時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

再利用とプロファイ… New! 令和維新さん

身内に裏切り者が…!… New! あき@たいわんさん

月一バンコク202… New! masapon55さん

武寧王国際交流の旅… New! Shige&Happyさん

Trump says he may g… 恵子421さん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009.11.21
XML
カテゴリ: 地球を歩くコツ
メコン川の中で重機が活躍↑(2009年11月15日、ヴィエンチャン)


 今は、2009年11月15日。
 ヴィエンチャンのメコン川岸に来ています。

 乾季に入り急激に水位が下がっています。
 水位の下がり方が異常な気がします。

 ここ1、2年、上流の森林が急激に伐採されていますのでその影響で水がなくなったのではないでしょうか。

 昨年の洪水騒ぎも森林の保水力がなくなったからではないかと思っています。
 森林伐採の影響で、ラオスが数年で砂漠化するという私の予想が外れることを期待します。

 水位が下がったおかげで、今年の 雨季前に行われていた工事現場

 とはいっても、水でほとんど流されているので一からやり直しという感じです。

 洪水からヴィエンチャンの街を守るために、川岸の堤防をしっかりしたものにするということで、韓国が援助して川を埋め立てて、 河川公園と川と新しい道路 の建設がすすめられています。

 完成後は、対岸のタイが近付きます。


【Bon appétit !】

 Amish Woodworking

 In Amish culture, furniture making is a skill passed down from generation to generation, and many families are known for their distinct detail work.
 Made primarily by the Amish of Ohio and Indiana, the all-wood furniture is recognized for its quality and workmanship.
 Amish woodworkers, who view their products as both functional objects and works of art, hand-pick(厳選する)each piece of wood to match the specific item being crafted.



楽天ランキング5週連続第1位!送料無料!たっぷりが嬉しい!大人気トーションレースに、Wガーゼ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.21 19:44:20
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラオスのヴィエンチャンの河川公園(11/21)  
うめきん  さん
 完成後は川幅が狭くなりますね。しかし,雨季に流れてくる水量は変わらないわけで,逆に水が溢れないか心配になります。ヴィエンチャンは無事としても,対岸のタイのシーチェンマイに流れ込まないのか?と変な心配をしてしまいます。 (2009.11.22 01:02:58)

Re[1]:ラオスのヴィエンチャンの河川公園(11/21)  
GKen  さん
うめきんさん


おっしゃる通りです。ラオス側の堤防は今より高くして、水を防ぐということです。

>ヴィエンチャンは無事としても,対岸のタイのシーチェンマイに流れ込まないのか?と変な心配をしてしまいます。

そうなんです。今は、ラオス側の堤防が低いので、ラオス側に水が流れるようになっています。
タイ側はどう対応するのでしょうか?
書き込みありがとうございます。

(2009.11.22 10:51:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: