こんさるたんさん
不思議とリンクしてきます。お互いに頑張りましょう。

>貿易と国際業務、そして今やっている法律の勉強・・・。どこかでリンクすればいいな~と思ってます。
-----
(2006.05.27 12:42:17)

泣き寝入りしない 国際行政書士になるぞ!

泣き寝入りしない 国際行政書士になるぞ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

クラーク リー

クラーク リー

お気に入りブログ

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

雨堤孝一のブログ 雨堤孝一さん
行政書士の挑戦 福岡の行政書士さん
マンショントラブル… イケメン!?ぐっさんさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん

コメント新着

クラーク リー @ Re[1]:一問差で不合格(02/12) KIYOKAWAさん ブログ再開したので、 また…
KIYOKAWA@ Re:一問差で不合格(02/12) 李先生  先週金曜日、お忙しい中、わざわ…
猿渡真@ 定住者 × 定住者告知  ○ 定住者告示 で…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
クラーク リー @ Re[1]:王監督勇退(09/24) SOLICITORさん 多くの日本の方に人間とし…

フリーページ

2006.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

なんとも慌しい一日でした。ハーバーランドのホテルニューオータニで兵庫県行政書士会の政治連盟の総会が午前中あった。出席するはずもないこの総会に駆けつけ、それも記録係としてだ。記録係は当日は座っているだけだが、後日テープおこしされた原稿を要約しなければならない。一人ではできないので摂丹支部の西田さんにご協力を頂いた。

本会の総会は中座して夕方の懇親会に参加。400人強の会員を集め、会場いっぱいにオヤジが広がっていた。来賓の衆議院議員・土肥 隆一氏が壇上で話されたことで「これからは街の法律家として国際業務をやる行政書士がどんどん増えることを願ってます」というのがやはり印象的でした。求められる人材としてこれからも日々励むことに怠りはありません、ね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.26 22:50:39
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私の夢でもあります  
貿易と国際業務、そして今やっている法律の勉強・・・。どこかでリンクすればいいな~と思ってます。
(2006.05.26 23:49:00)

Re:これからは行政書士も国際業務を!(05/26)  
本日はお疲れ様でした。m(__)m

・・とはいっても「記録係」として大変なのは、これからですよね。。。
頑張りましょうね。(^^)v

(2006.05.27 00:53:26)

Re[1]:これからは行政書士も国際業務を!(05/26)  
行政書士 にしださん
>・・とはいっても「記録係」として大変なのは、これからですよね。。。
>頑張りましょうね。(^^)v
-----
よろしくです。
(2006.05.27 12:41:25)

Re:私の夢でもあります(05/26)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: