2005年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月に入りました。
寒さ、暑さを繰り返しながら、、こちらは少しずつ春を迎えつつあります。

さて、ネットワークのお母さんから、関西地方に住む方への情報をいただきましたので、ここで紹介させていただきます。 視覚障害者と請願者がつくる舞台だそうです。

*  *  *

「見えるひと、見えないひと、見えにくいひと、見えすぎるひと」

日時 : 3月26日土曜日 午後3時開演
 舞台空間体験タイム 午後2時ー2時30分
場所 : 尼崎ピッコロシアター 中ホール (Jr宝塚線、または、阪急神戸線「塚口駅」それぞれ徒歩。)
料金 :1000円、 介助者・ガイドの方 500円



それから、今月18日、19日はアメリカの無眼球・小眼球のサポートの会「アイキャン/ ICAN」の2年に一度の会議が、フィラデルフィア市で開けれます。 我家も、4年ぶりに参加する事に致しました。 会議のスケジュールはICANのウェブサイトをご覧ください。

最近、とても社交的になって来たミッシェルも、先月からフィラデルフィア行きを楽しみにしています。中学生ぐらいの無眼球・小眼球の子供達の結構参加するそうで、子供達のパネル・ディスカッションなども計画されているとの事。 夜のバンケットでは、楽器や歌が得意な子供達が、演奏するそうで、ミッシェルもバイオリン持参で行く事になりました。

会議の様子は、帰ってからご報告したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月27日 13時06分16秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

心の目

心の目

コメント新着

梨絵ママ@ コーチのごとく 声援…わかります 何かに悩むたびに、相談したかったです。 …
あやねさん、@ Re[5]:おひさしぶり~!(05/08) 時々、ダウンタウンを歩きながら、、ICAN…
コメントの方へ@ Re[3]:おひさしぶり~!(05/08) お返事も出さずに、大変失礼いたしました…
Sakumiさん、@ Re[2]:おひさしぶり~!(05/08) いや〜〜、さらに、2年も経ちました。 そ…
カノンさん、@ Re[1]:おひさしぶり~!(05/08) 記事を書いたっきり、コメントが来ている…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: