どんどん広がる 幸せな日々

どんどん広がる 幸せな日々

PR

Profile

KEIKO☆

KEIKO☆

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ケアンズ…スローライ… Caycoさん
シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん

Comments

モズモズのママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) 今日は57回目のお誕生日ですね。今夜は…
MIDORIママ @ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) KEIKO☆さん、ご主人様のところへ旅立たれ…
エナです@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ また来たよ♪ 時々 思い出…
ホルミシス鉱石温熱マット@ 胸水対策には、ホルミシス鉱石温熱マットがよいと思います。 胸水、大変ですね。 私も、1年前まで胸水…
ENA@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ なんて書けばいいのかな^…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年11月24日
XML
カテゴリ: 好きなもの

この3連休、紅葉を見に行かれた方も大勢いらっしゃることでしょうね。
我が家の近所も、公園だらけなので、
色づいた木々を眺めに、あちこち歩き回る休日でした。

遠出はしなかったけれど、
20分も歩けば、けっこう遠足気分になるものです。


今日は、近所にある大銀杏の木を紹介しますね。


大銀杏


まだ紅葉はこれからですが、根元にはびっしりと銀杏が落ちていて、
それを拾いに車で来ている人たちや、
写真を撮ってる老夫婦がいました。


大銀杏3



幹の周囲が7メートル、高さ30メートル
市指定の天然記念物だそうです。

乳と呼ばれる気根が多数垂れ下がり、
古木の風格があります。

こういう木を写す時、
それにふさわしい写真の腕が欲しい、と思ってしまいますね。
たとえ携帯からでも、木のエネルギーが伝わるといいのですけれど。


大銀杏2







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月24日 17時10分29秒
コメント(12) | コメントを書く
[好きなもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大イチョウ(11/24)  
ゆうこ803  さん
携帯のお写真からも エネルギーが伝わってきましたよ
イチョウの大木をじっくり見たことがないので
嬉しい 一枚です! (2008年11月24日 18時01分10秒)

Re:大イチョウ(11/24)  
minako7027  さん
私達が生まれるずっと前からこのイチョウは
どっしりとたっているのですね。
なんか不思議な気持ちです。

私が行っていた小学校にも大イチョウがあり、
なつかしく思いました♪
何故か緑の葉の時の印象はうすく、
黄色い葉っぱの映像が思い出されます♪
(よく掃除の時間1枚1枚葉っぱを拾いました◎) (2008年11月24日 18時31分52秒)

Re:大イチョウ  
*Tomoe* さん
立派なイチョウ!!

優しいエネルギーだね~♪ 
私も昨日義母とお散歩しましたよ^^

ゆっくりゆっくり歩いて、いろいろ発見して楽しかったぁ~(*^^*)♪

KEIKOさん、なかなかの名カメラマンですよ♪


ありがとうございます☆ (2008年11月24日 18時46分16秒)

Re:大イチョウ(11/24)  
モモリン☆  さん
伝わりましたよ、KEIKOさん!!
ありがとうございます。
KEIKOさんとイチョウ、相思相愛に見えまする(笑)
(2008年11月24日 21時10分42秒)

Re:大イチョウ(11/24)  
angel4444  さん
樹のエネルギー感じます。^^
はぐはぐしたい気持ちになりますね~♪
写真ってこんなにも伝えてくれてるんですよね。
感謝!!
アップしてくださってありがとう☆ (2008年11月24日 21時12分25秒)

Re[1]:大イチョウ(11/24)  
KEIKO☆  さん
ゆうこ803さん
>携帯のお写真からも エネルギーが伝わってきましたよ
>イチョウの大木をじっくり見たことがないので
>嬉しい 一枚です!

ありがとうございます。
近所の木なのですが、こんな立派な大木だったのだなあ、とつくづく眺めたことでした。

-----
(2008年11月24日 23時58分34秒)

Re[1]:大イチョウ(11/24)  
KEIKO☆  さん
minako7027さん
>私達が生まれるずっと前からこのイチョウは
>どっしりとたっているのですね。
>なんか不思議な気持ちです。

ありがとうございます。
私も同じことを思いました。
木は生まれ出た土から一歩も動くことなく、
一生を終えるわけでしょう?
この木のように、500年も同じところにいる…
ずっと時代の移り変わりを見てた。
どんな気持ちなんだろう、、って。

>黄色い葉っぱの映像が思い出されます♪
>(よく掃除の時間1枚1枚葉っぱを拾いました◎)

いちょうは、あの鮮やかさがひときわ美しいですものね^^
minakoさんの子供心にくっきり残ったのでしょう。
いちょうって、印象に残る木ですね。

(2008年11月25日 00時03分49秒)

Re[1]:大イチョウ(11/24)  
KEIKO☆  さん
*Tomoe*さん
>立派なイチョウ!!
> 
>優しいエネルギーだね~♪ 

ありがとうございます。
触ったら、ごつごつした肌が岩みたいだったけれど
とてもあたたかくて、優しいな~と感じましたよ~。

>私も昨日義母とお散歩しましたよ^^
> 
>ゆっくりゆっくり歩いて、いろいろ発見して楽しかったぁ~(*^^*)♪

ゆっくり歩くことって、私もとっても好き☆
お義母さまと仲良しなんですね!素晴らしい!

>KEIKOさん、なかなかの名カメラマンですよ♪

Tomoeさん、ありがとう~嬉しいわ^^♪
(2008年11月25日 00時07分54秒)

Re[1]:大イチョウ(11/24)  
KEIKO☆  さん
モモリン☆さん
>伝わりましたよ、KEIKOさん!!
>ありがとうございます。
>KEIKOさんとイチョウ、相思相愛に見えまする(笑)
-----

あらっ!!モモリンさん、ありがとうございます^^
相思相愛かあ~。いい響きだわ~~。
やっぱり私、木、LOVEだわ♪
(2008年11月25日 00時10分28秒)

Re[1]:大イチョウ(11/24)  
KEIKO☆  さん
angel4444さん
>樹のエネルギー感じます。^^
>はぐはぐしたい気持ちになりますね~♪
>写真ってこんなにも伝えてくれてるんですよね。
>感謝!!
>アップしてくださってありがとう☆
-----

ありがとうございます^^
はぐはぐ、したいですねぇ。
誰もいなかったらたぶんやっていたでしょう。
触ってお話すること、それだけでもいい気持ちになりましたよ♪

(2008年11月25日 00時13分12秒)

Re:大イチョウ(11/24)  
MIDORIママ  さん
ほんとに風格のある銀杏ですね。
へぇ~!銀杏の幹ってこんな風になってるんだ~。メモメモ

1年生から4年生まで通った小学校の校庭には、大きな銀杏の木がありました。
数年前、その学校を訪れる機会があり、銀杏の木が残っているのを発見。
ちょっと嬉しかったです。

実は・・・・
大イチョウ--→お相撲を想像してしまいました。わはは! (2008年11月25日 00時23分39秒)

Re[1]:大イチョウ(11/24)  
KEIKO☆  さん
MIDORIママさん
>ほんとに風格のある銀杏ですね。

ありがとうございます。
普通の交差点の、普通の信号の横にあるんで、知らずに通り過ぎちゃう場所にあるんですよ。

>1年生から4年生まで通った小学校の校庭には、大きな銀杏の木がありました。
>数年前、その学校を訪れる機会があり、銀杏の木が残っているのを発見。
>ちょっと嬉しかったです。

子供の頃の思い出が残っているって嬉しいですよね!

>実は・・・・
>大イチョウ--→お相撲を想像してしまいました。わはは!

あははは!MIDORIさん、お相撲さんの頭を想像してたのね^^

(2008年11月25日 19時02分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: