鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
小夢夢の部屋へようこそ!(○⌒ー⌒○)
めかぶ素麺
(4人分)
メカブ 200g
そうめん 4束
煎りゴマ 大さじ4
青ネギ(小口切り) 3本
ショウガ(みじん切り) 30g
ミョウガ(みじん切り) 2個
☆麺つゆ(A)
だし 2カップ
干しエビ 20g
酒 大さじ2
みりん 1/4カップ
しょうゆ 大さじ4 2/3
1.だしに干しエビを加えて2時間置く。
M:干しエビはだしで戻す。2時間おくのがポイント。
2.(1)に酒、みりん、しょうゆを加えて一煮立ちさせ、そのまま冷まして冷蔵庫に入れてよく冷やす。
M:一煮立ちさせると、アルコール分がとび、しょうゆの角もとれてまろやかに。おいしい麺つゆは、ちょっとした一手間が大切。
3.メカブの半量はそのままにして、残りの半量を細かく刻み、(2)の麺つゆから干しエビを取り除いて、合わせる。
M:麺つゆにメカブを混ぜ込むから、干しエビは取り出す。ツルッとした食感を楽しむためには、こんな心遣いも必要なんだ。
4.そうめんを熱湯でゆで、冷水に落として軽くもみ洗いし、氷水で冷やして器に盛る。
5.青ネギの小口切り、ミョウガとショウガのみじん切りを合わせて器に盛り、煎りゴマは半ずりにし、(3)の麺つゆとともに、(4)のそうめんに添える。
M:薬味をあらかじめ混ぜておくなんて親切。
*だしに干しエビを入れて2時間置く。だしに干しエビの風味がついておいしくなる。干しエビを入れたまま、酒、みりん、しょうゆを加えて火にかけ、一煮立ちさせて、そのまま冷まし、さらに冷蔵庫に入れてよく冷やすこと。一煮立ちさせると、酒とみりんのアルコール分がとび、干しエビのうま味がよく出る。
▼試食タイム
メカブとそうめんが一緒にツルツルって入ってくる感じ。そうめんの固さがちょうどいい。メカブも一緒にたっぷり食べられるからヘルシー。薬味を先に混ぜてあるから、そうめんともちゃんと絡んで、食べやすい。ショウガはぜひもの。ゴマのプチプチ感もいいなぁ。上沼さんは「口に麺が入ってきたと思ったら、次にメカブがきて、おいしい。いい歯ごたえ。夏にうれしい麺料理ですね」。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今夜のばんごはん
11月終わるー
(2025-11-26 20:20:35)
★ラーメン
🎪ロックンスリー 16才 Remastering …
(2025-11-25 21:10:03)
ご当地グルメ
佐賀県嬉野市 和庵 武蔵 hanareの嬉…
(2025-11-21 23:36:28)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: