるかと思います。

  ここに書き込みをしてほしくないドメインをコピペすればOKです。
  ちなみに僕は

   .cyberbb.ne.jp
   .yournet.ne.jp

  の2つを登録しています。      
  ここでもやはり「.cyberbb.ne.jp」は絶対に書き込んでいたほうがいいです。
  主にここからの書き込みなので。  


  (注)お友達がこのドメインから遊びに来ていただいていたら
     掲示板にコメントを書いてもらうことは出来ません。



  お疲れ様でした。以上で終了です♪






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: