my ordinary days

my ordinary days

PR

プロフィール

kazagmon

kazagmon

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

konkaz @ Re[1]:最近の困りごと。(08/18) maogarden777さん コメント、ありがとう…
maogarden777 @ Re:最近の困りごと。(08/18) 始めまして、訪問&コメントありがとうご…
konkaz @ Re:お久しぶりです♪(04/20) ★のりんこ★さん お久しぶりです~♪ コ…
★のりんこ★ @ お久しぶりです♪ かなーり久々です。 自分のブログ、放置…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
2012年04月14日
XML
カテゴリ: 次男のこと
ようやく遅い春がやってきた感じです。
家の近くの公園の桜もようやく満開、です。

さて、水曜日から幼稚園が始まり
年中に進級した次男。
当然、クラスも先生も変わりました。

進級式があり、親も参加したのですが、
ちゃんと並んで教室からお遊戯室に移動し、
園長先生の長いお話の間も
それなりに落ちついて着席していました。


本当にすごい成長です!

その後の2日間も、楽しく過ごせているようで、
連絡をいただいた担任の先生も驚いておられました。

ただ、最近、急激に言葉が増えてきているので
違う意味で、問題がおこる可能性もあるので
(お友達とぶつかったり...)
ゆっくりと見守っていきたいと思っています。



そして、今日は初めてのスイミング。
幼児クラスは4名でした。
他の3名は以前からこられているお子さんのようで
みんな頭から水がかかっても平気な様子。

次男も楽しそうに、そして、
ちゃんとコーチの指示に従っていました。

終了後、先生とすこしお話したのですが、
(言葉がすこし遅い子なので...と)
「そうなんですか?ぜんぜん問題ないですよ!」

楽しく続けていけそうです。


変化が苦手な次男。
この春の変化を、とりあえずはクリアーしてくれているようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月14日 20時13分49秒
コメント(1) | コメントを書く
[次男のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


育めんパパです  
はじめまして。育めんパパと言います。
1歳になる、わんぱく息子と日々格闘してます。

もしよろしければ今後とも情報交換をよろしくお願いします。 (2012年04月15日 01時17分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: