小夢夢の部屋へようこそ!(○⌒ー⌒○) 

小夢夢の部屋へようこそ!(○⌒ー⌒○) 

めかぶ素麺


(4人分)
メカブ 200g
そうめん 4束
煎りゴマ 大さじ4
青ネギ(小口切り) 3本
ショウガ(みじん切り) 30g
ミョウガ(みじん切り) 2個
☆麺つゆ(A)
だし 2カップ
干しエビ 20g
酒 大さじ2
みりん 1/4カップ
しょうゆ 大さじ4 2/3

1.だしに干しエビを加えて2時間置く。
M:干しエビはだしで戻す。2時間おくのがポイント。

2.(1)に酒、みりん、しょうゆを加えて一煮立ちさせ、そのまま冷まして冷蔵庫に入れてよく冷やす。
M:一煮立ちさせると、アルコール分がとび、しょうゆの角もとれてまろやかに。おいしい麺つゆは、ちょっとした一手間が大切。

3.メカブの半量はそのままにして、残りの半量を細かく刻み、(2)の麺つゆから干しエビを取り除いて、合わせる。
M:麺つゆにメカブを混ぜ込むから、干しエビは取り出す。ツルッとした食感を楽しむためには、こんな心遣いも必要なんだ。

4.そうめんを熱湯でゆで、冷水に落として軽くもみ洗いし、氷水で冷やして器に盛る。

5.青ネギの小口切り、ミョウガとショウガのみじん切りを合わせて器に盛り、煎りゴマは半ずりにし、(3)の麺つゆとともに、(4)のそうめんに添える。
M:薬味をあらかじめ混ぜておくなんて親切。

*だしに干しエビを入れて2時間置く。だしに干しエビの風味がついておいしくなる。干しエビを入れたまま、酒、みりん、しょうゆを加えて火にかけ、一煮立ちさせて、そのまま冷まし、さらに冷蔵庫に入れてよく冷やすこと。一煮立ちさせると、酒とみりんのアルコール分がとび、干しエビのうま味がよく出る。


▼試食タイム

メカブとそうめんが一緒にツルツルって入ってくる感じ。そうめんの固さがちょうどいい。メカブも一緒にたっぷり食べられるからヘルシー。薬味を先に混ぜてあるから、そうめんともちゃんと絡んで、食べやすい。ショウガはぜひもの。ゴマのプチプチ感もいいなぁ。上沼さんは「口に麺が入ってきたと思ったら、次にメカブがきて、おいしい。いい歯ごたえ。夏にうれしい麺料理ですね」。



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: