オレ遅漏なのにどう頑張っても即ピュッピュさせられてしまうwwww
てかこの子いつもめちゃ金くれるんだけど仕事何してんだろ?(^^;
http://kuruyo.anahorisan.com/NkmcdfT/
(2009.04.26 07:58:13)

社内転職の凡人

社内転職の凡人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

摩周湖8645

摩周湖8645

Calendar

Favorite Blog

中古のラミレス・楽… 中古のラミレスさん
サルサを踊って、ワ… 健(TAKESHI)さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
子供と一緒に成長し… HOT じゃすみんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:同期の所長とリーダー(02/03) click now buy cialis brandcialis placeb…
http://buycialisonla.com/@ Re:同期の所長とリーダー(02/03) eli lilly cialis tadafildifference betw…
julian@ FUcngTirjxzmKCDlr VJdjlh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ qGScUtwUJREXjOiwDUN kHT7i7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ gMAaJhFach 1bw7px http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List

2009.04.16
XML

文系と理系の違いってあるのかな?私はいままでそんなに無いと思っていましたが、最近もしかしたら文理に違いがあるのかも?と思うようになりました。

なぜなら、職場の先輩から、私(文系)の話は、概論が多く各論が少ないとの指摘を受けたからです。

確かに言われてみれば、営業所の方針、商品ごとの戦略・戦術、PDCの仕組みづくりなどに関しては、他営業所から問い合わせを頂くほどのものを創ってきました。しかし、各顧客の攻略に関しては細かいことを言ってきませんでした。

確かに、同僚の理系の人々は個別の顧客攻略に関して、あーでもない、こーでもない!という話が多いですね・・・。数年後を見据えて、今どうするべきか!なんていうのは私ぐらいです。

やっぱり、文系と理系の発想に違いはあるのかな・・・なんて思っています。でも、本音を言うと、個別の顧客攻略に関しては、人間関係に尽きるから話し合ってもしょうがないと思っているんです・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.16 07:18:52
コメント(2) | コメントを書く
[コミュニケーション] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


びっくりしたw  
ぱんなこった さん
なんか知らんが、ガッポリ稼げてワロタw

http://rubyurl.com/kTdo?%e9%80%86%e6%8f%b4%e5%8a%a9+qejv7rv
(2009.04.16 08:50:15)

コキコキ嬢wwww  
一週間目のくつ下 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: