Raphaela's

Raphaela's

PR

Calendar

Profile

Raphaela

Raphaela

Comments

Akemi@ ビーズレシピ 以前Yオクで出品されていましたダブルス…
Yukiko@ Re:明けましておめでとうございます(01/01) おめでたい事が、あられたようですね♪ …
うた@ アクアマリン綺麗! 福島でも海寄りだったんですね! 以前聞…
2010.02.09
XML
久しぶりに三味線の練習をしていたら、また三の弦が切れました。
三の弦は、一番細い弦です。
これで何本目だろう。。。
去年の稽古納めの時に、三の弦が切れてストックがなくなったとぼやいたら先生にたくさん頂いちゃいました(^^ゞ
三の弦は良く切れると聞いていましたが、なんだか多い気がするのは私の気のせいなのか、そんなもんなのかよく解りません。
調弦をもう少し低く合わせるようにしようかと思います。
まだ自分の声に合わせて弾くわけでもないしね。

それにしても、音と左手がリンクするのはいつになるやら。。。

2010-02-09 23:38:53





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.09 23:48:15
コメント(3) | コメントを書く
[じつはなとりなわたし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


するどい爪?  
うた さん
…を持っているとか?(笑)
あまり切れたことがない私は稽古不足なのか、
爪が極端に短い(指の腹より出ない)からなのか…

前にお話したかわかりませんが、
ナイロンの糸というのもあります。
切れにくいそうです。
ただ、私は押さえていて指が痛くなったので
あまり好きではなく使いません(-_-;)

余っている3の糸、
全部さしあげればよかったな~。
時が経つと風化(?)するらしいので。 (2010.02.10 00:46:30)

Re:するどい爪?(02/09)  
うたさん
-----
猫科人間なので~(´ω`)
ただ単に、バチの当て方が悪いだけだと思います。。。

ナイロンですか。
今度三味線屋さんに行った時に聞いてみます。
絹とナイロンとで、指の当たりも違うのですね。

使わずにおいておくだけでもだんだん劣化して行ってしまうんでしょうか??
なかなか切れない間に予備が劣化したら嫌ですね(¨;) (2010.02.10 23:38:15)

三味線も舞もいいですね~~  
心愛 さん
母が三味線を弾くのですが、しばらく聞いてない
そこで、次男が中学の時選択授業で三味線があったので、
無理やり勧めてしまいました。
発表会とてもよかったです。
そして勢いで三線買ってしまいましたが、独学は難しいです。
いつか習いたいけど、正座がネック。。。

日舞は叔母がなとりで、たまに見に行きます。

心に残ったのは鷺娘だったかな?
台詞のある踊り
すごくよかったです。

いつか、三味線と舞い、拝見させてください。 (2010.08.05 16:44:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: