鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
340254
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
小夢夢の部屋へようこそ!(○⌒ー⌒○)
8月の料理教室
※かけ汁ソウメン
※キュウリとツナの和和え物、おせんべい添え
※ハニーヨーグルトゼリー
今回オススメ餃子の皮を揚げたおせんべい、キュウリとの相性抜群
<けけ汁素麺>
「材料」 「分量」4~5人前
そうめん・・・・・・・・・・・・・・300g
鶏挽肉・・・・・・・・・・・・・・・150g
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
ナス・・・・・・・・・・・・・・・・1本
出汁・・・・・・・・・・・・・・・・2カップ
みりん・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
中ネギ・・・・・・・・・・・・・・・1/2束
七味唐辛子・・・・・・・・・・・・・適量
(作り方)
準備 ナスは半月の薄切りにしておきます
1・ソウメンは茹でて水で洗って冷やしてから水気を切り深皿に盛ります。
2・フライパンに鶏ミンチを入れて軽く炒め、サラダ油を足してナスを炒め、出汁・みりん・醤油を入れて一煮立ちしたらソウメンの上にかけ中ネギの小口切りを載せます。
お好みで七味唐辛子をふります。
<キュウリとツナの和え物、おせんべい添え>
「材料」 「分量」
キュウリ・・・・・・・・・・・・・1本
塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
白ネギ・・・・・・・・・・・・・・1本
ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・1缶
酢・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
だし汁・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
ミニトマト・・・・・・・・・・・・4個
餃子の皮・・・・・・・・・・・・・1袋
(作り方)
1・キュウリは輪切りにして塩水に浸けます(落とし塩・きゅうりが塩に馴染む)
2・キュウリ・ネギを汁気をきったツナをボールに入れて酢・出汁・砂糖・塩で和えておきます。
3・餃子の皮は低温で油でサクサクになるまで揚げます。
4・餃子の皮に酢のも載せて、小さく切ったトマト載せて食べます。
ポイント
キュウリは海水より少し薄い塩水に浸ける
餃子の皮を揚げるときは、低温で揚げて、皮がパリパリになるように揚げる
<ハニーヨーグルト>
「材料」 「分量」
プレーンヨーグルト・・・・・・・・1カップ
ゼラチン・・・・・・・・・・・・・小1袋
水・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
蜂蜜・・・・・・・・・・・・・・・60g
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
レモン汁・・・・・・・・・・・・・少々
ミントの葉・・・・・・・・・・・・適量
(作り方)
1・ゼラチンは分量の水でふやかしおく。
2・牛乳は熱して蜂蜜を溶かし、ゼラチン・ヨーグルト・レモン汁を加えて混ぜあわせる。
3・型に流し冷やして固め、ミントの葉で飾る。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
オトコの手料理
久しぶりにカツ重を作った。肉屋の分…
(2025-11-25 18:21:00)
そば・蕎麦・ソバが好き
11日の日記 昼食!120111!
(2025-11-27 10:39:29)
今日の朝御飯
[2018] 10月6日の朝食
(2025-11-28 07:35:06)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: